ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

にゃんこ大戦争 極飛行戦艦ボルボンバー

極飛行戦艦ボルボンバー

 

 

●極撃滅戦車ボルボンバーの基本情報

大空の覇権を握る鋼の鷹は遥かな高みから見守り
新世界に永久の秩序を約束する。超賢者特効を持ち
ゾンビを必ずふっとばし、たまに爆波を放つ(全方位)

 
【入手方法】
革命軍隊アイアンウォーズガチャ、ほか祭りガチャなど

 
【進化形態】
第1形態:飛空襲撃ボンバーズ
第2形態:飛行戦艦ボルボンバー
第3形態:超飛行戦艦ボルボンバー
第4形態:極飛行戦艦ボルボンバー

 
【極飛行戦艦ボルボンバー状態でのステータス】
極飛行戦艦ボルボンバー状態でのステータス
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)

 
【特性】
ゾンビを100%の確率でふっとばす
ゾンビキラー
超賢者特効
50%の確率で爆波を放つ(着弾地点450)
爆波無効

 
【本能】
・HP43%以下で攻撃力上昇(Max1.5倍)
・毒撃ダメージ無効
・動きを止める耐性(Max70%軽減)
・基本体力(Max20%増加)
・基本攻撃力(Max20%増加)

 

●ボルボンバーの使い勝手

ボルボンバー第四形態

 
1.第三形態まではふっとばし妨害役
ボルボンバーは対ゾンビ用にふっとばし妨害を持っています。妨害確率が100%で攻撃頻度も高いためゾンビ相手には効果的にふっとばし効果で前線を押し上げる役割を担ってくれます。射程450で懐まで隙がないため潜り込んで目の前に現れたゾンビにも対応が可能。ただし攻撃発生までに2秒あるので突破力が高いゴリ・ンジュやスカルボクサー相手だと攻撃モーションを潰されてKBハメに陥ることもあるので過信は禁物。

同じふっとばし妨害を持つリベンジと組ませるとゾンビ属性ステージではどんどん敵を押し込んでいくことができますが、ボルボンバーの攻撃がスカる機会が増えてダメージ効率は悪くなります。ダメージ効率重視でいくなら草刈りやマスターあたりと組ませると互いに良いシナジーを発揮してくれるでしょう。

 
2.毒撃無効の本能が優秀
ビッグペンZ、テバムラサキホネツバメ、ダチョー老といったゾンビ属性の毒撃持ちは非常に厄介ですが、毒撃無効の本能を開放したボルボンバーはそういった敵に対してかなり有利に戦うことができます。毒撃が実装されて以来こちらのキャラクターにも毒撃無効持ちは徐々に増え始めてはいますが、まだまだ数が少ないのが実情。ボルボンバーの基本スペックであればゾンビ属性相手でなくとも渡り合えるので、毒撃持ち相手であれば属性問わずで使いやすいです。

 
3.第四形態でさらに大きく進化する性能
Lv60にして第四形態「極飛行戦艦ボルボンバー」に進化させるとその性能はとんでもなく強化されます。

超賢者特効を獲得し、HPが2割増え、さらに射程は450の範囲攻撃から感知射程450・攻撃範囲-100~550の全方位攻撃に変更、50%の確率で爆波を放つようになり、そのうえ自身は爆波無効。同じアイアンウォーズのギガパルドの第四形態も高性能ですが、ボルボンバーかギガパルドどちらかを所持するだけでもゾンビ属性ステージで後れを取ることはほぼなくなると言ってもいいでしょう。

 
にゃんこ大戦争ボルボンバー

 
4.ダチョー老に特に有効な魂攻撃
屍化したゾンビ属性の敵にダメージを与えられる魂攻撃ですが、ボルボンバーも本能を開放することでこの能力を獲得することができます。ボルボンバーの場合は屍に対してもふっとばし効果を発生させることができるので、ゾンビキラーを当て損ねた屍が前線の後ろで復活して大打撃を受けるといった事故を減らすことができます。特にダチョー老の屍の場合は戦局がひっくり返ってしまうこともありえるので、それを阻止できるボルボンバーのふっとばし魂攻撃はかなり有用と言えるでしょう。

 
5.KB回数が7回もあるため懐に潜られてもリカバリーがしやすい
ボルボンバーは第二形態まではKB回数が5ですが、第三形態以降は7回に増えます。これによりゾンビに懐に潜り込まれてしまってもKBで距離を取ってリカバリーすることができます。ただし攻撃発生までに2秒かかるのでボルボンバー単体だと攻撃できないまま連続KBに追い込まれることもありえます。そのあたりは他のキャラも併用してしっかりと守ってあげましょう。

また遠距離での殴り合いになるとKBしやすさが邪魔をして攻撃機会を潰されることもしばしば。そういうステージではボルボンバーは適性でないと割り切って使用を控えるのも手です。

 
6.爆波攻撃とふっとばし&ゾンビキラー&魂攻撃のシナジーが半端ない
ボルボンバーはふっとばし妨害に加えてゾンビキラーと魂攻撃を所持しています。それらの効果は通常攻撃だけでなく爆波攻撃に乗るのが非常に大きなポイント。ふっとばし効果は通常攻撃と爆波で多段発生させることができますし、非常に広範囲にゾンビキラーと魂攻撃をばらまくことができます。さらに爆波のおかげで次の攻撃を撃つまでの隙が少なくなるので敵に何もさせないまま封殺する能力も高まります。

 
7.そこそこ高い攻撃力のおかげでそれなりのダメージソースになれる
ボルボンバーはふっとばし妨害要員と言えども第四形態Lv60で一撃の攻撃力は57,300という高水準。攻撃頻度がそこそこあるおかげでDPSも9,143という高い数字になります。そこにさらに50%発生の爆波攻撃も加わるため、準アタッカーと呼べるぐらいの有力なダメージソース要員になれます。ゾンビ属性はもちろん他属性も構わず殲滅することができるため様々な場面で活躍が期待できるでしょう。

 

●ボルボンバーにキャッツアイを使う優先度は?

超激レアキャラの中では優先的に第四形態にしてあげたいキャラクターです。第三形態時点では無理してキャッツアイでLv50まで上げる必要性は薄いですが、もし闇キャッツアイが溜まってきてLv60にできる見込みが立った時にはすぐにでも与えていきましょう。

 

●ボルボンバー(ボンバーズ)が被ったときはプラス値?それともNP?

プラス値推奨。プラス値があればあるほど第四形態進化が近づきます。また攻撃力がそこそこあるのでステータス上昇の恩恵も大きくなります。

 

●ボルボンバーの本能の優先順位は?

ボルボンバーの本能の優先順位は?

確実に最優先なのは毒撃無効ですね。先にも書いたとおりビッグペンZ、テバムラサキホネツバメ、ダチョー老を圧倒するためには必須の能力。その次は魂攻撃を開放しておくと良いと思います。

もちろん基礎攻撃力と基礎体力もNPに余裕があれば着手したいところですが、このあたりは他キャラの本能と優先度を比較しつつな感じで。時間停止軽減はあれば便利ですが大量のNPを注ぎ込むほどコスパがいいかと言われるとビミョーなので後回しでいいと思います。

 

●ボルボンバーには本能玉何つける?

ボルボンバーには本能玉何つける?

選択肢としては、ゾンビ属性のダメージアップか、被ダメージ軽減のどちらかです。第三形態までは妨害役としての立ち位置なのでどちらかといえば被ダメージ軽減がオススメ。ただし第四形態の場合は爆波攻撃を考えるとダメージアップを付けたほうが恩恵が大きくなるでしょう。与えるダメージが大きくなればなるほどゾンビキラーや魂攻撃が活きるようになります。

 

ボルボンバーの解説動画や活用シーン

1.爆波で火力アップ&一気に3連続ふっとばし!極飛行戦艦ボルボンバー 第4形態 性能紹介
ボルボンバー第四形態の性能について詳しく解説してくれている動画です。

動画元:「7 / しち」さん

 
2.極飛行戦艦ボルボンバーvs極撃滅戦車ギガパルド!最強の第4形態アイアンウォーズはどっちか比較してみた!!
ギガパルド第四形態とボルボンバー第四形態の性能の比較を行っている動画です。

動画元:「ネコと飼い主」さん

【その他のキャラクターの性能と解説】

超激レアキャラ
超激ダイナマイツ
ネコマシン・滅ネコマシン・滅
獄炎鬼にゃんま獄炎鬼にゃんま
ラスヴォースラスヴォース
ネコ天狗ネコ天狗
戦国武神バサラーズ
飛翔の武神・真田幸村飛翔の武神・真田幸村
憤怒の武神・前田慶次憤怒の武神・前田慶次
電脳学園ギャラクシーギャルズ
アルティメットサンディアβアルティメットサンディアβ
召し猪のカイμ憤怒の武神・前田慶次
超古代勇者ウルトラソウルズ
ウルトラかぐやひめウルトラかぐやひめ
逆襲の英雄ダークヒーローズ
スペクトルキャットスペクトルキャット
滅殺ハヤブサ滅殺ハヤブサ
ライトニングジャックライトニングジャック
ダーティー・アクセルダーティー・アクセル
究極降臨ギガントゼウス
GメガロディーテGメガロディーテ
GクロノストリガーGクロノストリガー
革命軍隊アイアンウォーズ
撃滅戦車ギガパルド撃滅戦車ギガパルド
極飛行戦艦ボルボンバー極飛行戦艦ボルボンバー
超突撃部隊コンボーイズ超突撃部隊コンボーイズ
大精霊エレメンタルピクシーズ
火炎の大精霊メラフェニックス火炎の大精霊メラフェニックス
流水の大精霊ミズマリナーデ流水の大精霊ミズマリナーデ
岩石の精霊王ダイゴロー岩石の精霊王ダイゴロー
樹木の精霊モリリン樹木の精霊モリリン
伝説のルガ族
ムギワラテサランムギワラテサラン
サマーガールズ
トロピカルXカリファトロピカルXカリファ
ブライトサマーキャットブライトサマーキャット
潮風のセーラーカッパーκ潮風のセーラーカッパーκ
灼熱のビーチクウγ灼熱のビーチクウγ
アクアブラスター・サキアクアブラスター・サキ
ファビュラスパサランファビュラスパサラン
南国衛星スーパーシャイン南国衛星スーパーシャイン
ナイトビーチリリンπナイトビーチリリンπ
超ネコ祭限定
皇獣ガオウ皇獣ガオウ
白無垢のミタマ白無垢のミタマ
帝獣ガルディアン帝獣ガルディアン
魅惑の舞姫イズ魅惑の舞姫イズ
祝祭の聖女キャスリィ祝祭の聖女キャスリィ
極ネコ祭限定
皇獣ガオウダーク皇獣ガオウダーク
黒無垢のミタマダーク白無垢のミタマ
帝獣ダークガルディアン帝獣ダークガルディアン
黒傑ダークダルターニャ黒傑ダークダルターニャ
超選抜祭限定
ちびネコヴァルキリー・華ちびネコヴァルキリー・華
DL記念選抜限定
超スターこねこ超スターこねこ
生きろ!マンボウ!コラボ
太平洋の主太平洋の主
エヴァンゲリオンコラボ
エヴァ零号機エヴァ零号機
エヴァ初号機エヴァ初号機
エヴァ8号機エヴァ8号機
エヴァ第13号機エヴァ第13号機
ファーストムーンネルフファーストムーンネルフ
神殺しの船NNNネコヴンダー神殺しの船NNNネコヴンダー
白天姫のレイ白天姫のレイ
第4のネコ使徒第4のネコ使徒
第9のネコ使徒第9のネコ使徒
第10のネコ使徒第10のネコ使徒
ストリートファイターコラボ
紅蓮の格闘王ケン紅蓮の格闘王ケン
ガイルCCガイルCC
サガットCCサガットCC
熱血硬派くにおくんコラボ
くにおくんくにおくん
りきりき

登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!