当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。
にゃんこ大戦争 タスマニアオオガニCC
● タスマニアオオガニCCの基本情報
● タスマニアオオガニCCの使い勝手
1.思うように攻撃が届かない残念な単体アタッカー
2.EXの中では貴重なバリアブレイカーだが・・・
3.コラボイベント限定キャラだが入手しやすい
4.第三形態や本能に期待
● タスマニアオオガニCCにキャッツアイを使う優先度は?
● タスマニアオオガニCCが被ったときはプラス値?それともNP?
● タスマニアオオガニCCの本能の優先順位は?
● タスマニアオオガニCCには本能玉何つける?
● タスマニアオオガニCCの解説動画や活用シーン
1.タスマニアオオガニ ついにカニも味方に!無課金バリブレ要員 性能紹介 にゃんこ大戦争
2.カニ 性能紹介 【にゃんこ大戦争】
3.タスマニアオオガニ 性能紹介 にゃんこ大戦争 生きろマンボウ
●タスマニアオオガニCCの基本情報
生きろ!マンボウ!から参戦!
必殺の右ハサミに挟まれるとアウトだと思う
たまにバリアを貫く
【入手方法】
ねこのなつやすみイベントガチャ サバイバル編
【進化形態】
第1形態:タスマニアオオガニ
第2形態:タスマニアオオガニCC
第3形態:未実装
第4形態:未実装
【タスマニアオオガニCC状態でのステータス】
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)
【特性】
50%の確率でバリアを破壊する
【本能】
まだ実装されていません
●タスマニアオオガニCCの使い勝手
1.思うように攻撃が届かない残念な単体アタッカー
タスマニアオオガニCCは攻撃力が高くて攻撃発生が非常に早いです。Lv30でも2万超えのダメージを瞬時に出せるので数字上は活躍できそうな気がするのですが、残念なのは射程の短さと移動速度の遅さ。敵に接近して攻撃を放つ前に被弾してしまうことが多く、せっかくの火力を発揮することなく昇天してしまうことが多々あります。また単体攻撃であるため集団が相手になると捌ききれなくなるのも厳しいところ。現時点では一軍アタッカーとしての起用は難しいでしょう。
2.EXの中では貴重なバリアブレイカーだが・・・
現環境では序盤から入手できるEXキャラの中でバリアブレイカー持ちはねこななふんぐらい。期間限定とはいえイベントさえこなせばほぼ確実に簡単に入手できるこのタスマニアオオガニCCは貴重なEXバリアブレイカーと言えないこともないです。ただし前述したとおり敵に攻撃を当てづらいのが大きなネックになる上に、ステージを進めてちびムキあしやスーパーカーを入手した後は確実にお払い箱です。
3.コラボイベント限定キャラだが入手しやすい
タスマニアオオガニCCは「生きろ!マンボウ!」のイベントガチャで排出されます。毎年夏に開催されているこのイベントなので入手が非常に簡単でプラス値も稼ぎやすいです。
4.第三形態や本能に期待
ポノスが太平洋の主をネタ的に特化させたことを考えると、こういった他のマンボウコラボキャラも第三形態や本能で面白おかしい進化が加えられるかもしれません。毎年開催されるコラボイベントなのでそういったものが実装されるんじゃないかと淡い期待を抱いておきましょう。移動速度50ぐらいになる進化が入ると面白くないですかポノスさん!(笑)
●タスマニアオオガニCCにキャッツアイを使う優先度は?
よっぽどゲームを始めたばかりのプレイヤー以外は使う機会がないと思います。キャッツアイは他のキャラを優先しましょう。
●タスマニアオオガニCCが被ったときはプラス値?それともNP?
前述のとおり育成するメリットはあまりないのでNPでも構いません。コラボキャラで入手機会が限られていますし、ユーザーランク上げにもなるのでプラス値にするのも全然アリです。
●タスマニアオオガニCCの本能の優先順位は?
まだ本能は実装されていません。
●タスマニアオオガニCCには本能玉何つける?
まだ本能玉を装着することはできません。
タスマニアオオガニCCの解説動画や活用シーン
1.タスマニアオオガニ ついにカニも味方に!無課金バリブレ要員 性能紹介 にゃんこ大戦争
2.カニ 性能紹介 【にゃんこ大戦争】
3.タスマニアオオガニ 性能紹介 にゃんこ大戦争 生きろマンボウ