ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

にゃんこ大戦争 白天姫のレイの性能

白天姫のレイ

 

 

●白天姫のレイの性能

夜明けの光を浴びて運命に抗う強き信念の少女
心温まる場所の存在が戦う理由を与えてくれた(遠方範囲)
属性を持つ敵に打たれ強く、必ず動きを遅くする

 
【入手方法】
エヴァンゲリオンコラボガチャの超激レアキャラ枠

 
【進化形態】
第1形態:白夜姫のレイ
第2形態:白天姫のレイ
第3形態:未実装
第4形態:未実装

 
【白天姫のレイ状態でのステータス】
白天姫のレイ状態でのステータス
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)

 
【特性】
白属性以外に対して打たれ強い
白属性以外を100%の確率で2.4秒動きを遅くする
30%の確率で烈波Lv1(250~850の位置に発生)
烈波無効
使徒キラー

 
【本能】
未実装

●白天姫のレイの使い勝手

白天姫のレイの使い勝手

 
1.白属性以外に広く鈍足妨害をばらまける汎用妨害キャラ
白天姫のレイは白属性以外の敵に対して鈍足妨害をばらまくことができる汎用性の高い妨害キャラです。感知射程350から250~550の範囲に対して素早いモーションにて攻撃を放つため空振りの心配がほぼなく、対象属性も幅広いことから敵の群れをまとめて足止めすることが可能。さらに発生率は30%と控えめとはいえ250~850の範囲内に烈波Lv1を放ち、それにも鈍足妨害効果が乗るのが魅力的です。ただし妨害時間は2秒強と短めなので注意。

 
2.妨害役にしてはそこそこのダメージソースになれる
白天姫のレイはあくまで妨害がメインの役割ですが、攻撃頻度がそれなりに高いうえに確率で烈波のダメージが上乗せされます。流石に大型の敵を相手にするには物足りないダメージですが、その周りの取り巻きを安全に殲滅する能力は抜群。鈍足妨害を撒きながら雑魚処理ができるサブアタッカー的な位置づけで運用することが可能です。

 
3.打たれ強い持ちだが過信は禁物
白天姫のレイは白属性以外の敵に打たれ強い特性を持っています。しかし基礎HPはそれほど高くなく、打たれ強い特性の効果がお宝MAXで被ダメ1/5になっているとしても実質HPはLv30で125,000程度。感知射程が350しかないため被弾する機会が多く、さらに万一白属性に殴られるとかなり致命的な一打になることも。攻撃力低下妨害持ちなどを組ませてできるだけ長く戦場に留まれるようにしましょう。

 
4.烈波無効持ち
悪魔属性が実装されて以来、敵側から烈波攻撃を受ける機会が増えました。その中で烈波無効を持ちながら多数の属性に妨害をまけるレイの存在は貴重。通常の妨害キャラは悪魔シールド持ちに対してはシールドを割るまで妨害が入らずその前に烈波で返り討ちにされてしまうケースが多いですが、烈波無効を持つレイであれば烈波に耐えながら敵のシールドが割れるまで気長に待ちつつ妨害をまくことができます。

 
5.他の鈍足妨害キャラの邪魔になるケースがある
白天姫のレイの鈍足妨害発生時間はお宝なしで2秒、お宝MAXでも2.4秒です。これは他の鈍足妨害キャラに比べればかなり短めの水準。例えば白ミタマと並べて運用すると白ミタマがかけた4秒間の妨害をレイが2.4秒の妨害で上書きしてしまい敵が早く動き出してしまうなんてことがあるので、他の鈍足妨害キャラと組ませるときは留意しましょう。

 
6.コストの重さがややネック
白天姫のレイは5,250円と超激レアの中では少しコストが重め。優秀な妨害役なのでステージ開始序盤でなるべく早く出したいところですが、ステージによってはその前に敵の先鋒隊がやってきて間に合わないことも。また前述したとおり場持ちがそこまで良いわけではないので再生産のときにも重いコストをネックに感じることがしばしば。

 
7.使徒キラー持ち
イベント限定の能力ですが白天姫のレイは使徒キラーを所持しています。ただし使徒は属性を持っていないため(白属性でもない)レイの鈍足妨害は入りません。他に使徒キラー持ちキャラを所持しているのであれば基礎ステータスが低いレイをわざわざ起用する意味は薄いかもしれません。

 
8.白ミタマと比較すると総合的には劣る
白天姫のレイは見た目からもわかる通り白ミタマの派生キャラ。能力にも多くの共通点があります。ただし本家の白ミタマと比べると、①HPも攻撃力もやや低い、②攻撃が届く範囲が100短い、③妨害時間が短い、④KB回数が圧倒的に少ない、⑤波動無効、攻撃力低下無効、ふっとばす無効、鈍足無効、停止無効がない、というふうに劣る部分がかなり目立ちます。逆にレイは烈波無効や烈波攻撃を持つ強みがありますが、総合的に見ると残念ながら汎用性ではかなり水をあけられていると言えるでしょう。

●白天姫のレイにキャッツアイを使う優先度は?

打たれ強い特性を活かすためにできればキャッツアイを注いであげたいところ。ただしすでに白ミタマを持っていたり、烈波対策キャラが揃っていてレイを使う機会がないのであれば後回しで構いません。

 

●白天姫のレイが被ったときはプラス値?それともNP?

コラボキャラですし耐久力を上げておいて損がないキャラなのでプラス値推奨です。他キャラが充実していて使用予定がないならNPでも構いません。

 

●白天姫のレイの本能の優先順位は?

まだ本能は未実装です。

 

●白天姫のレイには本能玉何つける?

まだ本能玉を装着することはできません。

●白天姫のレイの解説動画や原作紹介

1.白天姫のレイ 〇〇な時に使える! 性能紹介 にゃんこ大戦争

動画元:「ネコレンジャー」さん

 
2.まさかの第2の白ミタマ 白夜姫のレイ / 白天姫のレイ 性能紹介 (エヴァンゲリオンコラボ) 【にゃんこ大戦争】

動画元:「7 / しち」さん

 
3.全属性を妨害するもう一人のミタマ『白夜姫のレイ』の強さを見せましょう にゃんこ大戦争

動画元:「3にゃん」さん

 

【その他のキャラクターの性能と解説】

超激レアキャラ
超激ダイナマイツ
ネコマシン・滅ネコマシン・滅
獄炎鬼にゃんま獄炎鬼にゃんま
ラスヴォースラスヴォース
ネコ天狗ネコ天狗
戦国武神バサラーズ
飛翔の武神・真田幸村飛翔の武神・真田幸村
憤怒の武神・前田慶次憤怒の武神・前田慶次
電脳学園ギャラクシーギャルズ
アルティメットサンディアβ飛翔の武神・真田幸村
召し猪のカイμ憤怒の武神・前田慶次
逆襲の英雄ダークヒーローズ
スペクトルキャットスペクトルキャット
滅殺ハヤブサ滅殺ハヤブサ
ライトニングジャックライトニングジャック
究極降臨ギガントゼウス
GメガロディーテGメガロディーテ
GクロノストリガーGクロノストリガー
革命軍隊アイアンウォーズ
撃滅戦車ギガパルド撃滅戦車ギガパルド
極飛行戦艦ボルボンバー極飛行戦艦ボルボンバー
大精霊エレメンタルピクシーズ
火炎の大精霊メラフェニックス火炎の大精霊メラフェニックス
流水の精霊王ミズマリリン流水の精霊王ミズマリリン
岩石の精霊王ダイゴロー岩石の精霊王ダイゴロー
伝説のルガ族
ムギワラテサランムギワラテサラン
サマーガールズ
トロピカルXカリファトロピカルXカリファ
ブライトサマーキャットブライトサマーキャット
潮風のセーラーカッパーκ潮風のセーラーカッパーκ
灼熱のビーチクウγ灼熱のビーチクウγ
アクアブラスター・サキアクアブラスター・サキ
ファビュラスパサランファビュラスパサラン
南国衛星スーパーシャイン南国衛星スーパーシャイン
ナイトビーチリリンπナイトビーチリリンπ
超ネコ祭限定
皇獣ガオウ皇獣ガオウ
白無垢のミタマ白無垢のミタマ
帝獣ガルディアン帝獣ガルディアン
魅惑の舞姫イズ魅惑の舞姫イズ
祝祭の聖女キャスリィ祝祭の聖女キャスリィ
極ネコ祭限定
皇獣ガオウダーク皇獣ガオウダーク
黒無垢のミタマダーク白無垢のミタマ
帝獣ダークガルディアン帝獣ダークガルディアン
黒傑ダークダルターニャ黒傑ダークダルターニャ
生きろ!マンボウ!コラボ
太平洋の主太平洋の主
エヴァンゲリオンコラボ
エヴァ零号機エヴァ零号機
エヴァ初号機エヴァ初号機
エヴァ8号機エヴァ8号機
エヴァ第13号機エヴァ第13号機
ファーストムーンネルフファーストムーンネルフ
神殺しの船NNNネコヴンダー神殺しの船NNNネコヴンダー
白天姫のレイ白天姫のレイ
第4のネコ使徒第4のネコ使徒
第9のネコ使徒第9のネコ使徒
第10のネコ使徒第10のネコ使徒
熱血硬派くにおくんコラボ
くにおくんくにおくん
りきりき
クレーンゲーム トレバ

登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

World of Tanks_WindowsPC版

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!