当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。
にゃんこ大戦争 潮風のセーラーカッパーκの性能
● 潮風のセーラーカッパーκの基本情報
● 潮風のセーラーカッパーκの使い勝手
1.3属性に対して停止妨害をばら撒くサポート役
2.自軍の戦力が充実していると使い道が少ない
3.メタル相手の停止役としてはそれなりに活躍可能
4.第3形態や本能に期待したいが・・・
● 潮風のセーラーカッパーκにキャッツアイを使う優先度は?
● 潮風のセーラーカッパーκが被ったときはプラス値?それともNP?
● 潮風のセーラーカッパーκの本能の優先順位は?
● 潮風のセーラーカッパーκには本能玉何つける?
● 潮風のセーラーカッパーκの解説動画や活用シーン
1.潮風のセーラーカッパー 性能分析 にゃんこ大戦争 サマーガールズガチャ
2.《 にゃんこ大戦争 》潮風のセーラーカッパーκ 性能紹介【BattleCatKing】
3.【にゃんこ大戦争】潮風のセーラーカッパーκ性能紹介
●潮風のセーラーカッパーκの基本情報
クルーからの支持を受け任期を延長した一日艦長
水平線に沈む夕日をネコと眺めるのが至福(範囲攻撃)
たまに赤、黒、メタルな敵の動きをしばらく止める
【入手方法】
サマーガールズサンシャインガチャの超激レアキャラ枠
(そのほか祭ガチャなどでも排出)
【進化形態】
第1形態:潮風のセーラーカッパー
第2形態:潮風のセーラーカッパーκ
第3形態:未実装
第4形態:未実装
【潮風のセーラーカッパーκ状態でのステータス】
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)
【特性】
赤属性と黒属性とメタル属性を50%の確率で動きを4秒程度止める
【本能】
・現バージョンでは未実装
●潮風のセーラーカッパーκの使い勝手
1.3属性に対して停止妨害をばら撒くサポート役
本家セーラーカッパーが浮いている属性1種のみに対して停止妨害をばら撒くのに対して、なんとこのサマーガールズの亜種は赤属性と黒属性とメタル属性の3種に対して停止妨害をばら撒くことができます。停止確率は50%と控えめではありますが、ゲーム序盤は赤属性や黒属性を相手にする機会が多く、さらにメタル相手の停止妨害付きの範囲攻撃はなかなか価値が高いです。
2.自軍の戦力が充実していると使い道が少ない
3属性に対して停止妨害とだけ聞くとかなり強そうな響きではありますが、攻撃頻度6.30秒の攻撃で発動確率50%の約4秒停止なので、実質12.6秒に1回4秒程度止められるかなぐらいの間隔になります。ゲームが中盤以降に差し掛かってくると流石に妨害役としては物足りないと言わざるを得ません。また射程が375しかないので被弾することも多く長生きすることも難しくなってきます。他キャラが充実してくるとスタメン入りは余程の愛がないと厳しいかなと思います。
3.メタル相手の停止役としてはそれなりに活躍可能
メタル属性への停止妨害持ちは意外に少なく、範囲攻撃持ちとなるとさらに限られてきます。短射程のメタル属性を中心に構成されているステージでは壁役でしっかり守ってあげさえすえば前線維持に大きく貢献することができます。再生産までにかかる時間が1分程度と超激レアにしてはかなり短いので、時間をかけて2体3体と数を溜めていくことでさらに安定感を高めることができるでしょう。
4.第3形態や本能に期待したいが・・・
潮風のセーラーカッパーκは第2形態までしか実装されていないため今後のアップデート次第では伸びしろが期待できるはず・・・なのですが。すでに本家の方のカッパーマインは第3形態と本能が実装されているのですが正直言って性能はかなり微妙。もし本家と似たような方向性の強化だとおそらくこのまま腐っていってしまうのではないかと。ポノスよ、この青髪美女に救いの手を!(汗)
●潮風のセーラーカッパーκにキャッツアイを使う優先度は?
後回しで。ある程度ゲームを進めているプレイヤーであれば使用する機会はほぼないですし、もし使用するとしても妨害役であるためレベル上げはそれほど重要ではありません。育成はリソースが余り始めてからで遅くないでしょう。
●潮風のセーラーカッパーκが被ったときはプラス値?それともNP?
前述の理由でNP推奨。ただし期間限定ガチャキャラなのでコレクター的なプレイをしているならプラス値でもいいと思います。
●潮風のセーラーカッパーκの本能の優先順位は?
現時点では未実装です。
●潮風のセーラーカッパーκには本能玉何つける?
現時点では未実装です。
●潮風のセーラーカッパーκの解説動画や活用シーン
1.潮風のセーラーカッパー 性能分析 にゃんこ大戦争 サマーガールズガチャ
2.《 にゃんこ大戦争 》潮風のセーラーカッパーκ 性能紹介【BattleCatKing】
3.【にゃんこ大戦争】潮風のセーラーカッパーκ性能紹介