ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

にゃんこ大戦争 レッドにゃんこ

レッドにゃんこ

 

 

●レッドにゃんこの基本情報

キャットソウルを宿し、にゃんこレンジャー変身!
「ニャンブレード」で立ちはだかる敵を一刀両断する
悪魔に超ダメージを与える(範囲攻撃)

 
【入手方法】
にゃんこレンジャーイベントガチャ

 
【進化形態】
第1形態:スカーフにゃんこ
第2形態:レッドにゃんこ
第3形態:未実装
第4形態:未実装

 
【レッドにゃんこ状態でのステータス】
レッドにゃんこ状態でのステータス
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)

 
【特性】
悪魔属性に超ダメージ

 
【本能】
まだ実装されていません

 

●レッドにゃんこの使い勝手

レッドにゃんこの使い勝手

 
1.悪魔属性に超ダメージを与えられる小型アタッカー
レッドにゃんこは悪魔属性に対して超ダメージを与えることができます。一撃の攻撃力は低めですがそのぶん攻撃頻度で押すタイプで、Lv30でも対悪魔DPSは5,
000ほど出すことができます。射程は295と短いですが範囲攻撃であるためデビルワンなどの小型キャラが相手であれば壁役の後ろから処理を進めることが可能。いちおうヘルゴリラーやギルティペンにも射程勝ちはしていますが少しでも押されると被弾してしまうため、壁出しはしっかりと行う必要があります。

 
2.シールドブレイクや烈波無効がないのが辛い
小型の悪魔属性を想定すれば一応のダメージソースになれるのはいいのですが、シールドブレイクや烈波無効を持ち合わせていないのが辛いところ。悪魔を処理する効率が下がりますし、インフェルにょろやギルティペンのデス烈波をもろに受けてしまうため長生きができません。

 
3.意外に量産性が悪い
レッドにゃんこはコストが900円で再生産時間が23秒もあります。前述の射程の短さと烈波への対抗手段の無さもあって、量産して数で攻めたいタイプの小型アタッカーにも関わらず数を溜めるのが難しいというチグハグさが厳しいとこ(涙)

 
4.イベント用キャラの色合いが強い
真っ当にゲームを進めていった場合に悪魔属性と対峙するようになるのはかなり後期のほうであり、その頃までにはガチャで何かしらの対悪魔属性キャラを入手しているのではないかと思います。そうなると基本スペックが低いレッドにゃんこをわざわざ枠に入れるかどうかは微妙なところ。

開催中のにゃんこレンジャーイベントには悪魔属性のブタ「ワルザベス」が出現するので、あくまでそういったイベント向けの特効キャラと割り切ったほうがよいかと思います。持っているにゃんコンボ「レッドパワー(怪人特効)」もまさにそのためのモノといえますし。一応それ以外のイベントでも低難易度ステージで悪魔属性が出現するケースはあると思うので、手持ちキャラが揃っていないプレイして日が浅いユーザーはお世話になることがあるかもしれません。

 
5.もしかしたら再入手は困難になるかも?
レッドにゃんこは13周年記念で開催されているにゃんこレンジャーイベントで入手できるキャラです。周年記念の色が強いイベントなので、来年再来年も同様にこのイベントが開催されるかはちょっと怪しいところ。入手できる機会があるときに確実に入手しておきましょう。

 

●レッドにゃんこにキャッツアイを使う優先度は?

イベント色の強いキャラなのでとりあえずレベル30で止めておいてもいいかと思います。もしイベントステージに苦労するようであればキャッツアイを入れてあげるのもアリかと。

 

●レッドにゃんこが被ったときはプラス値?それともNP?

現状ではプラス値は20までつけることができます。性能的にはNPに変えてしまっても問題ないですが、そもそもこのキャラが被ってる時点でプラス値を稼ぐためのイベントステージ周回をしてる人ですよね。プラス値MAX目指してがんばりましょう(笑)

 

●レッドにゃんこの本能の優先順位は?

まだ本能は実装されていません。

 

●レッドにゃんこには本能玉何つける?

まだ本能玉を装着することはできません。

 

●レッドにゃんこの解説動画や活用シーン

1.新属性「怪人」&新能力「怪人特効」登場! スカーフにゃんこ / レッドにゃんこ 性能紹介 【にゃんこ大戦争】

動画元:「7 / しち」さん

 
2.レッドにゃんこ 怪人特効発動 性能ぶっ壊れw にゃんこ大戦争

動画元:「ネコレンジャー」さん

 
3.レッドにゃんこをカンスト(+20)するには〇〇連必要です にゃんこ大戦争

動画元:「ネコレンジャー」さん

【その他のキャラクターの性能と解説】

超激レアキャラ
超激ダイナマイツ
ネコマシン・滅ネコマシン・滅
獄炎鬼にゃんま獄炎鬼にゃんま
ラスヴォースラスヴォース
ネコ天狗ネコ天狗
戦国武神バサラーズ
飛翔の武神・真田幸村飛翔の武神・真田幸村
憤怒の武神・前田慶次憤怒の武神・前田慶次
電脳学園ギャラクシーギャルズ
アルティメットサンディアβアルティメットサンディアβ
召し猪のカイμ憤怒の武神・前田慶次
超古代勇者ウルトラソウルズ
ウルトラかぐやひめウルトラかぐやひめ
ウルトラかさじぞうウルトラかさじぞう
逆襲の英雄ダークヒーローズ
スペクトルキャットスペクトルキャット
滅殺ハヤブサ滅殺ハヤブサ
聖魔探偵ゼログラヴィティー聖魔探偵ゼログラヴィティー
ライトニングジャックライトニングジャック
ダーティー・アクセルダーティー・アクセル
究極降臨ギガントゼウス
GメガロディーテGメガロディーテ
GクロノストリガーGクロノストリガー
革命軍隊アイアンウォーズ
撃滅戦車ギガパルド撃滅戦車ギガパルド
極飛行戦艦ボルボンバー極飛行戦艦ボルボンバー
超突撃部隊コンボーイズ超突撃部隊コンボーイズ
大精霊エレメンタルピクシーズ
火炎の大精霊メラフェニックス火炎の大精霊メラフェニックス
流水の大精霊ミズマリナーデ流水の大精霊ミズマリナーデ
岩石の精霊王ダイゴロー岩石の精霊王ダイゴロー
樹木の精霊モリリン樹木の精霊モリリン
伝説のルガ族
ムギワラテサランムギワラテサラン
サマーガールズ
トロピカルXカリファトロピカルXカリファ
ブライトサマーキャットブライトサマーキャット
潮風のセーラーカッパーκ潮風のセーラーカッパーκ
灼熱のビーチクウγ灼熱のビーチクウγ
アクアブラスター・サキアクアブラスター・サキ
ファビュラスパサランファビュラスパサラン
南国衛星スーパーシャイン南国衛星スーパーシャイン
ナイトビーチリリンπナイトビーチリリンπ
ハロウィン
ネコアイスサキュバスネコアイスサキュバス
吸血鬼侯爵・真田幸村吸血鬼侯爵・真田幸村
デビルサンディアβデビルサンディアβ
ハロウィンナイトバルスハロウィンナイトバルス
超ネコ祭限定
皇獣ガオウ皇獣ガオウ
白無垢のミタマ白無垢のミタマ
帝獣ガルディアン帝獣ガルディアン
魅惑の舞姫イズ魅惑の舞姫イズ
祝祭の聖女キャスリィ祝祭の聖女キャスリィ
極ネコ祭限定
皇獣ガオウダーク皇獣ガオウダーク
黒無垢のミタマダーク白無垢のミタマ
帝獣ダークガルディアン帝獣ダークガルディアン
黒傑ダークダルターニャ黒傑ダークダルターニャ
超選抜祭限定
ちびネコヴァルキリー・華ちびネコヴァルキリー・華
DL記念選抜限定
超スターこねこ超スターこねこ
生きろ!マンボウ!コラボ
太平洋の主太平洋の主
エヴァンゲリオンコラボ
エヴァ零号機エヴァ零号機
エヴァ初号機エヴァ初号機
エヴァ8号機エヴァ8号機
エヴァ第13号機エヴァ第13号機
ファーストムーンネルフファーストムーンネルフ
神殺しの船NNNネコヴンダー神殺しの船NNNネコヴンダー
白天姫のレイ白天姫のレイ
第4のネコ使徒第4のネコ使徒
第9のネコ使徒第9のネコ使徒
第10のネコ使徒第10のネコ使徒
ストリートファイターコラボ
紅蓮の格闘王ケン紅蓮の格闘王ケン
ガイルCCガイルCC
サガットCCサガットCC
ルークCCルークCC
熱血硬派くにおくんコラボ
くにおくんくにおくん
りきりき

登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

Hero Wars

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!