ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

にゃんこ大戦争 ネコ国王の性能

ネコ国王の性能と使い勝手

 

 

●ネコ国王の基本情報

異界より生じた不可思議な力を手にした国王ネコ
果てなき戦いに身を投じる中で魔力に蝕まれていく
属性を持つ敵に色んな妨害効果をたまに与える(範囲攻撃)

 
【入手方法】
超国王祭ガチャの伝説レアキャラ枠

 
【進化形態】
第1形態:ネコ王子
第2形態:ネコ国王
第3形態:--

 
【ネコ国王状態でのステータス】
ネコ国王状態でのステータス
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)

 
【特性】
白属性以外の敵を30%の確率でふっとばす
白属性以外の敵を30%の確率で4秒弱動きを止める
白属性以外の敵を30%の確率で4秒弱動きを遅くする
白属性以外の敵を30%の確率で4秒弱攻撃力を50%に低下させる

 
【本能】
未開放

●ネコ国王の使い勝手

ネコ国王の使い勝手

 
1.遠距離から様々な妨害をばらまくサポート役
ネコ国王は鈍足、停止、攻撃力低下、ふっとばしの4つの妨害をそれぞれ30%の確率でばらまくことができる遠距離サポート役です。4つの妨害はそれぞれ独立して確率判定がされるので、運次第では複数の妨害を同時に付与することが可能。射程550の遠距離から攻撃できることもあって、壁役やアタッカーの後ろに配置しておけば前線維持能力に大きく貢献できるでしょう。

 
2.遠距離妨害役にしてはそこそこの火力
妨害がメインのキャラなので当然ながら攻撃力は低めに設定されていますが、Lv50であれば一撃のダメージ量は72,900でDPSも8,000近くあるので、それなりのダメージソースになることができます。遠方範囲攻撃ではなく1~550の範囲が攻撃対象であるため、大型敵の削りや雑魚の殲滅にある程度貢献してくれます。

 
3.白属性以外の全属性に対応しているため汎用性が高い
超遠距離から攻撃が可能で白以外の全属性に妨害が可能であるため、活躍できるステージはかなり多いです。特にゲーム序盤~中盤にかけては遠距離にとどまっていれば敵の攻撃が届くことはほぼないため、ネコ国王を守りながら壁役と量産アタッカーを連打していくだけでサクサククリアしていくことができるでしょう。

 
4.KB回数が4回あるため立て直しがしやすい
遠距離攻撃キャラとしてはKB回数4回はかなり優秀な部類。HPはLv50でも86,400とそれほど高くはないですが、足の速い雑魚につつかれた程度であれば即死することなくKBで距離を取れるのでそれだけ立て直しがしやすくなります。

 
5.移動速度と攻撃発生が遅くて攻撃がスカりやすい。。。
ネコ国王は移動速度は5しかなく、遠距離アタッカーとしては敵に不用意に詰めすぎないメリットがありつつ、同時に前線にたどりつくのが遅れるというデメリットもあります。さらにネコ国王は攻撃モーションに入ってから攻撃判定が出るまでに3.4秒のラグがあるので、実際に使ってみるとようやくネコ国王が前線にたどりついて攻撃を仕掛けられると思ったら味方が前線を押し上げて攻撃をスカる、といったシーンをよく見かけます。

押せ押せの局面ではネコ国王が活きることはまずありません。前線が膠着している状況、もしくはやや押し込まれそうな状況で活きるキャラの認識でいたほうがいいかと思います。

 
6.どの妨害が付与されるかは確率であるため安定性や再現性に欠ける
4つの妨害はどれも個別判定でそれぞれ30%の付与率です。おおよそ74%の確率でどれか1種は付与されますが、逆に言えば26%の確率でどれも付与されないケースがあるということです。またふっとばしが発生したせいでこちらの強アタッカーの攻撃がスカッてしまったり、停止&鈍足もしくは停止&攻撃低下という効果が薄い重複があったりで、「4つも妨害をふりまける!」というワードから感じるほどの利便性はないかなというのが正直なところです。

 
7.各属性に特化したキャラには後れを取る器用貧乏
ネコ国王は多くの属性に妨害をばらまける汎用性の高いキャラです。ただし各属性に特化したキャラには後れを取ることが多く、たとえばゲリラステージのような黒属性オンリーのステージであればシンプルに黒属性に特化したキャラを使った方が有利に戦うことができます。汎用性が高い反面で尖った部分が足りない感じ。そのためゲームを進めていって各属性に強いキャラが揃えば揃うほど、残念ながらネコ国王の出番は相対的に減っていくでしょう。

 
8.とにかく入手難易度が非常に高い
3ヶ月に1回程度しか開催されない超国王祭ガチャにて、排出率0.3%という狭き確率をくぐらなければネコ国王は入手することができません。そもそも超国王祭ガチャはそこまでおいしいガチャではないため、極ネコ祭や超ネコ祭を差し置いて貴重なレアチケットやネコ缶を注ぎ込むべきかという問題もあります。

早い段階で入手すれば活躍できるキャラですが入手が難しく、ゲームを進めていくほど必要性が薄くなるキャラなのが何とももどかしいところです。

成り上がり-華と武の戦国

ネコ国王

●ネコ国王にキャッツアイを使う優先度は?

ゴッドガイアにキャッツアイを使う優先度は?

他に伝説レアを持っているならばネコ国王のキャッツアイ優先順には下のほうになります。ただ伝説レアのキャッツアイは余りがちなので、入手したユーザーの大半はすぐにLv50まで上げちゃってもいいんじゃないでしょうか。攻撃力がそこそこの値になるのでとりあえずは活躍の場が増やせます。

 

●ネコ国王が被ったときはプラス値?それともNP?

性能だけみればNPでも構いませんが、なんせ入手難易度が非常に高い伝説レアキャラ。複数回引いたんだという記念的な意味でプラス値にしてもいいでしょう。

 

●ネコ国王の本能の優先順位は?

現バージョンではまだ本能は未実装です。

 

●ネコ国王には本能玉何つける?

現バージョンではまだ本能玉装着ができません。

●ネコ国王の解説動画や活用シーン

1.超国王祭 限定伝説レア ネコ王子 / ネコ国王 性能紹介

動画元:「7 / しち」さん

 
2.【超国王祭限定伝説レア】ネコ王子 / ネコ国王 コイツはこんなキャラです!

動画元:「ネコレンジャー」さん

 

【その他のキャラクターの性能と解説】

超激レアキャラ
超激ダイナマイツ
ネコマシン・滅ネコマシン・滅
獄炎鬼にゃんま獄炎鬼にゃんま
ラスヴォースラスヴォース
ネコ天狗ネコ天狗
戦国武神バサラーズ
飛翔の武神・真田幸村飛翔の武神・真田幸村
憤怒の武神・前田慶次憤怒の武神・前田慶次
電脳学園ギャラクシーギャルズ
アルティメットサンディアβ飛翔の武神・真田幸村
召し猪のカイμ憤怒の武神・前田慶次
逆襲の英雄ダークヒーローズ
スペクトルキャットスペクトルキャット
滅殺ハヤブサ滅殺ハヤブサ
ライトニングジャックライトニングジャック
ダーティー・アクセルダーティー・アクセル
究極降臨ギガントゼウス
GメガロディーテGメガロディーテ
GクロノストリガーGクロノストリガー
革命軍隊アイアンウォーズ
撃滅戦車ギガパルド撃滅戦車ギガパルド
極飛行戦艦ボルボンバー極飛行戦艦ボルボンバー
超突撃部隊コンボーイズ超突撃部隊コンボーイズ
大精霊エレメンタルピクシーズ
火炎の大精霊メラフェニックス火炎の大精霊メラフェニックス
流水の精霊王ミズマリリン流水の精霊王ミズマリリン
岩石の精霊王ダイゴロー岩石の精霊王ダイゴロー
伝説のルガ族
ムギワラテサランムギワラテサラン
サマーガールズ
トロピカルXカリファトロピカルXカリファ
ブライトサマーキャットブライトサマーキャット
潮風のセーラーカッパーκ潮風のセーラーカッパーκ
灼熱のビーチクウγ灼熱のビーチクウγ
アクアブラスター・サキアクアブラスター・サキ
ファビュラスパサランファビュラスパサラン
南国衛星スーパーシャイン南国衛星スーパーシャイン
ナイトビーチリリンπナイトビーチリリンπ
超ネコ祭限定
皇獣ガオウ皇獣ガオウ
白無垢のミタマ白無垢のミタマ
帝獣ガルディアン帝獣ガルディアン
魅惑の舞姫イズ魅惑の舞姫イズ
祝祭の聖女キャスリィ祝祭の聖女キャスリィ
極ネコ祭限定
皇獣ガオウダーク皇獣ガオウダーク
黒無垢のミタマダーク白無垢のミタマ
帝獣ダークガルディアン帝獣ダークガルディアン
黒傑ダークダルターニャ黒傑ダークダルターニャ
生きろ!マンボウ!コラボ
太平洋の主太平洋の主
エヴァンゲリオンコラボ
エヴァ零号機エヴァ零号機
エヴァ初号機エヴァ初号機
エヴァ8号機エヴァ8号機
エヴァ第13号機エヴァ第13号機
ファーストムーンネルフファーストムーンネルフ
神殺しの船NNNネコヴンダー神殺しの船NNNネコヴンダー
白天姫のレイ白天姫のレイ
第4のネコ使徒第4のネコ使徒
第9のネコ使徒第9のネコ使徒
第10のネコ使徒第10のネコ使徒
熱血硬派くにおくんコラボ
くにおくんくにおくん
りきりき
ぼくとネコ

登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

黒い砂漠

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!