ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

にゃんこ大戦争 キューティー・モモコの性能

にゃんこ大戦争 キューティー・モモコの性能

 

 

●キューティー・モモコの基本情報

宇宙戦艦に乗ってワルモノ退治をするセクシー刑事
一撃必殺のキューティービームで星ごと爆破(範囲攻撃)
赤い敵と黒い敵と天使の動きを止める波動を放つ

 
【入手方法】
超激ダイナマイツガチャの伝説レアキャラ枠
(そのほか女王祭ガチャや周年記念ガチャなどで排出)

 
【進化形態】
第1形態:ワンダー・モモコ
第2形態:キューティー・モモコ
第3形態:未実装
第4形態:未実装

 
【キューティー・モモコ状態でのステータス】
キューティー・モモコ状態でのステータス
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)

 
【特性】
3連続攻撃(攻撃射程はすべて375で共通)
赤属性、黒属性、天使属性を100%の確率で2秒間動きを止める(1撃目のみ発動)
100%の確率でLv8波動を放つ(射程1,732、1撃目のみ発動)
波動無効

 
【本能】
未開放

●キューティー・モモコの使い勝手

キューティー・モモコの使い勝手

 
1.3属性に対して長距離に停止妨害をまくことができる尖ったキャラ
キューティー・モモコは赤属性、黒属性、天使属性に対して確定で動きを止める効果を付与することができます。射程は375しかなく、3連続攻撃の1撃目にしかその特性は乗らないのですが、その1撃目に射程1,732のLv8波動が発動するのが非常に大きなポイント。この波動にも停止妨害が乗るため超広範囲の敵に対してこの波動攻撃を当ててダメージと妨害をばらまくことができます。攻撃を届かせづらい遠距離攻撃の敵はもちろん、これから進軍してくる量産型の雑魚にも先制攻撃を当てられるのはかなり便利です。

対応属性が3属性であること、ここまで遠距離に停止妨害をまくことができるキャラはほとんどいないことから、モモコはオンリーワンの尖った性能と言えるため、ステージを選べば鬼神のような活躍を見せてくれることでしょう。

 
2.1撃目の発生が早いため空振りなく、ほぼ確実に波動を撃てる
キューティー・モモコの攻撃モーションはアイドルのように踊っているようなシーンがあって攻撃モーションが遅い印象を持たれがちですが、実は肝心要の1撃目の攻撃判定の発生には0.93秒しかかからず非常に攻撃が早い部類に含まれます。これにより攻撃の空振りが非常に少なくなるため、停止妨害を乗せた長距離波動を安定して放つことができます。

 
3.連続攻撃の3撃目の火力が素晴らしいが過信は禁物
キューティー・モモコの3連続攻撃はダメージ比率が1:2:9となっていて、3撃目が一番攻撃力が高く設定されています(1撃目には波動ダメージが乗るので実質は2:2:9)。攻撃範囲はどれも同じで1撃目や2撃目で敵がKBしたときには3撃目が入らなくなるため、DPSのイメージよりは実際のダメージ効率はやや下がります。とはいえ実際の使用感としては「確実に入ることはないけど、まぁそこそこ入る」ぐらいの感じなので、これがそこまでモモコを貶める要素でもないかなというのが個人的な感想です。

 
4.波動無効
キューティー・モモコは波動無効を所持しているため、敵からの波動攻撃でHPを消耗することがありません。バトルコアラッキョやキョセーヌといった対応属性の敵を容易に制することができますし、たとえそれ以外の属性の敵であっても遠距離からの波動の差し合いで敵のHPを安全に削りにいくことができます。

 
5.感知射程375と被弾しやすいのでステージを選ぶ
キューティー・モモコは感知射程が375しかないため、それ以上の射程を持つ敵がいた場合は被弾機会が多くなります。大型キャラとしては決してHPが高いほうではなく、KBも2回と少ないため状況によってはサクッと退場してしまうこともしばしば。モモコによる停止妨害を与えながら他キャラによる火力やふっとばしで押せ押せの場面を作ってモモコに敵の攻撃が届かないように立ち回るのが理想的かもしれません。

ちなみにモモコは攻撃を放ったあとのモーションが長く、それが終わるとすぐに次の攻撃モーションに移るため、カンカンによく起きがちな「攻撃可能でないのに前を詰めて無駄に被弾してしまう」という事態が発生しません。そういう挙動のキャラであることは覚えておきましょう。

 
6.超生命体強襲の周回に適してる
ワンダーモモコは超生命体強襲のエクスエルとヒュージゴマのステージにかなり刺さります。それぞれの射程外から波動を撃って停止妨害で赤&天使の攻撃頻度を大きく下げることができるためその分味方側の攻撃の効率化がされて攻略の大きな助けになります。エクスエル戦では肝になるウリボーイの波動を気にせずその処理を行うことができるのもポイント。

●キューティー・モモコにキャッツアイを使う優先度は?

キューティー・モモコにキャッツアイを使う優先度は?

3撃目まで当てたときの想定DPSが高いため、育成しても腐ることはありません。そもそも伝説レアのキャッツアイはいくらでも余るのでさっさとLv50まで鍛えてあげましょう。

 

●キューティー・モモコが被ったときはプラス値?それともNP?

前述の理由と、そうそう引き当てることができない伝説レアであることからプラス値にしたほうがオススメ。

 

●キューティー・モモコの本能の優先順位は?

現バージョンではまだ未実装です。

 

●キューティー・モモコには本能玉何つける?

現バージョンではまだ本能玉装着ができません。

●キューティー・モモコの解説動画や活用シーン

1.伝説レア ワンダー・モモコ / キューティー・モモコ 性能紹介 【にゃんこ大戦争】

動画元:「7 / しち」さん

 
2.【伝説レア】永久停止もガチ火力役もこなす『モモコ』とかいうバケモノww にゃんこ大戦争

動画元:「3にゃん」さん

 
3.地獄門 モモコを使ってみた! にゃんこ大戦争 修羅の道

動画元:「ネコレンジャー」さん

 

【その他のキャラクターの性能と解説】

超激レアキャラ
超激ダイナマイツ
ネコマシン・滅ネコマシン・滅
獄炎鬼にゃんま獄炎鬼にゃんま
ラスヴォースラスヴォース
ネコ天狗ネコ天狗
戦国武神バサラーズ
飛翔の武神・真田幸村飛翔の武神・真田幸村
憤怒の武神・前田慶次憤怒の武神・前田慶次
電脳学園ギャラクシーギャルズ
アルティメットサンディアβアルティメットサンディアβ
召し猪のカイμ憤怒の武神・前田慶次
超古代勇者ウルトラソウルズ
ウルトラかぐやひめウルトラかぐやひめ
逆襲の英雄ダークヒーローズ
スペクトルキャットスペクトルキャット
滅殺ハヤブサ滅殺ハヤブサ
ライトニングジャックライトニングジャック
ダーティー・アクセルダーティー・アクセル
究極降臨ギガントゼウス
GメガロディーテGメガロディーテ
GクロノストリガーGクロノストリガー
革命軍隊アイアンウォーズ
撃滅戦車ギガパルド撃滅戦車ギガパルド
極飛行戦艦ボルボンバー極飛行戦艦ボルボンバー
超突撃部隊コンボーイズ超突撃部隊コンボーイズ
大精霊エレメンタルピクシーズ
火炎の大精霊メラフェニックス火炎の大精霊メラフェニックス
流水の大精霊ミズマリナーデ流水の大精霊ミズマリナーデ
岩石の精霊王ダイゴロー岩石の精霊王ダイゴロー
樹木の精霊モリリン樹木の精霊モリリン
伝説のルガ族
ムギワラテサランムギワラテサラン
サマーガールズ
トロピカルXカリファトロピカルXカリファ
ブライトサマーキャットブライトサマーキャット
潮風のセーラーカッパーκ潮風のセーラーカッパーκ
灼熱のビーチクウγ灼熱のビーチクウγ
アクアブラスター・サキアクアブラスター・サキ
ファビュラスパサランファビュラスパサラン
南国衛星スーパーシャイン南国衛星スーパーシャイン
ナイトビーチリリンπナイトビーチリリンπ
超ネコ祭限定
皇獣ガオウ皇獣ガオウ
白無垢のミタマ白無垢のミタマ
帝獣ガルディアン帝獣ガルディアン
魅惑の舞姫イズ魅惑の舞姫イズ
祝祭の聖女キャスリィ祝祭の聖女キャスリィ
極ネコ祭限定
皇獣ガオウダーク皇獣ガオウダーク
黒無垢のミタマダーク白無垢のミタマ
帝獣ダークガルディアン帝獣ダークガルディアン
黒傑ダークダルターニャ黒傑ダークダルターニャ
超選抜祭限定
ちびネコヴァルキリー・華ちびネコヴァルキリー・華
DL記念選抜限定
超スターこねこ超スターこねこ
生きろ!マンボウ!コラボ
太平洋の主太平洋の主
エヴァンゲリオンコラボ
エヴァ零号機エヴァ零号機
エヴァ初号機エヴァ初号機
エヴァ8号機エヴァ8号機
エヴァ第13号機エヴァ第13号機
ファーストムーンネルフファーストムーンネルフ
神殺しの船NNNネコヴンダー神殺しの船NNNネコヴンダー
白天姫のレイ白天姫のレイ
第4のネコ使徒第4のネコ使徒
第9のネコ使徒第9のネコ使徒
第10のネコ使徒第10のネコ使徒
ストリートファイターコラボ
紅蓮の格闘王ケン紅蓮の格闘王ケン
ガイルCCガイルCC
サガットCCサガットCC
ルークCCルークCC
熱血硬派くにおくんコラボ
くにおくんくにおくん
りきりき

登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!