ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

にゃんこ大戦争 太平洋の主の性能

にゃんこ大戦争 マンボ王の性能

 

 

●太平洋の主の基本情報

一番大きい体には一番大きい海がよく似合う
いつ起こるかわからない突然の死。だからこそ
今を精一杯生き、情熱を燃やして輝く(範囲攻撃)

 
【入手方法】
生きろ!マンボウ!コラボガチャの超激レアキャラ枠

 
【進化形態】
第1形態:マンボ王
第2形態:生ける伝説
第3形態:太平洋の主
第4形態:未実装

 
【太平洋の主状態でのステータス】
太平洋の主状態でのステータス
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)

 
【特性】
なし

 
【本能】
全属性からの攻撃を確率で1秒間無効化する(Max80%発動)
小烈波Lv5を確率で発動する(Max100%)
基本攻撃力アップ(Max20%増加)

●太平洋の主の使い勝手

太平洋の主の使い勝手

 
1.一撃で倒されるネタ的な紙装甲アタッカー
太平洋の主はLv30でもHPが170しかありません。そのため敵の攻撃を一撃受けるだけでほぼ確実に倒されてしまいます。いちおう射程は551あるので短射程の敵しかいないステージであれば守り切ることはできますが、波動や烈波や爆波が飛び交う現環境ではかなりステージを厳選する必要があります。

また攻撃力も攻撃頻度も低めの水準であって特に何かの属性に対しての強みもないため、がんばって生存できる態勢を作ったとしてもあまり戦場での貢献が見えにくいのが残念なポイント。同じコラボでも激レアの社会の一員のほうがDPSが圧倒的に高くて使いやすいというのは皮肉ですね。あくまでネタ的な要素が強いキャラです。

 
2.無敵の本能解放でネタキャラとして特化した性能に
2023年に追加された本能がちょっとした話題になりました。なんと全属性に対しての攻撃無効能力が追加されて、最大まで鍛えれば80%という高確率で攻撃を無効化して生き残ることができます。これにより理論上は運さえ超絶に良ければこのキャラだけで全てのステージをクリアすることも可能に(あくまで理論上の話)。

ただし無敵時間は1秒と短く、運次第で一撃死してしまう危険性を考えると結局は矢面に出すような運用が難しいままです。また結局は存在感を出せない火力の低さがネックになるのであまり活用できる場面はないでしょう。せめてDPSが1万ぐらいあれば活用できるシーンも増えるとは思うのですが・・・(涙)

 
3.小烈波で多少雑魚処理がしやすくなった
本能解放により育成MAXであれば小烈波Lv5を確実に放つことができるようになりました。最大5ヒットしてそれなりの長時間発生し続けるため、雑魚の数が多い時にはその処理に貢献してくれます。ただし一撃あたりのダメージ量は通常攻撃の0.2倍と大したことはなく、そもそもの攻撃頻度が低いのでNP過信は禁物。

 
4.入手難易度が低い
太平洋の主はマンボウコラボガチャの中で1種しかない超激レア枠。同ガチャで超激レアさえ引ければ確実にマンボ王を獲得することができます。プラス値70まで育成した大富豪は世界のどこかにいるでしょうか。。。

●マンボ王にキャッツアイを使う優先度は?

ネタキャラとして使うのであればキャッツアイを注いでレベルを上げましょう。そうでないなら実用性はほぼ無いので後回しで構いません。

 

●マンボ王が被ったときはプラス値?それともNP?

コラボキャラなのでコレクターであればプラス値へ。ネタキャラに興味がなく効率重視のプレイスタイルであればNPで。

 

●太平洋の主の本能の優先順位は?

先に言っておくと、太平洋の主は本能を全解放したとしても実用的な戦力になるのは難しいです。もしNPを注ぎ込むのであればあくまでネタキャラの育成と割り切った上で行うようにしましょう。そうでないと間違いなく後悔します(汗)

優先順位は無敵時間が最優先で、続いて小烈波、基礎攻撃力アップと続けていくと良いかと思います。

 

●太平洋の主には本能玉何つける?

いずれかの属性のダメージアップ玉がベター。また最近実装された攻撃無効玉はSであればマンボウ自身の攻撃無効効果に加えて10%1秒間の再抽選チャンスを得ることができます(ただし効果は生産2体おき)。

またいまは本能玉枠が1つしかありませんが、もし今後枠が2つになったら波動耐性を2つ付けるというのもありかもしれません。ただしこのネタキャラにそこまで育成リソースを注ぐべきかはまた別の問題となりますが。。。

●マンボ王の解説動画や活用シーン

1.攻撃無効玉で更に鬼強化! 究極の太平洋の主、遂に爆誕 にゃんこ大戦争

動画元:「ネコレンジャー」さん

 
2.【まさに無敵】 マンボ王 / 太平洋の主 本能全解放 性能紹介 【にゃんこ大戦争】

動画元:「7 / しち」さん

 
3.太平洋の主 無敵時間が長すぎてあの超難関ステージで光り輝くww 性能紹介 にゃんこ大戦争

動画元:「3にゃん」さん

 

【その他のキャラクターの性能と解説】

超激レアキャラ
超激ダイナマイツ
ネコマシン・滅ネコマシン・滅
獄炎鬼にゃんま獄炎鬼にゃんま
ラスヴォースラスヴォース
ネコ天狗ネコ天狗
戦国武神バサラーズ
飛翔の武神・真田幸村飛翔の武神・真田幸村
憤怒の武神・前田慶次憤怒の武神・前田慶次
電脳学園ギャラクシーギャルズ
アルティメットサンディアβ飛翔の武神・真田幸村
召し猪のカイμ憤怒の武神・前田慶次
逆襲の英雄ダークヒーローズ
スペクトルキャットスペクトルキャット
滅殺ハヤブサ滅殺ハヤブサ
ライトニングジャックライトニングジャック
ダーティー・アクセルダーティー・アクセル
究極降臨ギガントゼウス
GメガロディーテGメガロディーテ
GクロノストリガーGクロノストリガー
革命軍隊アイアンウォーズ
撃滅戦車ギガパルド撃滅戦車ギガパルド
極飛行戦艦ボルボンバー極飛行戦艦ボルボンバー
大精霊エレメンタルピクシーズ
火炎の大精霊メラフェニックス火炎の大精霊メラフェニックス
流水の精霊王ミズマリリン流水の精霊王ミズマリリン
岩石の精霊王ダイゴロー岩石の精霊王ダイゴロー
伝説のルガ族
ムギワラテサランムギワラテサラン
サマーガールズ
トロピカルXカリファトロピカルXカリファ
ブライトサマーキャットブライトサマーキャット
潮風のセーラーカッパーκ潮風のセーラーカッパーκ
灼熱のビーチクウγ灼熱のビーチクウγ
アクアブラスター・サキアクアブラスター・サキ
ファビュラスパサランファビュラスパサラン
南国衛星スーパーシャイン南国衛星スーパーシャイン
ナイトビーチリリンπナイトビーチリリンπ
超ネコ祭限定
皇獣ガオウ皇獣ガオウ
白無垢のミタマ白無垢のミタマ
帝獣ガルディアン帝獣ガルディアン
魅惑の舞姫イズ魅惑の舞姫イズ
祝祭の聖女キャスリィ祝祭の聖女キャスリィ
極ネコ祭限定
皇獣ガオウダーク皇獣ガオウダーク
黒無垢のミタマダーク白無垢のミタマ
帝獣ダークガルディアン帝獣ダークガルディアン
黒傑ダークダルターニャ黒傑ダークダルターニャ
生きろ!マンボウ!コラボ
太平洋の主太平洋の主
エヴァンゲリオンコラボ
エヴァ零号機エヴァ零号機
エヴァ初号機エヴァ初号機
エヴァ8号機エヴァ8号機
エヴァ第13号機エヴァ第13号機
ファーストムーンネルフファーストムーンネルフ
神殺しの船NNNネコヴンダー神殺しの船NNNネコヴンダー
白天姫のレイ白天姫のレイ
第4のネコ使徒第4のネコ使徒
第9のネコ使徒第9のネコ使徒
第10のネコ使徒第10のネコ使徒
熱血硬派くにおくんコラボ
くにおくんくにおくん
りきりき

登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

World of Tanks_WindowsPC版

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!