ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

にゃんこ大戦争 ルークCCの性能

にゃんこ大戦争 ルークCCの性能

 

 

●ルークCCの性能

ストリートファイターVから参戦!
「フラッシュナックル」で強烈な拳を敵に叩き込む
属性を持つ敵にめっぽう強い(範囲攻撃)

 
【入手方法】
ストリートファイター BLUE TEAM ガチャの超激レアキャラ枠

 
【進化形態】
第1形態:ルーク
第2形態:ルークCC
第3形態:未実装
第4形態:未実装

 
【ルークCC状態でのステータス】
ルークCC状態でのステータス
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)

 
【特性】
白属性以外にめっぽう強い
5%の確率で渾身の一撃を放つ
10%の確率で悪魔シールドブレイク

 
【本能】
未実装

●ルークCCの使い勝手

ルークCCの使い勝手

 
1.白属性以外にめっぽう強い中距離アタッカー
ルークは白以外の属性に対してめっぽう強い特性を持っています。属性持ちの敵が相手&お宝MAXであれば、Lv50時の実質HPは約250,000、攻撃力は約53,000に届きます。射程は400なので被弾しながらの戦いにはなりますが、3.73秒という比較的短い攻撃間隔でダメージをまくことができるため小型~中型の敵が多いステージでは特に力を発揮するキャラクターです。

使用感としては白ガオウを少し軽くした感じ。射程こそ短いですがHPやDPSはほぼ近いものがあります。尖った強さは見せませんが、地道にダメージを稼いで敵処理をしてくれる堅実なアタッカーといったところでしょうか。

 
2.手早くステージをクリアしたいときには便利な存在
ルークは移動速度が22と大型キャラにしては早めで、攻撃発生の早さや攻撃の回転率の良さから雑魚殲滅に向いています。イベントステージなど比較的難易度が低いステージを手早くクリアしたいときには他属性に火力を出せるルークは便利な存在。白イズなどと共に出してやればあっという間に敵を殲滅しながら前線を上げていき敵城までたどり着いてくれます。

 
3.殴り合い前提なので長持ちしない
ルークは射程が400なので敵から被弾する機会は比較的多いです。他属性に対してのめっぽう強い効果のおかげでタフではありますが、長期戦になったり、高火力の強敵がいるようなステージでは普通に倒されてしまいます。再生産は120秒としっかり長くてリカバリーが効きづらいので、攻撃力低下妨害や時間停止妨害をまけるキャラと組ませるなどして活動時間を延ばしてやりましょう。

 
4.攻撃発生の早さが魅力的
ルークは攻撃判定の発生が0.5秒と早めで、連続攻撃ではないためその初撃にダメージが集約されます。そのおかげで先制攻撃で倒したりKBさせたりできる相手であれば実質無敵ともいえます。敵の構成を見てルークを出してあげましょう。

 
5.渾身の一撃とシールドブレイカーは気休め程度に
ルークは5%の確率で渾身の一撃、さらに10%の確率で悪魔シールドブレイクを発動することができます。ただしどちらも確率的には厳しく、攻撃頻度が高めのルークと言えどもちょっと頼りない数字です。これらの能力はあまりあてにせず、出たらラッキーぐらいのつもりで考えておきましょう。

 
6.グランドアビスやレジェンドクエストでは使い勝手がいい
グランドアビスではラッコ系、カンガルー系、ゴリラ系、だっふんどといった中型の敵が何とも厄介になります。ルークはそういった中型の敵を相手にするのに適したスペックを持っており、さらに白以外の全属性対応ということで幅広い敵と渡り合うことができます。罠から救出できるときには優先的にルークを救ってあげると攻略の大きな足掛かりとなってくれるでしょう。

また編成にランダム性があるレジェンドクエストでもルークが編成に含まれれば儲けモノ。よほどクセのあるステージ以外ではその汎用性の高さで役に立ってくれます。

 
7.第3形態という伸びしろに期待
ルークは第2形態でありながら祭限定キャラの白ガオウ第2形態に近しいスペックを備えています。さすがの白ガオウも今では環境落ちしているキャラではありますが、第3形態や本能の伸びしろを残した状態で祭限定キャラに迫る性能は貴重だと思います。今後のストファイコラボが再開催されてルークにも第3形態が来れば大化けするかも?

●ルークCCにキャッツアイを使う優先度は?

めっぽう強い持ちなのでキャッツアイの恩恵は大きめ。タフさと火力の両方の強化につながるので優先的にキャッツアイを与えてあげましょう。

 

●ルークCCが被ったときはプラス値?それともNP?

サガットの一番の目玉である攻撃性能をより伸ばすならプラス値。ただし現環境では一軍で活躍するのは厳しいキャラでもあるのでNPにしても構いません。ただ入手確率が低いキャラなので重ねておきたい気もしなくも・・・ない?

 

●ルークCCの本能の優先順位は?

まだ本能は未実装です。

 

●ルークCCには本能玉何つける?

まだ本能玉を装着することはできません。

●ルークCCの解説動画や活用シーン

1.ストリートファイターコラボ ルーク / ルークCC 性能紹介 【にゃんこ大戦争】

動画元:「7 / しち」さん

 
2.ルーク 白ガオウの連れかw? 性能分析 にゃんこ大戦争 ストレートファイターコラボ

動画元:「ネコレンジャー」さん

 
3.ほぼ限定のアイツに似たルークが強過ぎるw にゃんこ大戦争

動画元:「ネコレンジャー」さん

 

【その他のキャラクターの性能と解説】

超激レアキャラ
超激ダイナマイツ
ネコマシン・滅ネコマシン・滅
獄炎鬼にゃんま獄炎鬼にゃんま
ラスヴォースラスヴォース
ネコ天狗ネコ天狗
戦国武神バサラーズ
飛翔の武神・真田幸村飛翔の武神・真田幸村
憤怒の武神・前田慶次憤怒の武神・前田慶次
電脳学園ギャラクシーギャルズ
アルティメットサンディアβアルティメットサンディアβ
召し猪のカイμ憤怒の武神・前田慶次
超古代勇者ウルトラソウルズ
ウルトラかぐやひめウルトラかぐやひめ
逆襲の英雄ダークヒーローズ
スペクトルキャットスペクトルキャット
滅殺ハヤブサ滅殺ハヤブサ
ライトニングジャックライトニングジャック
ダーティー・アクセルダーティー・アクセル
究極降臨ギガントゼウス
GメガロディーテGメガロディーテ
GクロノストリガーGクロノストリガー
革命軍隊アイアンウォーズ
撃滅戦車ギガパルド撃滅戦車ギガパルド
極飛行戦艦ボルボンバー極飛行戦艦ボルボンバー
超突撃部隊コンボーイズ超突撃部隊コンボーイズ
大精霊エレメンタルピクシーズ
火炎の大精霊メラフェニックス火炎の大精霊メラフェニックス
流水の大精霊ミズマリナーデ流水の大精霊ミズマリナーデ
岩石の精霊王ダイゴロー岩石の精霊王ダイゴロー
樹木の精霊モリリン樹木の精霊モリリン
伝説のルガ族
ムギワラテサランムギワラテサラン
サマーガールズ
トロピカルXカリファトロピカルXカリファ
ブライトサマーキャットブライトサマーキャット
潮風のセーラーカッパーκ潮風のセーラーカッパーκ
灼熱のビーチクウγ灼熱のビーチクウγ
アクアブラスター・サキアクアブラスター・サキ
ファビュラスパサランファビュラスパサラン
南国衛星スーパーシャイン南国衛星スーパーシャイン
ナイトビーチリリンπナイトビーチリリンπ
超ネコ祭限定
皇獣ガオウ皇獣ガオウ
白無垢のミタマ白無垢のミタマ
帝獣ガルディアン帝獣ガルディアン
魅惑の舞姫イズ魅惑の舞姫イズ
祝祭の聖女キャスリィ祝祭の聖女キャスリィ
極ネコ祭限定
皇獣ガオウダーク皇獣ガオウダーク
黒無垢のミタマダーク白無垢のミタマ
帝獣ダークガルディアン帝獣ダークガルディアン
黒傑ダークダルターニャ黒傑ダークダルターニャ
超選抜祭限定
ちびネコヴァルキリー・華ちびネコヴァルキリー・華
DL記念選抜限定
超スターこねこ超スターこねこ
生きろ!マンボウ!コラボ
太平洋の主太平洋の主
エヴァンゲリオンコラボ
エヴァ零号機エヴァ零号機
エヴァ初号機エヴァ初号機
エヴァ8号機エヴァ8号機
エヴァ第13号機エヴァ第13号機
ファーストムーンネルフファーストムーンネルフ
神殺しの船NNNネコヴンダー神殺しの船NNNネコヴンダー
白天姫のレイ白天姫のレイ
第4のネコ使徒第4のネコ使徒
第9のネコ使徒第9のネコ使徒
第10のネコ使徒第10のネコ使徒
ストリートファイターコラボ
紅蓮の格闘王ケン紅蓮の格闘王ケン
ガイルCCガイルCC
サガットCCサガットCC
ルークCCルークCC
熱血硬派くにおくんコラボ
くにおくんくにおくん
りきりき

登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!