当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。
にゃんこ大戦争 黒傑ダークダルターニャ
● 黒傑ダークダルターニャの基本情報
● 黒傑ダークダルターニャの使い勝手
1.白属性に限らず使える高性能中距離アタッカー
2.感知射程が短いため殴り合いになるが意外にしぶとく生き残れる
3.カウンター特性が黒ダルの性能にハマっている
4.移動速度の速さのおかげで前線参加が早い
5.波動無効持ち
6.ワープ無効持ち
7.道場適性が高い
8.再生産が早いおかげで2体目が出しやすい
9.攻撃発生がやや遅いのが目立つ
10.最新の環境に押されつつある
● 黒傑ダークダルターニャにキャッツアイを使う優先度は?
● 黒傑ダークダルターニャが被ったときはプラス値?それともNP?
● 黒傑ダークダルターニャの本能の優先順位は?
● 黒傑ダークダルターニャには本能玉何つける?
● 黒傑ダークダルターニャの解説動画や活用シーン
1.【極ネコ祭限定】 影傑ダークダルターニャ / 黒傑ダークダルターニャ 性能紹介 【にゃんこ大戦争】
2.黒ダルが完全に壊れましたw にゃんこ大戦争
3.黒ダルと黒ガオウの違いはコレを見ろ! 黒ダル・ガオウ決定戦2 にゃんこ大戦争
4.わんこ軍団は、黒ダルを恐れている... にゃんこ大戦争
●黒傑ダークダルターニャ
正義のためには犠牲もいとわない冷徹な銃士
属性を持たない敵に超ダメージを与え
体力減少で攻撃力大幅上昇(遠方範囲攻撃)
【入手方法】
極ネコ祭ガチャの超激レア枠など
【進化形態】
第1形態:影傑ダークダルターニャ
第2形態:黒傑ダークダルターニャ
第3形態:未実装
第4形態:未実装
【黒傑ダークダルターニャ状態でのステータス】
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)
【特性】
白属性の敵に超ダメージ
HP60%以下で攻撃力100%アップ
波動無効
ワープ無効
【本能】
まだ実装されていません
●黒傑ダークダルターニャの使い勝手
1.白属性に限らず使える高性能中距離アタッカー
超ネコ祭ガチャで入手できる英傑ダルターニャ(通称:白ダル)と対になるキャラで、この黒傑ダークダルターニャ(通称:黒ダル)は極ネコ祭ガチャにて入手することができます。
白属性に対して超ダメージを持っていて、早い移動速度で感知射程340まで近づき、ジャンプして200~550の範囲に攻撃を行います。この攻撃がそもそもの基礎値が高くLv50であれば1撃約30,000でDPSは8,000を超えてきます。超ダメージ特性が適用される白属性相手にはもちろん、それ以外の属性の敵が相手にも十分なダメージソースに。しかもHPが60%を切って攻撃力が2倍になるとその殲滅力に磨きがかかり、あっという間に敵の群れを薙ぎ払ってくれるでしょう。
2.感知射程が短いため殴り合いになるが意外にしぶとく生き残れる
黒ダルは攻撃範囲は200~550と広いですが、感知射程が340しかないため敵の攻撃が届く位置での殴り合いになることがほとんどで被弾も多くなります。ですがLv50でHP約145,000と数字は高めで、その上自身の殲滅力の高さのおかげで「やられる前にやる」が実践できること、KB回数が5回あることによって意外に倒されずにしぶとく戦場に生き残り続けることができます。
3.カウンター特性が黒ダルの性能にハマっている
攻撃間隔が3.70秒と短いため目立ちませんが、実は黒ダルはカウンター特性も備えています。KBした後はすぐにモーションの硬直が解け即時反撃に移れますので攻撃効率が良いですし、攻撃後もモーション硬直が解けるまで無駄に前進しないので余計な被弾を防ぐことができます。
4.移動速度の速さのおかげで前線参加が早い
黒ダルの移動速度は30あり、これは大狂乱ゴムの1.5倍の速度です。出撃させればすぐに最前線まで駆けつけて前線維持に大きな貢献を果たしてくれます。またイベントステージなどの低難易度ステージを周回したいときにはとりあえず先行させておけばサクサク敵を薙ぎ払ってくれるのも魅力的。ただしあくまで移動力30止まりでコストも4,350円かかるので、時間経過で強敵が出現するステージの速攻攻略ができるほどではないので留意しておきましょう。
5.波動無効持ち
黒ダルは波動無効の特性を持っています。そもそも属性問わずに活躍できるキャラなので出撃機会は多く、そのぶん波動を撃ってくる敵と対峙する機会も多くその恩恵は感じやすいと言えます。
6.ワープ無効持ち
黒ダルはワープ無効の特性を持っています。これのおかげで敵陣にスターエイリアンが混ざっているときでも構わずアタッカーとして活躍することができます。また特に刺さるのが風雲にゃんこ塔40階の対ウララーですね。白属性であるうえにワープを無視して殴り合いができるので、黒ダルを持っていればかなり強引な戦い方でも押し切れるほど攻略が楽になります。
7.道場適性が高い
黒ダルは移動の速さと殲滅能力の高さから道場で高スコアを狙いたいときには頼りになる存在です。また道場では敵城に近づきすぎると強烈な一撃で殴られて前線が崩壊してしまうパターンが多いですが、黒ダルは攻撃が最大550まで届くため安全な位置から敵城に攻撃を当てて次の敵ウェーブと衝撃波を誘発させることが多く、前線崩壊の確率を大きく下げることに貢献してくれます。
8.再生産が早いおかげで2体目が出しやすい
黒ダルの再生速度は約90秒。そのため倒されてしまっても比較的早い時間で再出撃させることができます。前線に脳筋でとりあえず出しておくだけで暴れてくれるキャラなので、再生産が早いことは慎重になる必要なく気軽に使えてありがたいです。
また黒ダルが意外にしぶとく生き残れることもあって、1体目を生存させたまま2体目を生産できるケースも多くあります。そうなると前線の殲滅力が桁違いに上がるのでその状況になればほぼ勝ち確といっても過言ではないでしょう。
9.攻撃発生がやや遅いのが目立つ
黒ダルの攻撃発生は1.17秒。大型キャラとしては特別遅いほうではないのですが、突進型&遠方範囲攻撃アタッカーである黒ダルにとってはこれはデメリットが目立ちます。最前線に飛び出してしまうと足が早い天使わんこや殺意わんこが相手だと懐に入られて一方的に攻撃されますし、高頻度でふっとばしを放つハイエナジーや瞬間火力が高い敵が相手だと何もできないままハメ状態になってしまいます。
9.最新の環境に押されつつある
黒ダルは実装当時は運営の調整ミスではないかと言われるぐらいの高性能っぷりで様々なステージで最適解キャラとして活躍していました。しかし最近はより広く活躍ができる黒キャスリィ、フォノウ、ルナーシャ、イザナギ等の実装によって枠が奪われつつあります。古代の呪い、毒撃、烈波、爆破といった攻撃にも無効や耐性がないため、最新の環境では以前ほどの活躍は見込めなくなってきています。
まぁ、それでも黒ダルの完全上位互換キャラというのは存在しないので現環境でもステージを選べば普通に強いんですけどね(^_^;
●黒傑ダークダルターニャにキャッツアイを使う優先度は?
HPも攻撃力も重要なキャラなので所持しているなら最優先でキャッツアイを与えていいと思います。自分は闇キャッツアイも与えてLv60まで上げてますが今でも現役でしっかりと活躍してもらっています。
●黒傑ダークダルターニャが被ったときはプラス値?それともNP?
前述の理由でプラス値を強く推奨。入手困難な祭限定キャラなのでなおさらプラス値がいいと思います。
●黒傑ダークダルターニャの本能の優先順位は?
まだ本能は実装されていません。
●黒傑ダークダルターニャには本能玉何つける?
まだ本能玉をつけることはできません。
黒傑ダークダルターニャの解説動画や活用シーン
1.【極ネコ祭限定】 影傑ダークダルターニャ / 黒傑ダークダルターニャ 性能紹介 【にゃんこ大戦争】
2.黒ダルが完全に壊れましたw にゃんこ大戦争
3.黒ダルと黒ガオウの違いはコレを見ろ! 黒ダル・ガオウ決定戦2 にゃんこ大戦争
4.わんこ軍団は、黒ダルを恐れている... にゃんこ大戦争