ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

にゃんこ大戦争 紅蓮の格闘王ケンの性能

紅蓮の格闘王ケン

 

 

●紅蓮の格闘王ケンの性能

ストリートファイターVから参戦!マスターズ財団の
御曹司で、「神龍拳」で敵を燃やしつくす(全方位攻撃)
赤、浮き、天使にめっぽう強く、ふっとばして攻撃力を下げる

 
【入手方法】
ストリートファイター BLUE TEAM ガチャの超激レアキャラ枠

 
【進化形態】
第1形態:ケン
第2形態:ケンCC
第3形態:紅蓮の格闘王ケン
第4形態:未実装

 
【紅蓮の格闘王ケン状態でのステータス】
紅蓮の格闘王ケン状態でのステータス
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)

 
【特性】
赤属性と浮属性と天使属性にめっぽう強い
赤属性と浮属性と天使属性を100%の確率でふっとばす(3撃目のみ発生)
赤属性と浮属性と天使属性の攻撃力を100%の確率で4秒間50%低下(3撃目のみ発生)
動きを遅くする無効

 
【本能】
未実装

●紅蓮の格闘王ケンの使い勝手

紅蓮の格闘王ケンの使い勝手

 
1.強引に敵をふっとばしていく突進型短射程アタッカー
ケンは赤属性、浮属性、天使属性の3種に対してめっぽう強い特性とふっとばし特性を持っています。第3形態ではさらに4秒強の攻撃力50%低下妨害も取得。3連続攻撃はダメージ比率が3:2:1になっていて、最後の3撃目のみにふっとばしと攻撃力低下妨害が確定で乗ります。超激レアキャラとしては約6秒という高めの攻撃頻度でふっとばしを確定で入れてくれるため前線をゴリゴリ上げていきたいステージでは適役です。

第3形態Lv50であれば対応属性相手にHPは約300,000、DPSは約23,000とかなり高めの水準になるので、属性が合致するステージにおいては多少雑に使ってもしっかり活躍してくれます。

 
2.攻撃発生が非常に早いのが素敵
ケンは初撃の攻撃判定発生タイミングが0.2秒と非常に早いです。2撃目と3撃目もほとんど間を置かずに発生するので、敵を射程に捉えたら即時に3連撃を入れることができます。ミスターエンジェルや天使わんこに対して出会い頭に先制で攻撃を叩き込めるのは便利。

 
3.殴り合い前提のキャラなので使い捨ての鉄砲玉的な運用になる
ケンは攻撃は350まで届きますが感知射程はたったの250しかなく、大抵のステージでは殴り合いの展開になります。基礎ステータスが高いキャラではありますが、他属性が混ざったり、高火力の敵がいたりする場合はそれでも早い段階で前線から離脱してしまうことも。幸いコストが3,600円、再生産は84秒とかなり早いため、やられては再度投入していく使い捨てアタッカーのつもりで運用しましょう。

 
4.第3形態では鈍足無効を取得
ケンは第3形態に進化すると鈍足無効特性を得ることができます。赤属性の中でも厄介な教授に対してゴリ押しで殴りにいけるのは大きな強みになります。属性一致であれば天使クオリネルなどもカモですね。属性不一致でもケロ助のような火力が大したことない妨害キャラに対しては適性が高いです。

 
5.カウンタータイプでないのが痛いところ
ケンは突進型短射程アタッカーであるにも関わらずカウンタータイプではありません。そのため3連撃を放った後にまだ硬直時間があるにも関わらず前進して敵との距離を詰めてしまい無駄な被弾をしてしまうシーンが多く見られます。実際に使ってみるとステータスが高い割に他の突進型短射程アタッカーより早く溶けてしまう感があるので運用の際はその点を留意しておきましょう。

 
6.3連続攻撃がネックに
ケンは3連続攻撃ですが、総ダメージの50%が1撃目に集中しているためにそれでKBしてしまった敵に対しては以降の攻撃が当たりません。そのため数字通りのDPSが出ないこともしばしば。

また妨害効果が3撃目にしか乗らないのが残念ポイント。ふっとばし妨害についてはKBさせている時点でふっとばしているようなものなのでさほど影響はないのですが、攻撃力低下妨害についてはこれが発生しない=自身と味方の生存時間が減るということなので、ちょっと軽視できないデメリットとなります。

●紅蓮の格闘王ケンにキャッツアイを使う優先度は?

めっぽう強い持ちのアタッカーであるため育成による影響は他キャラより大きいです。キャッツアイに余裕があるのであれば与えてあげましょう。

 

●紅蓮の格闘王ケンが被ったときはプラス値?それともNP?

プラス値推奨。コラボキャラでなかなか入手できないこともあってNPにするのはもったいないです。

 

●紅蓮の格闘王ケンの本能の優先順位は?

まだ本能は未実装です。

 

●紅蓮の格闘王ケンには本能玉何つける?

まだ本能玉を装着することはできません。

ドット異世界

●紅蓮の格闘王ケンの解説動画や活用シーン

1.紅蓮の格闘王ケン (ケン 第3形態) 性能紹介 (ストリートファイターコラボ) 【にゃんこ大戦争】

動画元:「7 / しち」さん

 
2.紅蓮の格闘王ケン 3属性を永久低下できる激ヤバ進化!地獄門の般若もこの通りwww 性能紹介 にゃんこ大戦争

動画元:「3にゃん」さん

 

【その他のキャラクターの性能と解説】

超激レアキャラ
超激ダイナマイツ
ネコマシン・滅ネコマシン・滅
獄炎鬼にゃんま獄炎鬼にゃんま
ラスヴォースラスヴォース
ネコ天狗ネコ天狗
戦国武神バサラーズ
飛翔の武神・真田幸村飛翔の武神・真田幸村
憤怒の武神・前田慶次憤怒の武神・前田慶次
電脳学園ギャラクシーギャルズ
アルティメットサンディアβアルティメットサンディアβ
召し猪のカイμ憤怒の武神・前田慶次
超古代勇者ウルトラソウルズ
ウルトラかぐやひめウルトラかぐやひめ
逆襲の英雄ダークヒーローズ
スペクトルキャットスペクトルキャット
滅殺ハヤブサ滅殺ハヤブサ
ライトニングジャックライトニングジャック
ダーティー・アクセルダーティー・アクセル
究極降臨ギガントゼウス
GメガロディーテGメガロディーテ
GクロノストリガーGクロノストリガー
革命軍隊アイアンウォーズ
撃滅戦車ギガパルド撃滅戦車ギガパルド
極飛行戦艦ボルボンバー極飛行戦艦ボルボンバー
超突撃部隊コンボーイズ超突撃部隊コンボーイズ
大精霊エレメンタルピクシーズ
火炎の大精霊メラフェニックス火炎の大精霊メラフェニックス
流水の大精霊ミズマリナーデ流水の大精霊ミズマリナーデ
岩石の精霊王ダイゴロー岩石の精霊王ダイゴロー
樹木の精霊モリリン樹木の精霊モリリン
伝説のルガ族
ムギワラテサランムギワラテサラン
サマーガールズ
トロピカルXカリファトロピカルXカリファ
ブライトサマーキャットブライトサマーキャット
潮風のセーラーカッパーκ潮風のセーラーカッパーκ
灼熱のビーチクウγ灼熱のビーチクウγ
アクアブラスター・サキアクアブラスター・サキ
ファビュラスパサランファビュラスパサラン
南国衛星スーパーシャイン南国衛星スーパーシャイン
ナイトビーチリリンπナイトビーチリリンπ
超ネコ祭限定
皇獣ガオウ皇獣ガオウ
白無垢のミタマ白無垢のミタマ
帝獣ガルディアン帝獣ガルディアン
魅惑の舞姫イズ魅惑の舞姫イズ
祝祭の聖女キャスリィ祝祭の聖女キャスリィ
極ネコ祭限定
皇獣ガオウダーク皇獣ガオウダーク
黒無垢のミタマダーク白無垢のミタマ
帝獣ダークガルディアン帝獣ダークガルディアン
黒傑ダークダルターニャ黒傑ダークダルターニャ
超選抜祭限定
ちびネコヴァルキリー・華ちびネコヴァルキリー・華
DL記念選抜限定
超スターこねこ超スターこねこ
生きろ!マンボウ!コラボ
太平洋の主太平洋の主
エヴァンゲリオンコラボ
エヴァ零号機エヴァ零号機
エヴァ初号機エヴァ初号機
エヴァ8号機エヴァ8号機
エヴァ第13号機エヴァ第13号機
ファーストムーンネルフファーストムーンネルフ
神殺しの船NNNネコヴンダー神殺しの船NNNネコヴンダー
白天姫のレイ白天姫のレイ
第4のネコ使徒第4のネコ使徒
第9のネコ使徒第9のネコ使徒
第10のネコ使徒第10のネコ使徒
ストリートファイターコラボ
紅蓮の格闘王ケン紅蓮の格闘王ケン
ガイルCCガイルCC
熱血硬派くにおくんコラボ
くにおくんくにおくん
りきりき

登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

World of Tanks_WindowsPC版

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!