ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

にゃんこ大戦争 召し猪のカイμ

召し猪のカイμ

 

 

●召し猪のカイμの基本情報

好きになったその人がタイプ!
猪マシン「ウリボーグ」に乗って猪突猛進(範囲攻撃)
浮いてる敵に打たれ強く、1度だけ生き残る

 
【入手方法】
電脳学園ギャラクシーギャルズガチャ、エアバスターズガチャ、その他祭りガチャなどの超激レアキャラ枠

 
【進化形態】
第1形態:召し猪のカイ
第2形態:召し豚のカイμ
第3形態:召し猪のカイμ

 
【召し猪のカイμ状態でのステータス】
召し猪のカイμの性能パラメーター表
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)

 
【特性】
浮いてる敵に打たれ強い
100%の確率で1度だけ生き残る
ふっとばす無効

 
【本能】
・シールドブレイカー追加(Max発動確率100%)
・波動ダメージ減少(Max50%軽減)
・攻撃力減少耐性(Max70%軽減)
・動きを遅くする耐性(Max70%軽減)
・基本攻撃力(Max20%増加)

【超本能】
・対悪魔属性追加
・古代の呪い無効追加
・基本体力(Max20%増加)

 

●召し猪のカイμの使い勝手

召し猪のカイμの使い勝手

 
1.信頼のおける対浮属性用の高級壁
召し猪のカイμは浮属性に対して打たれ強い特性を持つ高級壁です。

レベル30でも素のHPが20万近くまで届くため、浮属性が相手であればかなり長時間前線に留まって敵の攻撃を受け止めてくれます。浮属性だけのステージであれば壁役はカイ1種だけで足りてしまうことも多く、他属性が混じっていてもそれなりの時間生存し続けてくれるのが強み。カイが生存している間は量産壁の生産を止めることでその間の資金貯めにも貢献することができます。
 
2.壁役にも関わらず一撃の破壊力がデカイ
カイの強みは体力だけでなく攻撃力の高さにもあります。Lv30でも与ダメージは11万越えというとんでもない数字。Lv60まで鍛え込めばあのウルトラメェメェのバリアさえも叩き割ってしまうダメージ量に到達します。

敵の攻撃を高体力で受け止めながら高火力の一撃で敵を薙ぎ払っていく姿は非常に頼もしくありますが、短射程で攻撃発生までに2.5秒のモーションがあるため、押せ押せのシチュエーションでは攻撃を空振ってしまうことも多いので注意しましょう。

 
3.壁役のふっとばし無効は超優秀
ふっとばし無効は壁役(高級壁であれば特に)にとって非常に優秀な特性です。ふっとばしで前線を押されることがなくなるため前線維持に貢献しつつ、後ろに控える妨害役やアタッカーをしっかり敵の射程から守ることができます。同じようにふっとばし無効を持っている高級壁役としてネコマシンもいますがあちらは本能を解放する必要があり、最初からふっとばし無効を持っているカイは所持さえしていればゲーム初期からふっとばしが面倒なステージでは大きな活躍を見せてくれるでしょう。降臨ボスではチワワンなどに適性が高いです。

 
4.再生産が早いため次々投入が可能
カイは超激レアキャラの中では再生産が早めでラスヴォースなどと同じ71.53秒になっています。かなり生存能力が高いため、1体目が倒される前に2体目を生産できることも多く前線をキープする大役をしっかりと果たしてくれます。

 
5.本能と超本能で手に入れた対悪魔戦闘能力
カイは本能でシールドブレイカー、さらに超本能で対悪魔への打たれ強いを獲得することができます。悪魔属性の中にはアックマ閣下、魔我王、ベヒモッス、ギルティ・ペンといった懐が深くて量産キャラが近づきにくい敵がいくつかいますが、そういった時にはそれぞれの本能を解放したカイの出番です。被弾をものともせず進軍して敵の懐から高火力のバリアブレイカー付きの一撃を放って戦局を有利にしてくれます。

 
6.手軽に発動できるにゃんコンボ「豚丼」
カイとネコにぎりを組ませることで体力アップ(小)の効果を持つにゃんコンボ「豚丼」を発動することができます。たった2枠で発動させることができて自軍全体のHPを10%も強化できるのはかなり優秀と言えます。元々体力が高いカイ自身のHPが増すと考えただけでも相当メリットが大きいですね。

にゃんコンボ「豚丼」

 
7.本能はどれも優秀だけど、それだけに育成NPもかなり必要
対悪魔用のシールドブレイカー、対悪魔属性追加も優秀ですが、カイの本能はそれ以外のものも比較的良いラインナップが揃っています。元々高いHPと攻撃力の強化、波動ダメージ軽減、攻撃力ダウン効果軽減、動きを遅くする効果軽減、古代の呪い無効など、どれも解放しておけばカイにとって損にはならないものばかりです。ただし全てを解放していくにはNPコストがかかり過ぎるので、ある程度優先順位をつけて解放していくといいかと思います。

 
8.KB2回だけが惜しい
壁役としてはKB回数が1でなく2なのは残念な部分。KBのせいで攻撃モーションを潰されるシチュエーションもまぁまぁあります。良いところ尽くしのカイにこれ以上を臨むのは贅沢かもしれませんが、KB回数だけはホント惜しいなぁという感想です。

 
9.見ているだけで眼福
多くは言いませんがとにかくぼよんぼよんと揺れ動いてます。うん、大きいは正義。

クレーンゲーム トレバ

 
召し猪のカイμ

 

●召し猪のカイμにキャッツアイを使う優先度は?

超激レアキャラの中では優先順位が非常に高め。火力と体力が高いカイにとってキャッツアイによるレベル上げはかなり大きな恩恵となります。超本能を解放するためにも闇キャッツアイも優先度高めて与えてあげましょう。

 

●召し猪のカイμが被ったときはプラス値?それともNP?

圧倒的にプラス値です。基礎体力と基礎攻撃力アップ、さらに超本能のことを考えればNPにする理由が見当たりません。

 

●召し猪のカイμの本能の優先順位は?

召し猪のカイμの本能の優先順位は?

超本能まで含めて考えれば対悪魔属性の追加が1番恩恵が大きいかと思います。その次が基礎体力、基礎攻撃力の順に続くでしょうか。

シールドブレイカーはもちろんあったほうが対悪魔用の戦力として輝くことができますが、カイの攻撃頻度がそこまでではないためシールドを破壊する役目は他の攻撃頻度が高いキャラに任せてしまったほうが良いことも多くあります。波動ダメージ軽減、攻撃力ダウン効果軽減、動きを遅くする効果軽減、古代の呪い無効はどれも有用ですが絶対カイに必須というわけではないので、NPにある程度余裕が出てきたときや、その本能がないとクリア困難なステージが出てきたときに解放を検討する形で良いかと思います。

 

●召し猪のカイμには本能玉何つける?

召し猪のカイμには本能玉何つける?

対悪魔属性の超本能を解放するまでは浮属性の打たれ強い一択ですね。超本能解放後はスロットが1つ解放されるため、浮属性打たれ強いと悪魔属性打たれ強いをそれぞれ何個つけるかの選択肢が出てきます。このあたりは絶対的な正解はないので、好みか自軍の戦力と相談して決めてよいかと思います。

 

召し猪のカイμの解説動画や活用シーン

1. 可愛いだけじゃない召し猪のカイを解説!
実装されたときの第一形態召し豚のカイのときからどんなふうに進化してきたかを詳しく解説してくれている動画です。

動画元:「ゆっくり達のにゃんこ学校 【にゃんこ大戦争ゆっくり解説】」さん

 
2.ジャガンドー戦に召し猪のカイμを使ったら相性良すぎた!?
強敵ジャガンドーのステージでシールドブレイカー解放カイを投入している動画です。もしこれ以後に実装された対悪魔属性を解放していればカイは一度も倒されることもなく圧勝していたでしょう。

動画元:「sow」さん

 
3.超高難易度ステージにぶっ刺さる!超本能召し猪のカイμ 性能紹介
超本能が実装されたカイの性能を詳しく解説してくれている動画です。

動画元:「ネコレンジャー」さん

【その他のキャラクターの性能と解説】

超激レアキャラ
超激ダイナマイツ
ネコマシン・滅ネコマシン・滅
獄炎鬼にゃんま獄炎鬼にゃんま
ラスヴォースラスヴォース
ネコ天狗ネコ天狗
戦国武神バサラーズ
飛翔の武神・真田幸村飛翔の武神・真田幸村
憤怒の武神・前田慶次憤怒の武神・前田慶次
電脳学園ギャラクシーギャルズ
アルティメットサンディアβアルティメットサンディアβ
召し猪のカイμ憤怒の武神・前田慶次
超古代勇者ウルトラソウルズ
ウルトラかぐやひめウルトラかぐやひめ
逆襲の英雄ダークヒーローズ
スペクトルキャットスペクトルキャット
滅殺ハヤブサ滅殺ハヤブサ
ライトニングジャックライトニングジャック
ダーティー・アクセルダーティー・アクセル
究極降臨ギガントゼウス
GメガロディーテGメガロディーテ
GクロノストリガーGクロノストリガー
革命軍隊アイアンウォーズ
撃滅戦車ギガパルド撃滅戦車ギガパルド
極飛行戦艦ボルボンバー極飛行戦艦ボルボンバー
超突撃部隊コンボーイズ超突撃部隊コンボーイズ
大精霊エレメンタルピクシーズ
火炎の大精霊メラフェニックス火炎の大精霊メラフェニックス
流水の大精霊ミズマリナーデ流水の大精霊ミズマリナーデ
岩石の精霊王ダイゴロー岩石の精霊王ダイゴロー
樹木の精霊モリリン樹木の精霊モリリン
伝説のルガ族
ムギワラテサランムギワラテサラン
サマーガールズ
トロピカルXカリファトロピカルXカリファ
ブライトサマーキャットブライトサマーキャット
潮風のセーラーカッパーκ潮風のセーラーカッパーκ
灼熱のビーチクウγ灼熱のビーチクウγ
アクアブラスター・サキアクアブラスター・サキ
ファビュラスパサランファビュラスパサラン
南国衛星スーパーシャイン南国衛星スーパーシャイン
ナイトビーチリリンπナイトビーチリリンπ
超ネコ祭限定
皇獣ガオウ皇獣ガオウ
白無垢のミタマ白無垢のミタマ
帝獣ガルディアン帝獣ガルディアン
魅惑の舞姫イズ魅惑の舞姫イズ
祝祭の聖女キャスリィ祝祭の聖女キャスリィ
極ネコ祭限定
皇獣ガオウダーク皇獣ガオウダーク
黒無垢のミタマダーク白無垢のミタマ
帝獣ダークガルディアン帝獣ダークガルディアン
黒傑ダークダルターニャ黒傑ダークダルターニャ
超選抜祭限定
ちびネコヴァルキリー・華ちびネコヴァルキリー・華
DL記念選抜限定
超スターこねこ超スターこねこ
生きろ!マンボウ!コラボ
太平洋の主太平洋の主
エヴァンゲリオンコラボ
エヴァ零号機エヴァ零号機
エヴァ初号機エヴァ初号機
エヴァ8号機エヴァ8号機
エヴァ第13号機エヴァ第13号機
ファーストムーンネルフファーストムーンネルフ
神殺しの船NNNネコヴンダー神殺しの船NNNネコヴンダー
白天姫のレイ白天姫のレイ
第4のネコ使徒第4のネコ使徒
第9のネコ使徒第9のネコ使徒
第10のネコ使徒第10のネコ使徒
ストリートファイターコラボ
紅蓮の格闘王ケン紅蓮の格闘王ケン
ガイルCCガイルCC
熱血硬派くにおくんコラボ
くにおくんくにおくん
りきりき
ACECRAFT

登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

Hero Wars

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!