ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

にゃんこ大戦争 ネコジャラミ

にゃんこ大戦争 ネコジャラミ

 

 

●ネコジャラミの基本情報

ごくたまに敵をふっとばす
破壊をつかさどる巨大ネコ(範囲攻撃)
Tシャツが伸びるので良い子はマネしない方がいい

 
【入手方法】
日本編第1章福井県をクリア
基本ガチャ

 
【進化形態】
第1形態:ネコ巨神
第2形態:ネコダラボッチ
第3形態:ネコジャラミ
第4形態:未実装

 
【ネコジャラミ状態でのステータス】
ネコジャラミ状態でのステータス
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)

 
【特性】
なし

 
【本能】
未実装

 

●ネコジャラミの使い勝手

ネコジャラミの使い勝手

 
1.ネコ島をパワフルにした中距離アタッカー
第1形態のネコ巨神は日本編第1章福井県をクリアすることで入手できます。使用感としてはタフな短射程接近型アタッカーでネコ島の強化版といった感じ。また範囲攻撃であるため敵の群れに対してまとめてダメージを与えられるのが強み。ただしコストとHPはネコ島の1.5倍程度ありますが、DPSの面では1.2倍程度の差しかなく、見た目ほどタフでパワフルとは言い難い印象。そこそこ前線で暴れたあとは意外に早く溶けてしまったりするので過信は禁物です。

 
2.KB回数1を活かした殴り合いが得意
ネコ島との大きな違いはKB回数です。ネコ島はKB回数が3あるのに対して、ネコジャラミはKB回数が1で倒されるまで後ろにのけぞることはありません。そのためパオンやクマ先生やキャベロンに対してKBで攻撃機会を潰されることなく正面から殴り合いを続けることができます。

 
3.全属性対応のふっとばし妨害持ち
ネコジャラミはメタル以外の全属性に対してふっとばし妨害を持っています。発生すればその攻撃範囲にいる敵をまとめて同時にふっとばせるので、サイ系統の敵を相手にし前線を押し返したいシチュエーション等では非常にありがたい存在。ただし発動確率は30%と信頼性に欠ける数字で、そもそもの攻撃射程が150しかなく攻撃対象があまり多く取れないことも多いので注意しましょう。

 
4.育成するとそれなりのステータスになるが。。。
ネコジャラミは第3形態にしてLV20+90まで育成するとHP89,000、DPS11,158という中コストの殴り合いのアタッカーとしてはまぁまぁの水準に達します。ただし他の大型キャラと比べて非常に短射程であるため使い捨て運用になることは変わらず。またゲーム中盤以降はHP89,000では瞬殺されてしまうような相手(野生わんことか野生わんことか野生わんことか)が増えてくるため、活躍は難しくなっていきます。

 
5.移動速度の遅さが気になる
実際に使ってみると気になるのは移動速度の遅さです。前線がステージ中央よりも敵側にあるときは、せっかくネコジャラミを生産しても前線にたどりついて暴れ始めるまでにそこそこ時間がかかります。前線崩壊のピンチの中で財布のやりくりをしてやっとネコジャラミを出したときも「はよ前線来てー!」ともどかしい思いをすることもしばしば。

もしネコジャラミが移動速度30ぐらいの猛ダッシュで移動できるキャラだったら評価はガラリと変わったかもしれませんね(笑)

 
6.にゃんコンボ要員にもなるが使用頻度は低いかも
ネコジャラミは攻撃力アップ(中)と体力アップ(中)のにゃんコンボに絡むことができます。ただしどちらも4枠使う重たいにゃんコンボなので使用機会は限られるかも。自分もこれらのにゃんコンボは使わないままになってしまいました。

 
7.グランドアビスでは一級品の活躍
育成をしてあればグランドアビスではコスト1,950円で早い段階で出しやすいタフネスアタッカーは非常に重宝する存在です。初手のネコジャラミで耐えながら資金を溜めてより高コストの強キャラを出す戦術で多くのステージを無難にクリアすることができます。

クレーンゲーム トレバ

 

●ネコジャラミにキャッツアイを使う優先度は?

基本キャラにはキャッツアイはありません。

 

●ネコジャラミが被ったときはプラス値?それともNP?

ステータスが重要なキャラなのでプラス値推奨。上限MAXまで育ててあれば出撃制限ステージやグランドアビスなどで活躍の場があります。

 

●ネコジャラミの本能の優先順位は?

本能未実装です。

 

●ネコジャラミには本能玉何つける?

本能未実装であるため装着できません。

 

ネコジャラミの解説動画や活用シーン

1.環境に取り残されたネコジャラミ族について語る 【にゃんこ大戦争】

動画元:「7 / しち」さん

 

【その他のキャラクターの性能と解説】

超激レアキャラ
超激ダイナマイツ
ネコマシン・滅ネコマシン・滅
獄炎鬼にゃんま獄炎鬼にゃんま
ラスヴォースラスヴォース
ネコ天狗ネコ天狗
戦国武神バサラーズ
飛翔の武神・真田幸村飛翔の武神・真田幸村
憤怒の武神・前田慶次憤怒の武神・前田慶次
電脳学園ギャラクシーギャルズ
アルティメットサンディアβアルティメットサンディアβ
召し猪のカイμ憤怒の武神・前田慶次
超古代勇者ウルトラソウルズ
ウルトラかぐやひめウルトラかぐやひめ
逆襲の英雄ダークヒーローズ
スペクトルキャットスペクトルキャット
滅殺ハヤブサ滅殺ハヤブサ
ライトニングジャックライトニングジャック
ダーティー・アクセルダーティー・アクセル
究極降臨ギガントゼウス
GメガロディーテGメガロディーテ
GクロノストリガーGクロノストリガー
革命軍隊アイアンウォーズ
撃滅戦車ギガパルド撃滅戦車ギガパルド
極飛行戦艦ボルボンバー極飛行戦艦ボルボンバー
超突撃部隊コンボーイズ超突撃部隊コンボーイズ
大精霊エレメンタルピクシーズ
火炎の大精霊メラフェニックス火炎の大精霊メラフェニックス
流水の大精霊ミズマリナーデ流水の大精霊ミズマリナーデ
岩石の精霊王ダイゴロー岩石の精霊王ダイゴロー
樹木の精霊モリリン樹木の精霊モリリン
伝説のルガ族
ムギワラテサランムギワラテサラン
サマーガールズ
トロピカルXカリファトロピカルXカリファ
ブライトサマーキャットブライトサマーキャット
潮風のセーラーカッパーκ潮風のセーラーカッパーκ
灼熱のビーチクウγ灼熱のビーチクウγ
アクアブラスター・サキアクアブラスター・サキ
ファビュラスパサランファビュラスパサラン
南国衛星スーパーシャイン南国衛星スーパーシャイン
ナイトビーチリリンπナイトビーチリリンπ
ハロウィン
ネコアイスサキュバスネコアイスサキュバス
吸血鬼侯爵・真田幸村吸血鬼侯爵・真田幸村
デビルサンディアβデビルサンディアβ
ハロウィンナイトバルスハロウィンナイトバルス
超ネコ祭限定
皇獣ガオウ皇獣ガオウ
白無垢のミタマ白無垢のミタマ
帝獣ガルディアン帝獣ガルディアン
魅惑の舞姫イズ魅惑の舞姫イズ
祝祭の聖女キャスリィ祝祭の聖女キャスリィ
極ネコ祭限定
皇獣ガオウダーク皇獣ガオウダーク
黒無垢のミタマダーク白無垢のミタマ
帝獣ダークガルディアン帝獣ダークガルディアン
黒傑ダークダルターニャ黒傑ダークダルターニャ
超選抜祭限定
ちびネコヴァルキリー・華ちびネコヴァルキリー・華
DL記念選抜限定
超スターこねこ超スターこねこ
生きろ!マンボウ!コラボ
太平洋の主太平洋の主
エヴァンゲリオンコラボ
エヴァ零号機エヴァ零号機
エヴァ初号機エヴァ初号機
エヴァ8号機エヴァ8号機
エヴァ第13号機エヴァ第13号機
ファーストムーンネルフファーストムーンネルフ
神殺しの船NNNネコヴンダー神殺しの船NNNネコヴンダー
白天姫のレイ白天姫のレイ
第4のネコ使徒第4のネコ使徒
第9のネコ使徒第9のネコ使徒
第10のネコ使徒第10のネコ使徒
ストリートファイターコラボ
紅蓮の格闘王ケン紅蓮の格闘王ケン
ガイルCCガイルCC
サガットCCサガットCC
ルークCCルークCC
熱血硬派くにおくんコラボ
くにおくんくにおくん
りきりき

登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

World of Tanks_WindowsPC版

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!