ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

にゃんこ大戦争 マキシマムファイター

ネコマキシマムファイターの性能と解説

 

 

●マキシマムファイターの基本情報

「化け物退治のお礼に王様から譲り受けた」
という設定で通販にて装備を買い揃えたキャラクター
赤い敵にめっぽう強い(範囲攻撃)

 
【入手方法】
常設ガチャのレアキャラ枠

 
【進化形態】
第1形態:ねこファイター
第2形態:メガトンファイター
第3形態:マキシマムファイター

 
【マキシマムファイター状態でのステータス】
マキシマムファイターのパラメーター
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)

 
【特性】
赤い敵にめっぽう強い

 
【本能】
・動きを遅くする無効追加
・古代の呪い耐性追加(Max70%軽減)
・攻撃力低下無効追加
・毒撃ダメージ耐性追加(Max70%軽減)
・基本体力(Max20%増加)

 

●マキシマムファイターの使い勝手

にゃんこ大戦争のネコマキシマムファイター

 
1.対赤属性の壁要員
マキシマムファイターは元々のHPがレアキャラの中では非常に高く、さらに赤属性に対してのめっぽう強い特性を持っているため対赤壁要員として活躍できます。Lv50時点で対赤への耐久力は100,000を超えるため、コスト525円で再生産も4.2秒しかかからないことを考えるとほとんどの赤属性の敵を封殺することができます。

 
2.めっぽう強いと高い攻撃頻度のおかげでダメージソースにもなる
マキシマムファイターは壁役でありながらめっぽう強い特性と高い攻撃頻度のおかげで、対赤属性であればそれなりのダメージソース要員になってくれます。Lv50で対赤ダメージDPSは5,000を超えてくるので、数を溜めれば赤属性相手にしっかり前線をキープしながら敵のHPを削っていってくれます。

 
3.KB3が壁役としてのネック
マキシマムファイターはHPは高いですがKB回数が3回もあります。これは壁役としては大きなデメリットで、KBの回数だけ前線を下げられる要因になりますし、そのぶん後衛のキャラの被弾率を高めてしまいます。できればマキシマムに壁役を任せるときは他で別で2枚ほど壁役を用意してあげたほうが前線が安定します。メタルネコと併用するとマキシマムのKBをしっかりカバーしてくれるのでおすすめ。

 
4.王冠4での教授処理が任せられる
遠距離から攻撃できるキャラ出ないと対抗するのが難しい教授ですが、王冠4ステージだとそういった高レアの長射程キャラが出撃制限にかかって編成できません。そんなときは動きを遅くする無効を解放したマキシマムの出番です。鈍足妨害をものともせずに前進して教授を殴ってしっかりHPを削ってくれます。

 
5.汎用性はそれなりにあるけど、絶対必要なキャラでもない
このゲームは中盤までは赤い敵の割合が非常に多いので、赤い敵に対して壁役もアタッカーもこなせるマキシマムは汎用性が高いといえます。ただし中盤以降は赤い敵以外の属性も増えて、さらに極上や飛脚のような赤い敵相手に有利に立ち回れるキャラは味方にも多く実装されており、壁役とアタッカーを両立させたある意味中途半端な性能のマキシマムは絶対育成しなければゲームが進められないというキャラでもありません。

教授対策以外では徐々に出番が減っていくでしょう。現環境であまり活用の場がない毒撃軽減や攻撃力低下無効が刺さるステージが現れればまた変わってくるかもしれませんが。。。

 
マキシマムファイターのプラス値

 

●マキシマムファイターにキャッツアイを使う優先度は?

マキシマムファイターの使用頻度次第。よく起用しているのであれば優先的にキャッツアイをつぎ込んでHPと攻撃力を強化するのは大きなプラスになります。逆にマキシマムをほとんど使用していないのであれば、飛脚やカメラマンのような優先度が高い他のキャラから先に回してあげたほうがよいです。

 

●マキシマムファイターが被ったときはプラス値?それともNP?

HPと攻撃力が重要なポジションなので基本的にはプラス値にするのがベターかと思います。全く使わないのであればNPにしてもゲーム進行に差支えはないです。

ただレベルLv50+80まで育成が終われば対赤HPは130,000近くなり、525円のキャラとしては破格のコスパなので地道に鍛えていく価値はあるかと思います。

 

●マキシマムファイターの本能の優先順位は?

マキシマムファイター本能の優先順位

教授対策として考えるのであれば動きを遅くする無効は開放しておきたいところ。あとは基礎HPを高めておけば生存時間はもちろん、KBしてしまうまでの時間も稼げます。

それ以外は優先度低め。攻撃力低下無効は般若我王やヒュージゴマが対象になりますが、それら相手にマキシマムを使う予定がないのであれば現状では死にスキル。同様の理由で毒撃軽減や呪い軽減も現状では使いどころがほとんどありません。

 

●マキシマムファイターには本能玉何つける?

マキシマムファイター本能玉

赤属性のめっぽう強いSか、ダメージ軽減Sか、の2択になります。どちらを付けるべきかは結構議論になっていて、全体的な能力の底上げが目的であればめっぽう強いS、逆に壁役としての耐久性能を追求するならダメージ軽減Sのほうがベストになります。数字的には微妙な差で、結局ステージ次第でどちらが向いているかは変わるので、特にこだわりがなければ在庫的に余っているほうの玉をつけてあげればいいと思います。

 

マキシマムファイターの解説動画や活用シーン

1.ねこファイター / マキシマムファイター 性能分析
マキシマムファイターのパラメーターや特性などを詳しく解説してくれています。

動画元:「ネコレンジャー」さん

 
2.スーパーマキシマム 作ってみた 本能全解放
マキシマムファイターの本能を全解放してみたその使用感を紹介してくれている動画。

動画元:「souemonkun」さん

 
3.【強さ比較】ネコ魔剣士とマキシマムファイターが、大喧嘩してる...
ネコ魔剣士とマキシマムファイターの性能比較をおもしろおかしくやっている動画です。レッドサイクロンステージをどちらが早くクリアできるかを競う勝負ですが、レベル20ぶんの差があるにも関わらずネコ魔剣士のほうが上回っています。

動画元:「3にゃん」さん

【その他のキャラクターの性能と解説】

超激レアキャラ
超激ダイナマイツ
ネコマシン・滅ネコマシン・滅
獄炎鬼にゃんま獄炎鬼にゃんま
ラスヴォースラスヴォース
ネコ天狗ネコ天狗
戦国武神バサラーズ
飛翔の武神・真田幸村飛翔の武神・真田幸村
憤怒の武神・前田慶次憤怒の武神・前田慶次
電脳学園ギャラクシーギャルズ
アルティメットサンディアβ飛翔の武神・真田幸村
召し猪のカイμ憤怒の武神・前田慶次
逆襲の英雄ダークヒーローズ
スペクトルキャットスペクトルキャット
滅殺ハヤブサ滅殺ハヤブサ
ライトニングジャックライトニングジャック
ダーティー・アクセルダーティー・アクセル
究極降臨ギガントゼウス
GメガロディーテGメガロディーテ
GクロノストリガーGクロノストリガー
革命軍隊アイアンウォーズ
撃滅戦車ギガパルド撃滅戦車ギガパルド
極飛行戦艦ボルボンバー極飛行戦艦ボルボンバー
超突撃部隊コンボーイズ超突撃部隊コンボーイズ
大精霊エレメンタルピクシーズ
火炎の大精霊メラフェニックス火炎の大精霊メラフェニックス
流水の精霊王ミズマリリン流水の精霊王ミズマリリン
岩石の精霊王ダイゴロー岩石の精霊王ダイゴロー
伝説のルガ族
ムギワラテサランムギワラテサラン
サマーガールズ
トロピカルXカリファトロピカルXカリファ
ブライトサマーキャットブライトサマーキャット
潮風のセーラーカッパーκ潮風のセーラーカッパーκ
灼熱のビーチクウγ灼熱のビーチクウγ
アクアブラスター・サキアクアブラスター・サキ
ファビュラスパサランファビュラスパサラン
南国衛星スーパーシャイン南国衛星スーパーシャイン
ナイトビーチリリンπナイトビーチリリンπ
超ネコ祭限定
皇獣ガオウ皇獣ガオウ
白無垢のミタマ白無垢のミタマ
帝獣ガルディアン帝獣ガルディアン
魅惑の舞姫イズ魅惑の舞姫イズ
祝祭の聖女キャスリィ祝祭の聖女キャスリィ
極ネコ祭限定
皇獣ガオウダーク皇獣ガオウダーク
黒無垢のミタマダーク白無垢のミタマ
帝獣ダークガルディアン帝獣ダークガルディアン
黒傑ダークダルターニャ黒傑ダークダルターニャ
生きろ!マンボウ!コラボ
太平洋の主太平洋の主
エヴァンゲリオンコラボ
エヴァ零号機エヴァ零号機
エヴァ初号機エヴァ初号機
エヴァ8号機エヴァ8号機
エヴァ第13号機エヴァ第13号機
ファーストムーンネルフファーストムーンネルフ
神殺しの船NNNネコヴンダー神殺しの船NNNネコヴンダー
白天姫のレイ白天姫のレイ
第4のネコ使徒第4のネコ使徒
第9のネコ使徒第9のネコ使徒
第10のネコ使徒第10のネコ使徒
熱血硬派くにおくんコラボ
くにおくんくにおくん
りきりき

登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

Hero Wars

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!