ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

にゃんこ大戦争 ファビュラスパサランの性能

にゃんこ大戦争 ファビュラスパサランの性能

 

 

●ファビュラスパサランの基本情報

ネコなのかファビュラスなセレブなのか、
まったく正体不明の謎のギャル
必ず烈波を放つ(範囲攻撃)

 
【入手方法】
サマーガールズブルーオーシャンの超激レアキャラ枠
(そのほか祭ガチャなどでも排出)

 
【進化形態】
第1形態:ネコルガの夏
第2形態:ミワクノパサラン
第3形態:ファビュラスパサラン

 
【ファビュラスパサラン状態でのステータス】
ファビュラスパサラン状態でのステータス
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)

 
【特性】
100%の確率で烈波Lv8を放つ (射程150~1,050、烈波幅376、烈波持続時間5.33秒)

 
【本能】
2023/07時点では未開放

●ファビュラスパサランの使い勝手

ファビュラスパサランの使い勝手

 
1.650という超遠距離から攻撃するアタッカー役
ファビュラスパサランは妨害が主な他のルガ族とは違って生粋の遠距離アタッカーで、どちらかというとムギワラテサランと近い路線で運用するキャラクターと言えます。紙装甲で万一敵に攻められると一瞬で昇天してしまうところも同じ。感知射程が650と十分に敵から距離が取れるので、あとは量産壁や他の火力キャラでしっかりと前線を維持してファビュラスパサランを敵の攻撃から守ってあげましょう。

 
2.とにかく烈波がすごい、もう一度言うけど烈波がすごい
ファビュラスパサランの攻撃力はLv30状態で17,000ですが、攻撃頻度が18秒に1回しかありません。ただしファビュラス最大の強みは100%確定で放つことができるLv8の烈波です。感知射程650で敵を捉え通常攻撃とともに、射程150~1,050の間のどこかにランダムで幅376、持続時間6秒の烈波を放ちます。現バージョン時点ではこのLv8烈波を扱えるのはこのキャラのみ。

通常攻撃1ヒット、Lv8烈波8ヒットするので合計9ヒット。KBしない大型の敵にヒットさせればLv30であれば17,000×9ヒットで合計153,000のダメージを叩き出します(仮にLv60なら288,000ダメージまで到達)。KBが多い敵であっても、烈波の継続時間が6秒もあるので、KB後に勝手に突っ込んできて何度もダメージを受けてくれます。ゴリラやツバメ系の敵には特に多段ヒットしやすいです。

攻撃頻度の低さと烈波の出現位置がランダムなのがネックではありますが、敵の群れの中に烈波が立ち昇れば面白いぐらいの勢いで敵が蒸発していきますし、ジャイアント黒蔵やヒュージゴマといった大型のボスをジリジリと炙ってHPを削っていくこともできます。ロマン砲的な部分はありますが、使っていて非常に楽しいアタッカーです。

ファビュラスパサランのLv8烈波

 
3.遠距離攻撃ができる敵や波動を撃てる敵の相手は無理
これはほとんどのルガ族に言えることですが、射程650を超える遠距離攻撃を放つ敵、射程長めの波動や烈波を放つ敵、倒されたときに烈波を放つ悪魔属性、烈波を反射する敵などには完全に無力です。秒で蒸発して資金と枠を無駄にするだけなので編成自体を見合わせましょう。

 
4.あくまで運要素の大きいロマン砲
烈波は非常に強力ですが、実際に使ってみると「そんな位置に烈波出しても敵いないよ!?」という思いをすることも多くヤキモキします。まぁ、そのぶん理想的な位置に烈波が出て敵を粉砕したときは脳汁ぶっしゃぁぁなんですけどね(笑)

●ファビュラスパサランにキャッツアイを使う優先度は?

ロマン砲的なポジションですし、ネタキャラ的な部分もあります。他の汎用性が高いアタッカーにキャッツアイを優先させるのが普通だと思いますが、他にない尖り方をしているファビュラスパサランにも十分に注ぐ価値はアリ。もし手持ちに射程600越えのアタッカーが充実していないのであれば、想像以上にしっかり働いてくれるかと思います。

 

●ファビュラスパサランが被ったときはプラス値?それともNP?

純粋なアタッカーなのでプラス値にするのがおすすめ。烈波のおかげで最大9ヒットするので攻撃力上昇が通常の9倍ぶんという考え方もできます。こんなフザけたキャラは絶対に使わないと固い意志があるのであればNPにしてもいいですが(苦笑)

 

●ファビュラスパサランの本能の優先順位は?

まだ現バージョンで本能未実装です。ムギワラテサランと同様攻撃されないことが前提のキャラなので、今後実装された際には攻撃に関する本能のみの解放で良さそうです。

 

●ファビュラスパサランには本能玉何つける?

まだ現バージョンで本能玉をつけることはできません。今後装着できるようになった際にはいずれかの属性のダメージアップが選択肢となるでしょう。ジャイアント黒蔵対策で黒属性か、ヒュージゴマ対策で赤属性、ギガガガ対策で浮き属性、といった形で仮想敵を立てて考えるのが良いかと思います。

●ファビュラスパサランの解説動画や活用シーン

1.ファビュラスパサラン第三形態の解説
ファビュラスパサランの性能と烈波の解説などを行ってくれています。アイテム神様を使っての大量生産の絵はかなりヤバイですね。立ち昇る十数本の烈波に敵は為す術がありません(笑)

動画元:「7 / しち」さん

 
2.異界にゃんこ塔Lv40でファビュラスをダメージソースに活用
異界にゃんこ塔Lv40をファビュラスを含めたルガ族中心の編成でクリアする動画です。ウララーや古我王を烈波であぶり焼きしていく様子は爽快。ファビュラスは残念ながら途中退場してしまいますが(汗)

動画元:「うゆい」さん

 

【その他のキャラクターの性能と解説】

超激レアキャラ
超激ダイナマイツ
ネコマシン・滅ネコマシン・滅
獄炎鬼にゃんま獄炎鬼にゃんま
ラスヴォースラスヴォース
ネコ天狗ネコ天狗
戦国武神バサラーズ
飛翔の武神・真田幸村飛翔の武神・真田幸村
憤怒の武神・前田慶次憤怒の武神・前田慶次
電脳学園ギャラクシーギャルズ
アルティメットサンディアβ飛翔の武神・真田幸村
召し猪のカイμ憤怒の武神・前田慶次
逆襲の英雄ダークヒーローズ
スペクトルキャットスペクトルキャット
滅殺ハヤブサ滅殺ハヤブサ
ライトニングジャックライトニングジャック
ダーティー・アクセルダーティー・アクセル
究極降臨ギガントゼウス
GメガロディーテGメガロディーテ
GクロノストリガーGクロノストリガー
革命軍隊アイアンウォーズ
撃滅戦車ギガパルド撃滅戦車ギガパルド
極飛行戦艦ボルボンバー極飛行戦艦ボルボンバー
大精霊エレメンタルピクシーズ
火炎の大精霊メラフェニックス火炎の大精霊メラフェニックス
流水の精霊王ミズマリリン流水の精霊王ミズマリリン
岩石の精霊王ダイゴロー岩石の精霊王ダイゴロー
伝説のルガ族
ムギワラテサランムギワラテサラン
サマーガールズ
トロピカルXカリファトロピカルXカリファ
ブライトサマーキャットブライトサマーキャット
潮風のセーラーカッパーκ潮風のセーラーカッパーκ
灼熱のビーチクウγ灼熱のビーチクウγ
アクアブラスター・サキアクアブラスター・サキ
ファビュラスパサランファビュラスパサラン
南国衛星スーパーシャイン南国衛星スーパーシャイン
ナイトビーチリリンπナイトビーチリリンπ
超ネコ祭限定
皇獣ガオウ皇獣ガオウ
白無垢のミタマ白無垢のミタマ
帝獣ガルディアン帝獣ガルディアン
魅惑の舞姫イズ魅惑の舞姫イズ
祝祭の聖女キャスリィ祝祭の聖女キャスリィ
極ネコ祭限定
皇獣ガオウダーク皇獣ガオウダーク
黒無垢のミタマダーク白無垢のミタマ
帝獣ダークガルディアン帝獣ダークガルディアン
黒傑ダークダルターニャ黒傑ダークダルターニャ
生きろ!マンボウ!コラボ
太平洋の主太平洋の主
エヴァンゲリオンコラボ
エヴァ零号機エヴァ零号機
エヴァ初号機エヴァ初号機
エヴァ8号機エヴァ8号機
エヴァ第13号機エヴァ第13号機
ファーストムーンネルフファーストムーンネルフ
神殺しの船NNNネコヴンダー神殺しの船NNNネコヴンダー
白天姫のレイ白天姫のレイ
第4のネコ使徒第4のネコ使徒
第9のネコ使徒第9のネコ使徒
第10のネコ使徒第10のネコ使徒
熱血硬派くにおくんコラボ
くにおくんくにおくん
りきりき

登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

World of Tanks_WindowsPC版

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!