ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

にゃんこ大戦争 ネコカメラマンの性能

にゃんこ大戦争 ネコカメラマンの性能

 

 

●ネコカメラマンの基本情報

報道に命をかけるジャーナリスト
写真のチカラで大戦争の真実(リアル)を伝える
浮いてる敵にめっぽう強く、まれに生き残る(範囲攻撃)

 
【入手方法】
常設ガチャのレアキャラ枠

 
【進化形態】
第1形態:ねこ人魚
第2形態:ねこソルジャー
第3形態:ネコカメラマン

 
【ネコカメラマン状態でのステータス】
ネコカメラマン状態でのステータス
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)

 
【特性】
浮いている敵にめっぽう強い
50%の確率で1度だけ生き残る

 
【本能】
・生き残る確率強化(Max50%増加)
・クリティカル追加(2%)
・波動ダメージ耐性(Max50%カット)
・基本体力(Max20%増加)
・基本攻撃力(Max20%増加)

●ネコカメラマンの使い勝手

ネコカメラマンの使い勝手

 
1.壁役もアタッカーも両方こなせる量産キャラ
浮き属性にめっぽう強い能力を持っているので浮き属性ステージ専用のイメージを持つことが多いかもしれませんが、第三形態のネコカメラマンにしてさらにプラス値や本能解放をしていくと本領発揮。育て上げればどんな属性とも正面から殴り合える生粋のアタッカーになります。ただし晩成型に近いので、それまでは気長にプラス値を重ねてあげましょう。

射程が250と短いうえに、攻撃発生も0.87秒と決して早い方ではないので単体運用ではイマイチですが、ネコカメラマンの真価はその数が溜まったときです。足の遅さとKBの多さ、さらに復活特性もあってネコカメラマンは数が溜まりやすいのですが、ネコカメラマンが5体10体と溜まってくるとその総合火力はすさまじく、群れればぶんぶんたちでさえほとんど近づけずにKBハメ状態にしてしまいます。

 
2.序盤から強敵が迫ってくるステージでは特に使いやすい
ステージによってはこちらがお金を十分に溜める前に強敵が近づいてくるケースもありますが、そういうときはとりあえず安価壁とカメラマンを併用で連打しておくと吉。カメラマンが数体溜まりだすと大抵の敵の足は止まるので、そこで耐えしのぎながらお金を溜めて大型キャラを出す準備をしていきましょう。

 
3.クリティカルのおかげで汎用編成に入れやすい
どんな敵が出現するのかわからない初見のステージに挑むとき、編成にクリティカルアタッカーを1種も入れていない状態でメタルステージに当たると詰んでしまいます。そこにとりあえずクリティカルを解放したカメラマンを入れてあれば、確率2%とはいえ数を溜めればそれなりにクリティカル発動を散見できてクリアまで到達できることも多いです。汎用アタッカー兼万が一のときのクリティカルアタッカーといった運用ができます。

しかも基礎攻撃力が高い&範囲攻撃なので、とんでもない数のメタルが押し寄せるようなステージでは意図的な起用も全然アリ。強烈な範囲攻撃クリティカルで敵のメタルを一掃する気持ち良さは格別です。

また第四形態の風隼さくらが実装されて、単体でクリティカル発生率を2%上昇させるにゃんコンボを入れることができるようになりました。カメラマンのクリティカル発生率2%→4%はかなり大きな差になるので、クリティカル頼みのステージではこの2種の組み合わせを検討してみるのもいいでしょう。

 
4.王冠4ではとりあえず入れておけ的ポジション
全レアリティのキャラを通してみても優秀なので、EXとレアしか出撃できない王冠4ステージで活躍するのは言わずもがな。キョンシー、ラーメン道、パーフェクトと合わせてとりあえず入れておけば大抵のステージはクリアできてしまうでしょう。

 
5.波動耐性はありがたいけど過信は禁物
本能解放でネコカメラマンは最大で50%カットの波動耐性を持つことができます。波動ダメージを半減できるのは大きいですが、元々ネコカメラマンは足が遅い&KBが多いせいで前線到達が遅く、波動耐性を解放してあっても敵に近づけないようなケースが多くあります。あくまで補助的なダメージカット適度に考えていたほうがいいでしょう。

 
6.射程が長い高火力の敵は相性が悪い
射程250で足が遅いので、遠距離から攻撃してくる敵はちょっと苦手。敵の強化倍率にもよりますが、まゆげどりなどは1対1では遠距離からの攻撃で近づけないままKBで完封されることも。モヒカンやゴムなど他の安価壁と併用してネコカメラマンに攻撃機会を与えられるように運用しましょう。

●ネコカメラマンにキャッツアイを使う優先度は?

ネコカメラマンにキャッツアイを使う優先度は?

優先して投入しましょう。ネコカメラマンは壁役兼アタッカーなので、基礎ステータスの高さは強さと運用しやすさにダイレクトに直結します。

 

●ネコカメラマンが被ったときはプラス値?それともNP?

プラス値にしましょう。理由は同上。

 

●ネコカメラマンの本能の優先順位は?

ネコカメラマンの本能の優先順位

生き残る確率から着手すると良いと思います。ネコカメラマンは数が溜まることが何より大事なので、生き残る確率を100%にすればその大きな手助けになります。その後は攻撃力と体力を上げていきましょう。クリティカルはその後でも大丈夫。波動ダメージ耐性は絶対あったほうがいいというほどでもないのでNPに余裕ができてからの着手で構いません。

 

●ネコカメラマンには本能玉何つける?

ネコカメラマンには本能玉何つける?

浮き属性のめっぽう強い1択ですね。まだ手に入っていないのであればそれまでつなぎでダメージアップやダメージ軽減でもいいですが、最終的にはがんばってめっぽう強いSを作って与えてあげましょう。

●ネコカメラマンの解説動画や活用シーン

1.最強状態のネコカメラマン 本能解放+本能玉 性能紹介
レベルとプラス値、さらに本能と本能玉を最強状態にしたネコカメラマンの性能を解説してくれている動画。

動画元:「7 / しち」さん

 
2.ネコカメラマンが強い理由を解説
なぜネコカメラマンが強いのか、そのポイントを箇条書きで紹介してくれています。

動画元:「やまたのおろち 【不定期投稿?】」さん

 

【その他のキャラクターの性能と解説】

超激レアキャラ
超激ダイナマイツ
ネコマシン・滅ネコマシン・滅
獄炎鬼にゃんま獄炎鬼にゃんま
ラスヴォースラスヴォース
ネコ天狗ネコ天狗
戦国武神バサラーズ
飛翔の武神・真田幸村飛翔の武神・真田幸村
憤怒の武神・前田慶次憤怒の武神・前田慶次
電脳学園ギャラクシーギャルズ
アルティメットサンディアβ飛翔の武神・真田幸村
召し猪のカイμ憤怒の武神・前田慶次
逆襲の英雄ダークヒーローズ
スペクトルキャットスペクトルキャット
滅殺ハヤブサ滅殺ハヤブサ
ライトニングジャックライトニングジャック
究極降臨ギガントゼウス
GメガロディーテGメガロディーテ
GクロノストリガーGクロノストリガー
革命軍隊アイアンウォーズ
撃滅戦車ギガパルド撃滅戦車ギガパルド
極飛行戦艦ボルボンバー極飛行戦艦ボルボンバー
大精霊エレメンタルピクシーズ
火炎の大精霊メラフェニックス火炎の大精霊メラフェニックス
流水の精霊王ミズマリリン流水の精霊王ミズマリリン
岩石の精霊王ダイゴロー岩石の精霊王ダイゴロー
伝説のルガ族
ムギワラテサランムギワラテサラン
サマーガールズ
トロピカルXカリファトロピカルXカリファ
ブライトサマーキャットブライトサマーキャット
潮風のセーラーカッパーκ潮風のセーラーカッパーκ
灼熱のビーチクウγ灼熱のビーチクウγ
アクアブラスター・サキアクアブラスター・サキ
ファビュラスパサランファビュラスパサラン
南国衛星スーパーシャイン南国衛星スーパーシャイン
ナイトビーチリリンπナイトビーチリリンπ
超ネコ祭限定
皇獣ガオウ皇獣ガオウ
白無垢のミタマ白無垢のミタマ
極ネコ祭限定
皇獣ガオウダーク皇獣ガオウダーク
黒無垢のミタマダーク白無垢のミタマ
生きろ!マンボウ!コラボ
太平洋の主太平洋の主
エヴァンゲリオンコラボ
エヴァ零号機エヴァ零号機
エヴァ初号機エヴァ初号機
エヴァ8号機エヴァ8号機
エヴァ第13号機エヴァ第13号機
ファーストムーンネルフファーストムーンネルフ
神殺しの船NNNネコヴンダー神殺しの船NNNネコヴンダー
白天姫のレイ白天姫のレイ
第4のネコ使徒第4のネコ使徒
第9のネコ使徒第9のネコ使徒
第10のネコ使徒第10のネコ使徒
熱血硬派くにおくんコラボ
くにおくんくにおくん
りきりき

登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

黒い砂漠

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!