ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

にゃんこ大戦争 ねこジュラザウルスの性能

ねこジュラザウルス

 

 

●ねこジュラザウルスの基本情報

ただのトカゲを立派な恐竜にまで育て上げた
凄腕古代ベビーシッターの末裔
ごくたまにクリティカル攻撃を出す

 
【入手方法】
常設ガチャのレアキャラ枠

 
【進化形態】
第1形態:ねこジュラ
第2形態:ねこジュラシッター
第3形態:ねこジュラザウルス

 
【ねこジュラザウルス状態でのステータス】
ねこジュラザウルスのステータス値
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)

 
【特性】
7%の確率でクリティカル

 
【本能】
・クリティカル率(Max5%増加)
・ふっとばし耐性(Max50%軽減)
・基本体力(Max20%増加)
・基本攻撃力(Max20%増加)
・生産コスト割引(Max150円カット)

●ねこジュラザウルスの使い勝手

ねこジュラザウルスの使い勝手

 
1.生粋の量産型のクリティカルアタッカー
一番最初に入手できるであろうクリティカルアタッカーです。本能解放前だと第三形態でもクリティカル率が5%とちょっと信頼を置きづらい数字ですが、本能解放により12%まで確率を上げることができるようになりました。攻撃頻度が1.03秒/回と早いので、2~3体溜めていれば数秒間に1回は安定してクリティカルを出してくれます。

またクリティカルアタッカーの大半が、攻撃頻度が少ない、攻撃発生が遅い、再生産が遅い、ダメージ量が低いなど何かしらクセを抱えている中で、ねこジュラザウルスは基本スペックが整っていて圧倒的に使いやすいのもポイント。単体攻撃というのだけが残念ですが、きちんと壁出しさえすればメタルゴマさまやメタルサイボーグといった強敵にも問題なく対応可能。メタル属性の敵が出るステージにはとりあえず本能解放ジュラザウルスを入れておくだけで何とかなることも多くあります。

 
2.メタル属性以外にもそこそこ戦える
対メタル属性はクセが強くて他の属性の敵を相手にしたときに全く役に立たないものが多いです。メタル相手に出したつもりが他の属性に邪魔されて溶かされてしまうこともしばしば。その点でねこジュラザウルスは決してステータスが飛びぬけて高いわけではないですがメタル以外の属性を相手にした場合でもそこそこ戦えるので、メタル以外が混在したステージではとても使いやすいです。

 
3.コストが安くて生産性が非常に良い
本能でコストを下げるとコストは375円にまで下げることができます。そのコスパの良さから惜しみなく連打できるので、クリティカルを出す前に他の属性の敵に倒されてしまうんじゃないかといった懸念もそれほど気にすることなく、数の暴力でメタル属性を叩くことができます。

 
4.メタルキラーと相性がいい
かぐやひめ第四形態の「ウルトラかぐやひめ」が持つメタルキラー。これはメタル敵に対して現在HPに応じた割合ダメージを与えてくれるため、ジュラザウルスだけでは倒すのに時間がかかっていた高HPのメタル敵も、メタルキラー所持キャラとジュラザウルスの併用で短時間で仕留めることができます。現環境ではウルトラかぐやひめとジュラザウルスの同時使用で大半のメタルステージは問題なくクリアができるでしょう。

●ねこジュラザウルスにキャッツアイを使う優先度は?

クリティカルアタッカーのネコジュラシック

レアキャラの中では優先度は高め。パーフェクトやラーメン道あたりにキャッツアイを注ぎ終わった後はぼちぼちねこジュラザウルスにも使ってあげると良いかと思います。メタル属性が出るステージ全般で出番があるので決して無駄にはなりません。

 

●ねこジュラザウルスが被ったときはプラス値?それともNP?

プラス値にしましょう。クリティカルアタッカーなので基礎攻撃力アップの恩恵は大きいですし、体力が増えて打たれ強くなればそのぶん攻撃機会を増やすことができ、メタル属性を安定して処理できる可能性が高まります。

 

●ねこジュラザウルスの本能の優先順位は?

ねこジュラザウルスの本能

まずは何より先にクリティカル発生率アップを。レベル5までしかないのでたった25NPでMAXまで上げることができます。その次は生産コスト割引を。525円と375円では運用してみると使用感に大きな差が出ます。その後は攻撃力か体力を好きなほうから。吹っ飛ばし耐性はMAXでもふっとばされる距離が50%カットになるだけなので画期的に強くなる感じはありません。わざわざNPを入れてまで上げる恩恵は薄めです。

 

●ねこジュラザウルスには本能玉何つける?

ねこジュラザウルスの本能玉

クリティカルアタッカー=基本メタル用アタッカーなのでメタル属性のダメージアップを付けたくなりますが、ねこジュラザウルスの攻撃力でクリティカルが出た場合、ほとんどのメタル敵に対してはオーバーキルだったりします。そのためダメージ軽減のほうを付けて、場持ちを良くすることによる攻撃機会の増加を狙ったほうが効率が良いかもしれません。まぁ、自分は初期にダメージアップを付けて入れ替えるNPがもったいなくてそのまま放置してますが(苦笑)

●ねこジュラザウルスの解説動画や活用シーン

1.本能が実装されたねこジュラザウルスの解説
ねこジュラザウルスに実装された本能とそれを踏まえた使い道を解説してくれています。

動画元:「ネコレンジャー」さん

 
2.本能全解放のジュラでいろんなステージを攻略
本能を全解放したねこジュラザウルスの1種連打でいろんなステージを攻略しています。メタルサイクロンはもちろん、大狂乱ウシなんかもいけてしまうのはすごいですね。

動画元:「souemonkun」さん

 

【その他のキャラクターの性能と解説】

超激レアキャラ
超激ダイナマイツ
ネコマシン・滅ネコマシン・滅
獄炎鬼にゃんま獄炎鬼にゃんま
ラスヴォースラスヴォース
ネコ天狗ネコ天狗
戦国武神バサラーズ
飛翔の武神・真田幸村飛翔の武神・真田幸村
憤怒の武神・前田慶次憤怒の武神・前田慶次
電脳学園ギャラクシーギャルズ
アルティメットサンディアβ飛翔の武神・真田幸村
召し猪のカイμ憤怒の武神・前田慶次
逆襲の英雄ダークヒーローズ
スペクトルキャットスペクトルキャット
滅殺ハヤブサ滅殺ハヤブサ
ライトニングジャックライトニングジャック
究極降臨ギガントゼウス
GメガロディーテGメガロディーテ
GクロノストリガーGクロノストリガー
革命軍隊アイアンウォーズ
撃滅戦車ギガパルド撃滅戦車ギガパルド
極飛行戦艦ボルボンバー極飛行戦艦ボルボンバー
大精霊エレメンタルピクシーズ
火炎の大精霊メラフェニックス火炎の大精霊メラフェニックス
流水の精霊王ミズマリリン流水の精霊王ミズマリリン
岩石の精霊王ダイゴロー岩石の精霊王ダイゴロー
伝説のルガ族
ムギワラテサランムギワラテサラン
サマーガールズ
トロピカルXカリファトロピカルXカリファ
ブライトサマーキャットブライトサマーキャット
潮風のセーラーカッパーκ潮風のセーラーカッパーκ
灼熱のビーチクウγ灼熱のビーチクウγ
アクアブラスター・サキアクアブラスター・サキ
ファビュラスパサランファビュラスパサラン
南国衛星スーパーシャイン南国衛星スーパーシャイン
ナイトビーチリリンπナイトビーチリリンπ
超ネコ祭限定
皇獣ガオウ皇獣ガオウ
白無垢のミタマ白無垢のミタマ
帝獣ガルディアン帝獣ガルディアン
魅惑の舞姫イズ魅惑の舞姫イズ
祝祭の聖女キャスリィ祝祭の聖女キャスリィ
極ネコ祭限定
皇獣ガオウダーク皇獣ガオウダーク
黒無垢のミタマダーク白無垢のミタマ
帝獣ダークガルディアン帝獣ダークガルディアン
黒傑ダークダルターニャ黒傑ダークダルターニャ
生きろ!マンボウ!コラボ
太平洋の主太平洋の主
エヴァンゲリオンコラボ
エヴァ零号機エヴァ零号機
エヴァ初号機エヴァ初号機
エヴァ8号機エヴァ8号機
エヴァ第13号機エヴァ第13号機
ファーストムーンネルフファーストムーンネルフ
神殺しの船NNNネコヴンダー神殺しの船NNNネコヴンダー
白天姫のレイ白天姫のレイ
第4のネコ使徒第4のネコ使徒
第9のネコ使徒第9のネコ使徒
第10のネコ使徒第10のネコ使徒
熱血硬派くにおくんコラボ
くにおくんくにおくん
りきりき

登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!