ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

にゃんこ大戦争 ネコ島

ネコ島

 

 

●ネコ島の基本情報

にゃんこ達のバカンスに最適な形状にまで
進化したキャラ。「赤い敵」にはめっぽう強く
ごくたまにクリティカル攻撃を放つ

 
【入手方法】
日本編第1章鳥取県をクリア
基本ガチャ

 
【進化形態】
第1形態:ネコフィッシュ
第2形態:ネコクジラ
第3形態:ネコ島
第4形態:未実装

 
【ネコ島状態でのステータス】
ネコ島状態でのステータス
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)

 
【特性】
赤属性にめっぽう強い
2%の確率でクリティカル

 
【本能】
未実装

 

●ネコ島の使い勝手

ネコ島の使い勝手

 
1.タフで長時間殴り合える序盤の主力アタッカー
第1形態のネコフィッシュは日本編第1章鳥取県をクリアすることで入手できます。生産コストは第2章価格で1,200円とここまでの基本キャラよりも値が張りますが、HPもDPSもネコノトリを大きく上回っていて、敵の攻撃に長時間耐えながら正面から殴り合いができるタフなアタッカーとして活用することができます。特に序盤は長射程攻撃でこちらの量産キャラを近づけさせてくれないパオンに対して殴り合いを仕掛けられる貴重なキャラ。

さらに赤属性に対してめっぽう強い特性を持っていて、赤属性相手であればお宝効果なしでも実質HPは2倍、実質攻撃力は1.5倍にまで強化されます。赤属性が多く出るステージではさらに強固なアタッカーとして働いてくれるでしょう。

 
2.クリティカルはあくまで気休め程度
早期にガチャを引いてジュラシックを手に入れてなければおそらく最初に入手するクリティカルアタッカー。ただし発生確率は2%しかなく狙って出すことは難しいので、あくまで出たらラッキーぐらいの心構えでいたほうが無難です。

 
3.大狂乱ネコ島と張り合えるステータスの高さ
おおむね基本キャラの上位互換が狂乱キャラになりますが、ネコ島はステータスの値が高くLv20+90まで育て上げると大狂乱ネコ島Lv50のHPと攻撃力を上回るところまで成長します。移動速度やコストで勝るぶんそれでも汎用性は大狂乱ネコ島に軍配が上がりますが、大狂乱ネコ島とネコ島をW起用して前線を分厚くする方法は中盤ぐらいまでは非常に有効です。

 
4.ある程度ゲームが進むと単体攻撃がネックになる
ネコ島は単体攻撃なので敵の大軍が押し寄せてくるシチュエーションには不向き。また攻撃を当てたい敵がいるのに他の雑魚に攻撃を吸い込まれて思うようにダメージを稼げないことも。ある程度ゲームが進んで自軍の戦力が充実してくると範囲攻撃ができるキャラが当たり前になることもあって、単体攻撃しかできないこのキャラはどこかのタイミングで2軍落ちすることは避けられないでしょう。

 
5.有用なにゃんコンボ要員として
ネコ島が関わるにゃんコンボで使いやすいのは、ネコ漂流と組ませての「日光浴(働きネコの初期レベルアップ小)」。ネコ漂流は序盤で入手できれば非常に使いやすい汎用アタッカーとして活躍してくれることもあって、ネコ島とコンビで発動できるこのにゃんコンボはかなりオススメです。私も実際かなりお世話になりました。

あとは狂乱クジラとねこふんど師と組ませることで2種同時発動できる「ホゲー(お城耐久力アップ小)」「ホゲーー(体力アップ小)」、ガメレオンと組ませて発動できる「南国諸島(会計力アップ小)」ぐらいでしょうか。それ以外のにゃんコンボは打たれ強さアップや超ダメージ効果アップなどネコ島に直接影響がないものが多いので使いづらいかもしれません。

 
6.グランドアビスで再び出番アリ
2軍落ちしてしまった後のネコ島もグランドアビス攻略の際には十分に活躍が可能です。中型の雑魚ぐらいまでであれば殴り合いを制することができるため、壁兼アタッカー的な役割できちんと1枠ぶんの働きをしてくれます。

 

●ネコ島にキャッツアイを使う優先度は?

基本キャラにはキャッツアイはありません。

 

●天空のネコが被ったときはプラス値?それともNP?

ステータス上昇の恩恵が大きいキャラなので上限MAXまでプラス値推奨です。通常の攻略で出番がなくなった後もグランドアビスで再び日の目を見るためしっかり育成しておきましょう。

 

●ネコ島の本能の優先順位は?

本能未実装です。

 

●ネコ島には本能玉何つける?

本能未実装であるため装着できません。

少女ウォーズ

 

ネコ島の解説動画や活用シーン

1.島「働きたくないでござる」[ゆっくり実況][にゃんこ大戦争]

動画元:「ねこくるみ[ゆっくり実況][にゃんこ大戦争][スプラトゥーン]」さん

 

【その他のキャラクターの性能と解説】

超激レアキャラ
超激ダイナマイツ
ネコマシン・滅ネコマシン・滅
獄炎鬼にゃんま獄炎鬼にゃんま
ラスヴォースラスヴォース
ネコ天狗ネコ天狗
戦国武神バサラーズ
飛翔の武神・真田幸村飛翔の武神・真田幸村
憤怒の武神・前田慶次憤怒の武神・前田慶次
電脳学園ギャラクシーギャルズ
アルティメットサンディアβアルティメットサンディアβ
召し猪のカイμ憤怒の武神・前田慶次
超古代勇者ウルトラソウルズ
ウルトラかぐやひめウルトラかぐやひめ
逆襲の英雄ダークヒーローズ
スペクトルキャットスペクトルキャット
滅殺ハヤブサ滅殺ハヤブサ
ライトニングジャックライトニングジャック
ダーティー・アクセルダーティー・アクセル
究極降臨ギガントゼウス
GメガロディーテGメガロディーテ
GクロノストリガーGクロノストリガー
革命軍隊アイアンウォーズ
撃滅戦車ギガパルド撃滅戦車ギガパルド
極飛行戦艦ボルボンバー極飛行戦艦ボルボンバー
超突撃部隊コンボーイズ超突撃部隊コンボーイズ
大精霊エレメンタルピクシーズ
火炎の大精霊メラフェニックス火炎の大精霊メラフェニックス
流水の大精霊ミズマリナーデ流水の大精霊ミズマリナーデ
岩石の精霊王ダイゴロー岩石の精霊王ダイゴロー
樹木の精霊モリリン樹木の精霊モリリン
伝説のルガ族
ムギワラテサランムギワラテサラン
サマーガールズ
トロピカルXカリファトロピカルXカリファ
ブライトサマーキャットブライトサマーキャット
潮風のセーラーカッパーκ潮風のセーラーカッパーκ
灼熱のビーチクウγ灼熱のビーチクウγ
アクアブラスター・サキアクアブラスター・サキ
ファビュラスパサランファビュラスパサラン
南国衛星スーパーシャイン南国衛星スーパーシャイン
ナイトビーチリリンπナイトビーチリリンπ
ハロウィン
ネコアイスサキュバスネコアイスサキュバス
吸血鬼侯爵・真田幸村吸血鬼侯爵・真田幸村
デビルサンディアβデビルサンディアβ
ハロウィンナイトバルスハロウィンナイトバルス
超ネコ祭限定
皇獣ガオウ皇獣ガオウ
白無垢のミタマ白無垢のミタマ
帝獣ガルディアン帝獣ガルディアン
魅惑の舞姫イズ魅惑の舞姫イズ
祝祭の聖女キャスリィ祝祭の聖女キャスリィ
極ネコ祭限定
皇獣ガオウダーク皇獣ガオウダーク
黒無垢のミタマダーク白無垢のミタマ
帝獣ダークガルディアン帝獣ダークガルディアン
黒傑ダークダルターニャ黒傑ダークダルターニャ
超選抜祭限定
ちびネコヴァルキリー・華ちびネコヴァルキリー・華
DL記念選抜限定
超スターこねこ超スターこねこ
生きろ!マンボウ!コラボ
太平洋の主太平洋の主
エヴァンゲリオンコラボ
エヴァ零号機エヴァ零号機
エヴァ初号機エヴァ初号機
エヴァ8号機エヴァ8号機
エヴァ第13号機エヴァ第13号機
ファーストムーンネルフファーストムーンネルフ
神殺しの船NNNネコヴンダー神殺しの船NNNネコヴンダー
白天姫のレイ白天姫のレイ
第4のネコ使徒第4のネコ使徒
第9のネコ使徒第9のネコ使徒
第10のネコ使徒第10のネコ使徒
ストリートファイターコラボ
紅蓮の格闘王ケン紅蓮の格闘王ケン
ガイルCCガイルCC
サガットCCサガットCC
ルークCCルークCC
熱血硬派くにおくんコラボ
くにおくんくにおくん
りきりき

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です