ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

にゃんこ大戦争 吸血鬼侯爵・真田幸村の性能

吸血鬼公爵・真田幸村

 

 

●吸血鬼侯爵・真田幸村の基本情報

星無き夜を律する高貴な吸血鬼となった武将
邪を成敗するたび、その身に帯びる紅の深さが増す
浮いてる敵に超ダメージを与え、必ず生き残る

 
【入手方法】
ハロウィンガチャの超激レアキャラ枠

 
【進化形態】
第1形態:伯爵・真田幸村
第2形態:吸血鬼・真田幸村
第3形態:吸血鬼侯爵・真田幸村
第4形態:未実装

 
【吸血鬼侯爵・真田幸村状態でのステータス】
吸血鬼侯爵・真田幸村状態でのステータス
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)

 
【特性】
浮属性に超ダメージ
倒されたときに100%の確率で1度だけ生き残る

 
【本能】
未実装

●吸血鬼侯爵・真田幸村の使い勝手

吸血鬼侯爵・真田幸村の使い勝手

 
1.浮属性に超ダメージを与える超火力の鉄砲玉
本家の真田幸村は黒属性に超ダメージを与える突進型アタッカーでしたが、その亜種である吸血鬼侯爵・真田幸村は対応属性が変更され浮属性に対して同様の性能を発揮するキャラになっています。ステータスは本家とほぼ似通っていますが攻撃力がわずかに劣っています。また第2形態では移動速度も70と本家75に対して劣っていますが、第3形態になることで80となり大型キャラの中ではソニックやシャドウに次ぐ超高速移動アタッカーとなりました。

高速で突進して着弾とほぼ同時に攻撃発生が起き、Lv50時で対応属性には初撃230,000越えという強烈なダメージを与えることができます(もし連続攻撃の2撃目も入ればさらにプラス23,000ダメージ)。攻撃間隔も4.57秒と短いため敵の懐で暴れさせるとあっというまに大型の浮属性の敵を沈めてくれます。

 
2.突進型短射程アタッカーなので使い捨てが前提
本家の真田幸村もそうですが、敵に向かって突進していく短射程アタッカーなので当然ながら被弾前提の運用になります。敵陣で暴れてそのまま力尽きてもらう使い捨ての鉄砲玉的な存在。できるだけ攻撃機会を多く取れるように、発射タイミングの調整、他の妨害キャラやにゃんこ砲でのサポートを怠らないようにしましょう。

 
3.コストが安くて再生産性に優れる
吸血鬼侯爵・真田幸村はコストが3,150円、再生産時間が51.53秒。超激レアとしてはかなり生産性がいいので、一度倒されてしまっても比較的早いタイミングで再発射が可能。一撃で敵の集団をまとめてなぎ倒せるポテンシャルがあるため、追い込まれる展開になってしまったときも3,150円でこのキャラを出すことで形勢逆転を起こせることも。

 
4.カウンター特性のおかげで攻撃回数が多く取れる
吸血鬼侯爵・真田幸村はカウンター特性を持っています。攻撃後の硬直時間中は前進をしないため無駄な被弾をせずに済むのが大きなメリット。さらにKBやふっとばしを喰らったときに攻撃の硬直時間がリセットされるので、その後迅速に次の攻撃に移ることができます。これはKBのときもそうですが特にふっとばし妨害を撒いてくる敵に対して有効で、はぐれたやつやドリュウのような低火力のふっとばし妨害持ちの敵がいた場合は高頻度で攻撃を繰り返すことができるようになり、本来より大きなDPSを叩き出すことができます。

 
5.KB回数が5回、さらに1度だけ生き残る
吸血鬼侯爵・真田幸村はKB回数が5回となっていて、カウンター特性のおかげで敵から被弾してもすぐに再攻撃をするチャンスが生まれやすく、そのぶん殲滅能力が高くなっています。さらに1度だけ生き残る能力があるため、倒されてしまっても1度だけ再突進して攻撃を放つことができます。一撃の破壊力が大きいキャラなのでこれはありがたい能力。

 
6.汎用性が高くて他属性相手にも十分使える
吸血鬼侯爵・真田幸村が得意とするのはもちろん浮属性ですが、そもそもの攻撃力の値が高いので他属性が相手だった場合でも十分なダメージソースに成り得ます。本家の真田は攻撃力上昇&本能&本能玉があるぶん比べると総合的な性能は劣りますが、真田を所持していない場合、真田の育成が済んでいない場合はその代替として十分すぎる働きをしてくれると思います。

 
7.速攻攻略の良いお供
本家の真田が速攻攻略の定番なのと同様、こちらの真田も速攻攻略にはかなり向いているキャラクターです。特に浮属性を持つ敵の数は比較的多く、サクサクと周回したいイベントステージなどでも大きく貢献してくれるでしょう。

●吸血鬼侯爵・真田幸村にキャッツアイを使う優先度は?

超激レアの中でも優先順位はトップクラス。入手したならすぐにLv50まで上げましょう。個人的には闇キャッツアイを投入してLv55、もしくはMAXのLv60まで上げてしまっても損はしないかなと思います。

 

●吸血鬼侯爵・真田幸村が被ったときはプラス値?それともNP?

HPと攻撃力が性能に直結するタイプなので間違いなくプラス値がいいです。入手機会も限られますし。

 

●吸血鬼侯爵・真田幸村の本能の優先順位は?

まだ本能は解放されていません。

 

●吸血鬼侯爵・真田幸村には本能玉何つける?

まだ本能玉を装着することはできません。

●吸血鬼侯爵・真田幸村の解説動画や活用シーン

1.本家超えのスピードへ! 吸血鬼公爵・真田幸村 第3形態 性能紹介 【にゃんこ大戦争】

動画元:「7 / しち」さん

 
2.吸血鬼公爵・真田幸村 第3形態 性能紹介【にゃんこ大戦争】

動画元:「にゃんこ大戦争」さん

 
3.吸血公爵真田が強過ぎていろんなボスを瞬殺w にゃんこ大戦争

動画元:「ネコレンジャー」さん

 

【その他のキャラクターの性能と解説】

超激レアキャラ
超激ダイナマイツ
ネコマシン・滅ネコマシン・滅
獄炎鬼にゃんま獄炎鬼にゃんま
ラスヴォースラスヴォース
ネコ天狗ネコ天狗
戦国武神バサラーズ
飛翔の武神・真田幸村飛翔の武神・真田幸村
憤怒の武神・前田慶次憤怒の武神・前田慶次
電脳学園ギャラクシーギャルズ
アルティメットサンディアβアルティメットサンディアβ
召し猪のカイμ憤怒の武神・前田慶次
超古代勇者ウルトラソウルズ
ウルトラかぐやひめウルトラかぐやひめ
逆襲の英雄ダークヒーローズ
スペクトルキャットスペクトルキャット
滅殺ハヤブサ滅殺ハヤブサ
ライトニングジャックライトニングジャック
ダーティー・アクセルダーティー・アクセル
究極降臨ギガントゼウス
GメガロディーテGメガロディーテ
GクロノストリガーGクロノストリガー
革命軍隊アイアンウォーズ
撃滅戦車ギガパルド撃滅戦車ギガパルド
極飛行戦艦ボルボンバー極飛行戦艦ボルボンバー
超突撃部隊コンボーイズ超突撃部隊コンボーイズ
大精霊エレメンタルピクシーズ
火炎の大精霊メラフェニックス火炎の大精霊メラフェニックス
流水の大精霊ミズマリナーデ流水の大精霊ミズマリナーデ
岩石の精霊王ダイゴロー岩石の精霊王ダイゴロー
樹木の精霊モリリン樹木の精霊モリリン
伝説のルガ族
ムギワラテサランムギワラテサラン
サマーガールズ
トロピカルXカリファトロピカルXカリファ
ブライトサマーキャットブライトサマーキャット
潮風のセーラーカッパーκ潮風のセーラーカッパーκ
灼熱のビーチクウγ灼熱のビーチクウγ
アクアブラスター・サキアクアブラスター・サキ
ファビュラスパサランファビュラスパサラン
南国衛星スーパーシャイン南国衛星スーパーシャイン
ナイトビーチリリンπナイトビーチリリンπ
ハロウィン
ネコアイスサキュバスネコアイスサキュバス
吸血鬼侯爵・真田幸村吸血鬼侯爵・真田幸村
デビルサンディアβデビルサンディアβ
超ネコ祭限定
皇獣ガオウ皇獣ガオウ
白無垢のミタマ白無垢のミタマ
帝獣ガルディアン帝獣ガルディアン
魅惑の舞姫イズ魅惑の舞姫イズ
祝祭の聖女キャスリィ祝祭の聖女キャスリィ
極ネコ祭限定
皇獣ガオウダーク皇獣ガオウダーク
黒無垢のミタマダーク白無垢のミタマ
帝獣ダークガルディアン帝獣ダークガルディアン
黒傑ダークダルターニャ黒傑ダークダルターニャ
超選抜祭限定
ちびネコヴァルキリー・華ちびネコヴァルキリー・華
DL記念選抜限定
超スターこねこ超スターこねこ
生きろ!マンボウ!コラボ
太平洋の主太平洋の主
エヴァンゲリオンコラボ
エヴァ零号機エヴァ零号機
エヴァ初号機エヴァ初号機
エヴァ8号機エヴァ8号機
エヴァ第13号機エヴァ第13号機
ファーストムーンネルフファーストムーンネルフ
神殺しの船NNNネコヴンダー神殺しの船NNNネコヴンダー
白天姫のレイ白天姫のレイ
第4のネコ使徒第4のネコ使徒
第9のネコ使徒第9のネコ使徒
第10のネコ使徒第10のネコ使徒
ストリートファイターコラボ
紅蓮の格闘王ケン紅蓮の格闘王ケン
ガイルCCガイルCC
サガットCCサガットCC
ルークCCルークCC
熱血硬派くにおくんコラボ
くにおくんくにおくん
りきりき
ドット異世界

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です