当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。
にゃんこ大戦争 ネコジェイミーCCの性能
● ネコジェイミーCCの基本情報
● ネコジェイミーCCの使い勝手
1.悪魔属性に対してめっぽう強い有用なアタッカー役
2.悪魔属性相手には嬉しい烈波無効
3.シールドブレイカーは持っていないので注意
4.再生産性が高くて使いやすい
5.入手難易度が意外に高い
● ネコジェイミーCCにキャッツアイを使う優先度は?
● ネコジェイミーCCが被ったときはプラス値?それともNP?
● ネコジェイミーCCの本能の優先順位は?
● ネコジェイミーCCには本能玉何つける?
● ネコジェイミーCCの解説動画や活用シーン
1.ネコジェイミー 烈波無効&めっぽう&攻撃力上昇 これは使い道あるぞ! にゃんこ大戦争
2.ほの暗い沼のそこから 完全放置で攻略するネコジェイミーが強過ぎるw にゃんこ大戦争
3.ネコジェイミー 運営さん...やったな?ww 貴重な烈波無効の悪魔特化キャラだけど! 性能紹介 にゃんこ大戦争
●ネコジェイミーCCの基本情報
酔ったふりをしているうちに、本当に酔ったネコ
髪を振り乱して戦っているときの記憶はない
悪魔にめっぽう強く、体力減少で攻撃力が上昇する
【入手方法】
ストリートファイターコラボガチャの激レアキャラ枠
【進化形態】
第1形態:ネコジェイミー
第2形態:ネコジェイミーCC
第3形態:未実装
第4形態:未実装
【ネコジェイミーCC状態でのステータス】
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)
【特性】
悪魔属性にめっぽう強い
体力が40%以下で攻撃力が50%上昇
烈波無効
【本能】
未実装
●ネコジェイミーCCの使い勝手
1.悪魔属性に対してめっぽう強い有用なアタッカー役
ネコジェイミーは悪魔属性に対して打たれ強い特性を持っています。Lv50時で対悪魔実質HPは100,000超え、実質攻撃力は50,000とかなり高水準のステータスを持っており、コラボキャラは性能が低めというこれまでの常識を思いっきり打ち破ってくれました。悪魔属性相手に正面から殴り合える量産アタッカーというのは未だに数が少ないため貴重な存在です。
ただし攻撃は3連続攻撃であり1番火力が高いのは3撃目。1撃目や2撃目で敵がKBしてしまうと要の3撃目が入らないケースもあるので数字上のDPSを出しづらい点には注意。
2.悪魔属性相手には嬉しい烈波無効
ネコジェイミーは烈波無効を持っています。悪魔属性の多くが所持しているデス烈波を受ける心配がないのでそのぶん長く戦場で生き残って活躍してくれます。
3.シールドブレイカーは持っていないので注意
ネコジェイミーは残念ながら悪魔シールドブレイカーは持ち合わせていません。シールドを持っていないヘルゴリラーやギルティペンぐらいまでの処理は全く問題ありませんが、魔我王やアックマ閣下などの分厚いシールドを持つ敵が出現するステージではお供に別でシールドブレイカー役を用意してあげましょう。攻撃方法が3連続攻撃なのでミッドナイトナカイなどのKB回数が多いシールド持ち相手の場合も処理に時間がかかるので注意。
4.再生産性が高くて使いやすい
ネコジェイミーはコスト1,200円で再生産時間が12.87秒。生産性が高いので次々と戦場に投入していくことができます。悪魔属性相手であればそれなりにタフなので戦場に複数体展開できることも多く、対悪魔戦では非常に頼りになるキャラです。
5.入手難易度が意外に高い
ネコジェイミーはストリートファイターコラボにて入手可能。ただし排出確率が低い激レア枠である上に他のコラボキャラ2種と常設キャラの抽選を潜り抜けなければいけません。狙って入手するのは意外に難しいので注意。
●ネコジェイミーCCにキャッツアイを使う優先度は?
入手したら即キャッツアイ投入でいいと思います。ゲームが進むと激レアキャッツアイは余りがちなので遠慮なく投入しやすいかと。
●ネコジェイミーCCが被ったときはプラス値?それともNP?
基本ステータスが直接強さに直結するキャラなのでプラス値推奨。入手難易度高めのキャラですし。
●ネコジェイミーCCの本能の優先順位は?
まだ本能は解放されていません。
●ネコジェイミーCCには本能玉何つける?
まだ本能玉を装着することはできません。
●ネコジェイミーCCの解説動画や活用シーン
1.ネコジェイミー 烈波無効&めっぽう&攻撃力上昇 これは使い道あるぞ! にゃんこ大戦争
2.ほの暗い沼のそこから 完全放置で攻略するネコジェイミーが強過ぎるw にゃんこ大戦争
3.ネコジェイミー 運営さん...やったな?ww 貴重な烈波無効の悪魔特化キャラだけど! 性能紹介 にゃんこ大戦争