当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。
夢と幻 攻略動画まとめ
【ステージ概要】
レジェンドストーリー0の「眠りの深淵」の「夢と幻」の攻略動画まとめページです。時間沸きで出現する魔我王がボスで、取り巻きには大夢くん、クロマジロ、ウルトラメェメェ、ツバサターンなどが出現します。ウルトラメェメェのバリアを突破できるキャラは前提として、あとは魔我王と大夢くんを同時に相手にできるメンバーを組めばそこまで難易度が高いステージではないかと思います。時間をかけすぎると大夢くんが1体追加されて苦しくなるのでそれまでに魔我王を倒しきるのが理想です。
注意すべき敵
魔我王
体力: 1,084,800
攻撃力: 24,480
射程: 460(範囲)
KB: 2回
特殊能力: 100%の確率で波動(射程1067)を放つ、KBの度に悪魔シールド(HP32,2000)を張り直す。
属性: 悪魔
1.夢と幻 カイと前田とにゃんまの3種のみで攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「猫叉Master」さんの攻略動画です。ノーアイテム&ノーにゃんコンボ。使用するキャラはカイと前田慶次とにゃんまの3種のみ。本能解放のカイがまったく前線を動かさない壁として立ちはだかってくれるため、あとはそこににゃんまと前田を投入して敵を蹂躙するだけの簡単なお仕事。魔我王の処理が終わったところでカイも流石に溶けてしまいますが、すぐにカイを再投入して勝ち確です。
2.夢と幻 カイとゴルファーやムートを使った無課金7種編成攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ネコレンジャー」さんの攻略動画です。アイテムはネコボンを使用、にゃんコンボはなし。編成は大狂乱ゴム、ジャイにゃん、エクスプレス、暗黒嬢、ウォッシュ、ゴルファー、ムートの無課金編成7種で挑んでいます。ウルトラメェメェを利用して暗黒嬢とゴルファーをどんどん溜め込んでいき、魔我王が接近する前に火力の弾幕を完成させて迎え撃つ作戦です。無課金縛りにこだわならないのであれば他の遠方範囲攻撃キャラも併用することで模倣難易度はかなり下げられますね。
3.夢と幻 花山薫や斎藤一を使った攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ネコレンジャー」さんの攻略動画です。アイテムは不使用、にゃんコンボは研究力を盛っています。残り枠はラーメン道、カンカン、初号機、花山薫、斎藤一を起用しています。動画タイトルは魔我王VS花山薫的な趣旨になっていますが、残念ながら花山薫の攻撃は大夢くんたちに阻まれ続けて無念の敗北。後続で出した斎藤一が代わりに決着をつけてクリアしています(笑)
4.夢と幻 武田信玄や自由の女神ネコを使った攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ゲーミング」さんの攻略動画です。ノーアイテム、にゃんコンボは。編成は研究力を盛っています。残り枠はカンカン、タコつぼ、自由の女神ネコ、武田信玄で、この4種のみを使用して攻略しています。タコつぼに波動ストッパーを任せて、自由の女神はバリアブレイカー担当。あとはカンカンで雑魚処理をしつつ武田に後衛から超火力で殴らせるだけの簡単なお仕事です。
5.夢と幻 イディや重機CATを使った無課金編成攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「オモルン」さんの攻略動画です。アイテムはネコボンとスニャイパーを使用。にゃんコンボは使用していません。編成は大狂乱ゴム、にぎり、ゼリーまんじゅう、ちびムキあし、ジャイにゃん、スーパーカー、エクスプレス、重機CAT、イディ、ムートの無課金編成で挑んでいます。1体目の大夢くん処理まではオーソドックスに戦い、2体目の大夢くんが出現したらいったん生産を止めて自城近くまで引き寄せてから確実にバリアブレイクを当てて対応しています。自城を何度か攻撃されるピンチもありますが、そこで大夢くんとクロマジロの処理を終えて形勢逆転で勝利しています。
6.夢と幻 イディや近衛兵やウォッシュを使った無課金4種編成攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「メラバーニングchannel」さんの攻略動画です。ノーアイテム&ノーにゃんコンボ。使用するキャラは近衛兵とウォッシュとスーパーカーとムートの無課金キャラ4種のみ。ウォッシュと近衛兵の連打で大夢くんやクロマジロの対応をして、要所要所でムートには使い捨てアタッカーとして削り役をしてもらっています。無課金キャラたった4種でクリアまで持っていけるスキルがすごいですね。
【Nextステージ】
■ レジェンドストーリー0
