当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。
にゃんこ大戦争 ウルトラかぐやひめの性能と使用感
● ウルトラかぐやひめの基本情報
● ウルトラかぐやひめの使い勝手
1.第1形態は量産型のメタル&天使妨害キャラ
2.第2~3形態は大型化するが使い勝手が悪い
3.第4形態で対メタル最強格として大化けする
4.本能解放でさらに性能強化
5.忘れられがちだが天使属性相手にも高性能
6.波動や烈波のような遠くからの攻撃に弱い
7.ふっとばし本能は一長一短
● ウルトラかぐやひめにキャッツアイを使う優先度は?
● ウルトラかぐやひめが被ったときはプラス値?それともNP?
● ウルトラかぐやひめの本能の優先順位は?
● ウルトラかぐやひめには本能玉何つける?
● ウルトラかぐやひめの解説動画や活用シーン
1.新特性「メタルキラー」が強すぎるw ウルトラかぐやひめ 第4形態 性能紹介 【にゃんこ大戦争】
2.もう対メタルは全て任せました 【にゃんこ大戦争】
3.デスマーチ ウルトラかぐやにデス小烈波を装着したら極悪過ぎたw にゃんこ大戦争
●ウルトラかぐやひめの基本情報
長きに渡る宇宙戦争を自らの手で終結させて帰還した
月の国の姫にゃんこ。メタルキラー能力を持ち
天使とメタルな敵の動きをたまに遅くする(範囲攻撃)
【入手方法】
超古代勇者ウルトラソウルズガチャ等の超激レアキャラ枠
【進化形態】
第1形態:かぐやひめ
第2形態:破壊衛星デスムーン
第3形態:破壊衛星カオスムーン
第4形態:ウルトラかぐやひめ
【ウルトラかぐやひめ状態でのステータス】
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)
【特性】
天使属性とメタル属性を20%の確率で2.8秒間動きを遅くする
メタルキラー(メタル属性に残りHPの12%ダメージ)
【本能】
・ふっとばす追加(Max発動率50%)
・動きを遅くする強化(Max1.33秒延長)
・動きを遅くする耐性(Max70%軽減)
・基本体力アップ(Max20%増加)
・基本攻撃力アップ(Max20%増加)
ウルトラかぐやひめの使い勝手の使い勝手
1.第1形態は量産型のメタル&天使妨害キャラ
ウルトラソウルズのキャラはみな第1形態とそれ以降で使い勝手が大きく変わってきます。第1形態のかぐやひめは600円で生産できる小型の量産型妨害キャラです。天使属性とメタル属性の2種に対して高頻度で攻撃を繰り出し、20%の確率で鈍足効果を付与することができます。
低射程で足が早くない敵が多いメタル属性に対しては特に効果的で、ゲーム中盤までであれば大半のメタルステージはかぐやひめ連打で前線を安定させることが可能。射程280でそれなりのDPSを出せるので他属性の混成ステージでも使いやすいのが強みです。
2.第2~3形態は大型化するが使い勝手が悪い
第2形態の破壊衛星デスムーン、第3形態の破壊衛星カオスムーンは大型キャラ化。第3形態であれば射程は455まで伸びるので、長射程の敵が多くて第1形態では蹂躙されるだけといったシチュエーションではこちらのほうが有利に戦えます。
しかし攻撃間隔は9.23秒まで伸びて妨害時間も4秒強と心もとないため妨害役としては力不足感がいなめません。特別HPや攻撃力が優れているわけでもなく正直言って使い勝手は良くないです。ほかに対天使&対メタルの遠距離キャラが自軍にいなければ別ですが、あまりこれらの形態でかぐやひめを使う機会はないでしょう。
3.第4形態で対メタル最強格として大化けする
かぐやひめの本領発揮は第4形態のウルトラかぐやひめから、といっても過言ではありません。それぐらいに性能的に大化けしますし、これまでメタル属性に苦労していたのが馬鹿らしくなるぐらいに環境が激変します。
性能としては第1形態を全体的に強化したような感じで、基礎ステータスの向上に加えてメタルキラー能力を獲得。この能力はメタル属性の敵に対して確定で発動して残りHPの12%を削ることができますが、かぐやひめ自身の攻撃頻度、攻撃発生の早さ、量産性、鈍足妨害のシナジーで短時間で何度もこれを当てることができるため高体力のメタル属性をすごい勢いで削っていくことができます。メタル属性だけで構成されてステージであればウルトラかぐやだけで完封することが可能になるというチートキャラです。
4.本能解放でさらに性能強化
かぐやひめの本能は第4形態と噛み合っていてさらなる性能強化が可能です。ふっとばし解放はMAX50%と確率が高く、メタルサイボーグやメタルゴマさまといった敵は元々の鈍足妨害効果と合わせてまったくかぐやひめに近寄ることができなくなります。鈍足時間の延長も50%増しぐらいの伸び幅があるため解放するメリットが大きいです。
また基礎攻撃力や基礎体力についても汎用アタッカー的な活躍ができるウルトラかぐやにとっては価値がある能力。特に攻撃力はLv60で基礎攻撃力解放MAXで9,600に届き、DPSは約6,400と高い水準になります。メタル属性以外が出てくる混成ステージでも汎用中距離火力役としてしっかり活躍してくれるでしょう。
5.忘れられがちだが天使属性相手にも高性能
ウルトラかぐやはメタルキラー能力のインパクトが強いため忘れられがちですが、天使属性に対しても鈍足&ふっとばし(要本能解放)能力を発揮することができます。壁役を併用すればあの突破力が高いイノエンジェルさえまともに接近ができなくなります。かぐやの射程が280しかないため相手は選びますが「妨害持ちの短射程かさじぞう」といった感じの使用感で活用が可能です。
6.波動や烈波のような遠くからの攻撃に弱い
ウルトラかぐやは数を溜めてこそ力を発揮しますが、それを遠方から根こそぎ刈り取ってくる長射程の敵や、波動&烈波を放つ敵は苦手です。そういった敵が出現するステージには明確にウルトラかぐやは向いていないので、そのあたりは割り切って出撃を見合わせるようにしましょう。
7.ふっとばし本能は一長一短
かぐやひめは本能解放によりふっとばし能力を得ることができます。メタルキラー&鈍足&ふっとばしというのはとにかく強力で、大半のメタル属性の敵をハメ倒すことができるようになるため解放の価値は非常に高いと言えます。
ただしかぐやひめ自身にはクリティカル能力がないためトドメは他のクリティカルアタッカーに委ねることになりますが、攻撃モーションが遅いクリティカルアタッカーだとかぐやひめのふっとばしのせいで空振りが増えてしまい、思うように敵の処理が進まないことも。基本的には汎用性が高まるためふっとばし本能は解放推奨ですが、ステージや組ませるアタッカーによってはクリア効率が落ちることがあることは留意しておきましょう。
●かぐやひめに闇キャッツアイを使って進化させる優先度は?
第4形態進化可能キャラの中でも成長幅がかなり大きいため率先して闇キャッツアイを与えていいと思います。現環境では対メタル最強格といっていいキャラなので育てて後悔することはないかと。
●かぐやひめが被ったときはプラス値?それともNP?
プラス値にするのがおすすめ。迅速に第4形態を目指すことを考えるとNPにするのはもったいないです。
●ウルトラかぐやひめの本能の優先順位は?
純粋なパワーアップという点であれば鈍足効果の強化、基礎攻撃力、基礎体力が良いかと思います。ふっとばしについては前述のとおり一長一短あるのでWikiなどでたくさんのユーザーの意見を見てからにしたほうがいいかもしれません。動きを遅くする耐性はこれの有無で戦局が大きく変わるようなシチュエーションが少ないので当面は未着手でもいいと思います。
●ウルトラかぐやひめには本能玉何つける?
特にこだわりなければとりあえずメタルのダメージ軽減玉が無難。また最近実装されたデス小烈波玉も発生した烈波にメタルキラーと妨害が乗るため面白いですが、小烈波の発生位置が意外に後方であって当てづらいこともあって想定ほどの効果は見られないかもしれません。
●ウルトラかぐやひめの解説動画や活用シーン
1.新特性「メタルキラー」が強すぎるw ウルトラかぐやひめ 第4形態 性能紹介 【にゃんこ大戦争】
2.もう対メタルは全て任せました 【にゃんこ大戦争】
3.デスマーチ ウルトラかぐやにデス小烈波を装着したら極悪過ぎたw にゃんこ大戦争