当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。
にゃんこ大戦争 にゃんこバーガーセットのネコ
● にゃんこバーガーセットの基本情報
● にゃんこバーガーセットの使い勝手
1.序盤は使えなくもないがそれ以降は観賞用の残念な性能
2.第1形態は意外に使いやすい安価量産壁
3.とりあえずカワイイ
● にゃんこバーガーセットにキャッツアイを使う優先度は?
● にゃんこバーガーセットが被ったときはプラス値?それともNP?
● にゃんこバーガーセットの本能の優先順位は?
● にゃんこバーガーセットには本能玉何つける?
● にゃんこバーガーセットの解説動画や活用シーン
1.ガチ勢も一部イベで愛用のにゃんこバーガーを使って完全放置で勝ち確w にゃんこ大戦争
2.にゃんこバーガー / にゃんこキングバーガー 性能分析 にゃんこ大戦争
●にゃんこバーガーセットの基本情報
総量20000キロカロリーのがっつり系バーガーセット
炭酸ジュースと油たっぷりのフライドポテトが付いて
一食で一週間分のエネルギーを摂取可能(範囲攻撃)
【入手方法】
ねこのなつやすみ パラダイス編ガチャなど
【進化形態】
第1形態:にゃんこバーガー
第2形態:にゃんこキングバーガー
第3形態:にゃんこバーガーセット
第4形態:未実装
【にゃんこバーガーセット状態でのステータス】
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)
【特性】
なし
【本能】
まだ実装されていません
●にゃんこバーガーセットの使い勝手
1.序盤は使えなくもないがそれ以降は観賞用の残念な性能
にゃんこバーガーセットは、範囲攻撃にしてDPSを下げたムキあしねこといった感じの性能になります。射程が360でゲーム序盤であればほとんどの敵に射程勝ちできて活躍の場は十分にあると思います。攻撃頻度が高くて雑魚殲滅に向いているところも〇。
ただしそれ以降を戦っていくにはどうにもステータスが低くそれでいて何の特性も持っていません。序盤以降のステージではわざわざこのキャラを起用する理由がなく、残念ながら観賞用のコレクションキャラクターとなっていくでしょう。
2.第1形態は意外に使いやすい安価量産壁
第1形態のにゃんこバーガー状態だとコスト75円、再生産2秒、速度9の安価量産壁としてはそこそこの性能になっています。はっきり言って第2~3形態よりもこの第1形態の方が明確に役割を見出せると思います。レジェンドクエストやグランドアビスを想定して、特に理由がない限りは第1形態のままにしておくのがオススメ。
3.とりあえずカワイイ
とりあえずね、中身カワイイですよねー。
●にゃんこバーガーセットにキャッツアイを使う優先度は?
育成優先度はかぎりなく低め。第1形態をメインで使うのであればどうせ一撃で倒されてしまうので育成の必要がありません。第3形態の強化を目的であれば育成の意味もなくはないですが、キャッツアイが入手できる頃には他のキャラが揃っていてこのキャラの出番はないでしょう。
●にゃんこバーガーセットが被ったときはプラス値?それともNP?
効率重視のプレイをしているならNP。ただイベントガチャキャラは変換してもNP1にしかなりませんし、入手時期が限定されるキャラなのでプラス値にしておいてもいいと思います。
●にゃんこバーガーセットの本能の優先順位は?
まだ本能は実装されていません。
●にゃんこバーガーセットには本能玉何つける?
まだ本能玉を装着することはできません。
●にゃんこバーガーセットの解説動画や活用シーン
1.ガチ勢も一部イベで愛用のにゃんこバーガーを使って完全放置で勝ち確w にゃんこ大戦争
2.にゃんこバーガー / にゃんこキングバーガー 性能分析 にゃんこ大戦争