【ランモバ】地道にメインストーリーを進める
【ランモバ】地道にメインストーリーを進める
ランモバも3周年記念という割にはイベントも閑散期で。
こういうときこそ、ほったらかしにしてたコンテンツに手を出していかないとね!
え?どのコンテンツをほっからかしにしてるって?
もちろんメインストーリーに決まってるじゃないか!(爆)
やっとピンク姫があーなって、こーなりました。
なんだろう、この姫の圧倒的な騙されっぷり。
このランモバがもうちょっとメジャーゲーだったら騙され頑固姫としてゲーム史に名を残したかもしれない。
本人「もうこれしか進む道はないの!プンプン!私が正しいの!」
周囲「・・・はい(姫、戻ってきてー!!)」
こんなにもあからさまに騙されて、
こんなにも周りの人の助言を聞かない頑固者も珍しいよね(汗)
全プレイヤーだけでなく、まわりの登場人物全員が「この人、あぁ・・・」ってなってる中、全力で自分だけが信じる道を突っ走って、そのあげくに「私、騙されたの!?間違ってたの!?」ってなるこのピンク姫のピエロっぷりはかなりのものでした。
ストーリー読んでて、洗脳騒ぎでおかしくなっちゃった芸能人とか連想してしまった。
本人に狂った自覚ないパターンが一番困りものですよね。。。
踊らされるピンク姫をよそに、物語は佳境へ。
って思ったけど、
オマエ、スキンつけてないかw
非常事態でもお洒落のことは忘れません。
さすがマイペースの鬼シグマ先生です。
ストーリーが進んで欠片が集まったことで、ちび王子は星6に!
使うあてはないけど、浮遊城警護にでもがんばってもらいましょう。
さらわれちび王女も召喚。
任意の英雄をタンク化できるって面白い能力だとは思うんですけどねー。
魔弓持ちのオメガとかツバメとかで、なんか面白い戦い方できないもんかしら。
まぁ、あれこれ考えるのは星6になってからだな。
「皆さんから感謝のお気持ちをいただくと、メルパーニはやる気でいっぱいになります!」
ストーリー内では聡明で人柄も最高なハイスペック娘だったけど、ふたを開けてみたらとんだ貢がれ娘だった。
推しビジネス熟知してて、高頻度でファン搾取系のえぐいクラファンやってそう。
スパチャで「投げ銭ありがとー!」ってやってる姿が目に浮かぶぜ!
とりあえず光沢液を貢いでおきました、60本ぐらい。
オマエみたいな欲しがり娘はこれでテカテカしてるといいわ!(意味不明)
浮遊城。
市庁舎があと2日でレベル14になり、念願の幸運スロットが作れるようになります。
幸運スロットもどうやら大した内容ではないみたいだけどね(汗)
でもレアアイテム獲得機会が増えるのは純粋に嬉しいっす。
でもこの浮遊城コンテンツも、もうちょっと自由度あると楽しいんですけどねー。
配置場所も建物数も縛りがあるので、誰がどうやってもちょっぴりレイアウトが違うだけの同じ庭になっちゃうのが残念。
中華版だともうちょっとコンテンツ充実してるのかなー?
あと、気になったのが鉄の街灯と大理石の街灯。
材料みたら木製じゃねぇか(笑)
さーて、明日は大型アップデートだ!
個人的にはRルインが楽しみ。
今後RがSP化で前線で使えるようになってくると、キャラゲーとして色々楽しみが増えていいですな。
あとギルバート&リッキー&マクレーンの実装もぜひお願いします。
SSRで出しても誰も文句言わんってばよ!
→攻略ブログまとめマグナム ランモバTOP