ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

にゃんこ大戦争 火炎の大精霊メラフェニックスの性能

にゃんこ大戦争 火炎の大精霊メラフェニックスの性能

 

 

●火炎の大精霊メラフェニックスの基本情報

炎の力を司る大精霊。銀河中の死を待つ星々に復活の
熱エネルギーを注ぐ。バリアを貫く力を持ちエイリアンに
打たれ強く、超ダメージを与えて必ず攻撃力を下げる

 
【入手方法】
大精霊エレメンタルピクシーズガチャの超激レアキャラ枠
(ほか祭ガチャなどでも排出)

 
【進化形態】
第1形態:火の精霊メララ
第2形態:火炎の精霊メラバーン
第3形態:火炎の精霊王メラバーニング
第4形態:火炎の大精霊メラフェニックス

 
【火炎の大精霊メラフェニックス状態でのステータス】
火炎の大精霊メラフェニックス状態でのステータス
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)

 
【特性】
エイリアン属性に超ダメージ
エイリアン属性に打たれ強い
エイリアン属性の攻撃力を100%の確率で4秒強50%低下させる
100%の確率でバリアブレイク
ワープ無効

 
【本能】
・HP33%以下で攻撃力上昇効果(Max倍率1.5倍)
・攻撃力低下耐性(Max70%軽減)
・動きを遅くする耐性(Max70%軽減)
・基本体力(Max20%増加)
・基本攻撃力(Max20%増加)

●火炎の大精霊メラフェニックスの使い勝手

火炎の大精霊メラフェニックスの使い勝手

 
1.対エイリアン特化のアタッカー
メララはエイリアン属性への超ダメージ能力を持ったアタッカー役です。第3形態メラバーニングのLv30でも対エイリアンへの一撃のダメージは16万。射程はやや短めですがエレメンタルピクシーズ共通のエイリアン属性への打たれ強さも持っているので、正面から殴り合いをしてガンガン敵を殲滅していくことができます。

2.100%バリアブレイカー持ち
第二形態以降からバリアブレイカー能力を獲得することができます。確率100%なのでバリアを割ってそのまま直接大ダメージを与える仕事を一人でこなせるのは大きな強み。

3.攻撃発生の遅さがネック
攻撃力には目を見張るものがありますが、ネックとなるのはその攻撃発生の遅さ。敵を感知してモーションに入ってから攻撃判定が発生するまでに3秒近くかかってしまいますが、この3秒が実際に使ってみると非常に長く感じます。その間に他のキャラがターゲットを倒してしまったり、ふっとばしやKBで敵が後退してしまうとせっかくの超ダメージ攻撃も意味をなしません。押せ押せの局面ではやや使いづらいキャラクター。

4.打たれ強さはあるが盾役としては過信禁物
対エイリアンの打たれ強い特性を持ってはいますが、第3形態形態メラバーニングのLv30で対エイリアン実質HPが25万程度。さらにKB回数が3あるので単体で盾役を務めるにはこころもとないところがあります。あくまで「打たれ強いアタッカー」であって「前線を守る盾役」としての運用は控えたほうが無難です。前線維持はサテライトやネコ宮金次郎などの量産壁を併用していくようにしましょう。

 
5.ワープ無効
他のピクシーズ達と同様にワープ無効持ち。スターエイリアン属性に前線を崩される心配がなく、自身の攻撃をワープで潰されることがありません。

 
6.第4形態で飛躍的な強化
第4形態のメラフェニックスに進化すると基礎ステータスが大きく底上げされ、射程も390から430に、さらに確定で攻撃力50%低下妨害も獲得します。これはかなりの強化幅であり、それによってほとんどのエイリアン属性に対してゴリ押しができるぐらいの性能を得ました。デッカーバちゃんやブンナグリオスといった大型の強敵と被弾しながら殴り合えるのは貴重な存在。

特に攻撃力低下妨害の存在が大きいですね。自身がKBしたり倒されたりするまでの時間を延長することになるのでそのぶん攻撃機会を増やせますし、他の仲間の生存時間を延ばせる点でもかなり大きな効果を感じます。

●火炎の大精霊メラフェニックスにキャッツアイを使う優先度は?

超ダメージと打たれ強さの特性を持っているためレベルを上げる恩恵が大きいです。さらに強力な第4形態を目指すためにも早めにキャッツアイを与えていきましょう。ただし自軍に他の対エイリアン属性キャラが足りているのであれば多少後回しでもいいかもしれません。

 

●火炎の大精霊メラフェニックス(メララ)が被ったときはプラス値?それともNP?

プラス値にしましょう。理由は前述したとおり。

 

●火炎の大精霊メラフェニックスの本能の優先順位は?

アタッカー役なので与ダメージに貢献できる本能から解放していきましょう。HP33%以下のときのみ発動できる「攻撃力上昇効果」と常に効果がある「基礎攻撃力」では、後者のほうが少しながら効率的。その後は基礎体力を上げて生存時間の向上を。攻撃力低下耐性と動きを遅くする耐性はあくまで耐性止まりなので優先順位は低め。

 

●火炎の大精霊メラフェニックスには本能玉何つける?

火炎の大精霊メラフェニックスには本能玉何つける?

エイリアン属性の超ダメージ効果アップか打たれ強い効果アップの二択ですが、アタッカーであるメラフェニックスは超ダメージ効果アップの方がメリットが大きいでしょう。

●火炎の大精霊メラフェニックスの解説動画や活用シーン

1.【超特化オーバーパワー】火炎の大精霊メラフェニックス 第4形態 性能紹介

動画元:「7 / しち」さん

 
2.これを見たらメラバーニングのヤバさを認識出来ますw にゃんこ大戦争 にゃんこ別塔【蒼】最上階

動画元:「ネコレンジャー」さん

 

【その他のキャラクターの性能と解説】

超激レアキャラ

登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

崩壊スターレイル

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!