当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。
にゃんこ大戦争 エヴァ第13号機の性能
● エヴァ第13号機の性能の基本情報
● エヴァ第13号機の使い勝手
1.悪魔属性にめっぽう強い遠距離アタッカー
2.小烈波と連続攻撃のおかげで取り巻きを排除する面で優れている
3.烈波無効もあって悪魔属性相手に長く戦える
4.使用していてやや地味な印象はある
5.自軍の戦力が整ってくると使用頻度は減るかも
6.シールドブレイカーがない。。。
7.コラボイベント限定使徒キラー
● エヴァ第13号機にキャッツアイを使う優先度は?
● エヴァ第13号機が被ったときはプラス値?それともNP?
● エヴァ第13号機の本能の優先順位は?
● エヴァ第13号機には本能玉何つける?
● エヴァ第13号機の解説動画や活用シーン
1.エヴァ第13号機 悪魔特化型ロボ! 性能紹介 にゃんこ大戦争
2.エヴァ第13号機 初号機じゃないぞ!悪魔めっぽう強い&烈波無効の圧倒的な安定性! 性能紹介
3.エヴァ第13号機が絶対欲しくなっちゃう!明日のエヴァガチャで絶対にエヴァ第13号機を手に入れろ!!【厳選まとめ10選】
●エヴァ第13号機&ネコの性能
エヴァンゲリオンから参戦!
『シン・エヴァ』で碇ゲンドウが搭乗し戦った機体
悪魔にめっぽう強く、たまに小烈波を放つ(範囲攻撃)
【入手方法】
エヴァンゲリオンコラボガチャの超激レアキャラ枠
【進化形態】
第1形態:エヴァ第13号機
第2形態:エヴァ第13号機&ネコ
第3形態:未実装
第4形態:未実装
【エヴァ第13号機&ネコ状態でのステータス】
(※ 数値は「にゃんこ大戦争DB」さんを参考にしています)
【特性】
悪魔属性にめっぽう強い
50%の確率でLv1小烈波を放つ(400~700の範囲内)
使徒キラー
【本能】
未実装
●エヴァ第13号機の使い勝手
1.悪魔属性にめっぽう強い遠距離アタッカー
エヴァ第13号機は悪魔属性にめっぽう強い効果を持つ大型アタッカーです。使用感はエヴァ初号機に近い印象。射程が460と比較的被弾しづらい距離で戦うことができること、高めの体力がめっぽう強いでさらに強化されることもあって、長期的に後衛から敵を殴り続けられるのが大きな強み。
2.小烈波と連続攻撃のおかげで取り巻きを排除する面で優れている
小烈波は発動確率は50%ですが、3回の連続攻撃すべてに発動判定が入るため85%の確率で1回は発動する見込みになります。そのため小烈波と3回攻撃の相乗効果で広範囲に長い時間攻撃判定が発生しやすくなり、大型敵へのダメージはもちろん、足が早い小型の取り巻き処理にも貢献がしやすいです。ただし小烈波自体は通常攻撃の0.2倍ダメージ程度しかないので過信は禁物。
3.烈波無効もあって悪魔属性相手に長く戦える
悪魔属性が放つ烈波からダメージを受けることがないため、悪魔属性が敵編成の中心となるステージではめっぽう強い効果と合わせてかなり長く生存し続けることができます。管理人の実感としては、魔王ニャンダム以外の悪魔属性ステージでエヴァ第13号機が溶かされるケースはあまり覚えがありません。あの高難易度のオーメンズ強襲においてもエヴァ第13号機はクリアまで生き残っていることが多く、その継続戦闘能力の高さが光ります。
4.使用していてやや地味な印象はある
エヴァ第13号機は基本攻撃力が飛び抜けて高いワケではありません。また間髪入れずの3連続攻撃であるため、途中で敵がKBすると後続の攻撃が当たらずダメージ効率が落ちるというデメリットもあります。
そのため悪魔属性ステージでは長く後衛から攻撃を撃ち続けてくれるものの、一発で敵の群れを吹っ飛ばしたり、大きな烈波や波動で根こそぎ敵を薙ぎ払ったり、妨害で敵が無力化されたり、といった視覚的な派手さが全くありません。ひたすら地味に槍で殴りながらダメージを稼いでいく姿は頼りにはなるのですが、その活躍がわかりやすく目に見えにくいので使用していて地味な印象を持ってしまうかもしれません(苦笑)
5.自軍の戦力が整ってくると使用頻度は減るかも
エヴァ第13号機は突破力が低く、どちらかというと拮抗している戦場もしくは押され気味な戦場で力を発揮します。手持ちの対悪魔キャラが揃って自軍戦力が上がってくると押せ押せの戦場が増えてくると思うので、そうなるとどうしてもエヴァ第13号機は出番が少なくなってきます。最近は悪魔属性に対して強力な斎藤一や花山薫なども実装されたので、ますます影が薄くなりつつあるかもしれません。
6.シールドブレイカーがない。。。
エヴァ第13号機はシールドブレイカーを所持していません。そのためアックマ閣下、魔我王、ミッドナイトナカイといった敵を相手にするときには結構時間を喰います。基本的にはエヴァ第13号機を出すときには必ず別でシールドブレイカー持ちをお供に連れて行くのを前提にしたほうがいいかと思います。
7.コラボイベント限定使徒キラー
コラボイベント開催時にしか使い道がありませんがエヴァ第13号機は使徒キラーを持っています。初号機と似て攻守のバランスがいいのでにゃんコンボの使徒キラーを発動させれば希少な戦力になってくれるでしょう。
●エヴァ第13号機にキャッツアイを使う優先度は?
手持ちに対悪魔属性キャラが少ないのであればレベルを上げてめっぽう強い効果の底上げをしてあげましょう。逆に対悪魔キャラが揃っていてエヴァ第13号機が倉庫番になっているようであれば後回しで構いません。
●エヴァ第13号機が被ったときはプラス値?それともNP?
めっぽう強い効果があるのでプラス値にするほうがいいとは思います。コレクション要素を大事にしている人もプラス値に。使う当てが全くないようであればNPでも構いません。
●エヴァ第13号機の本能の優先順位は?
まだ本能は未実装です。
●エヴァ第13号機には本能玉何つける?
まだ本能玉を装着することはできません。
●エヴァ第13号機の解説動画や原作紹介
1.エヴァ第13号機 悪魔特化型ロボ! 性能紹介 にゃんこ大戦争
2.エヴァ第13号機 初号機じゃないぞ!悪魔めっぽう強い&烈波無効の圧倒的な安定性! 性能紹介
3.エヴァ第13号機が絶対欲しくなっちゃう!明日のエヴァガチャで絶対にエヴァ第13号機を手に入れろ!!【厳選まとめ10選】