当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。
タイマースター塔 攻略動画まとめ
【ステージ概要】
レジェンドストーリー0の「甘味自然公園」の「22時22分の観測者」の攻略動画まとめページです。メタル属性と黒属性の混合ステージですべての敵が時間沸き。中でも厄介なのはブラックブンブン、怒りのブラッゴリ、シャドウボクサー、メタルゴマさまあたりでしょうか。突破力が高い敵が多いので処理に手間取ると押し切られる展開になってしまいます。火力を意識して敵をどんどん処理して数を貯めさせないように意識して戦っていきましょう。
注意すべき敵
ブラックブンブン
体力: 2,333,331
攻撃力: 17,991
射程: 200(範囲攻撃)
KB: 10回
特殊能力: なし
属性: 黒い敵、浮いている敵
1.22時22分の観測者 かぐや姫とカメラマンとデリバリーを使った3種攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「猫叉Master」さんの攻略動画です。ノーアイテム&ノーにゃんコンボ。編成はかぐや姫とカンカンとデリバリーの3種だけを使っています。かぐや姫1種のみでメタル属性は完全に封殺。カメラマンとデリバリーの数が溜まるとかなりの火力の弾幕となり、怒りのブラッゴリやブラックブンブンも早期に撃破してクリアまでたどり着いています。
2.22時22分の観測者 ムートやカレーを使った6種無課金編成速攻攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ネコレンジャー」さんの攻略動画です。アイテムはネコボンを使用、にゃんコンボはなし。編成は未来ネコ、にぎり、大狂乱ゴム、カレー、あらし、ムートの無課金6種のみの編成で挑んでいます。最初に壁で守りながらあらしを突進させてどんどん前線を上げていきます。スムーズにいければ後はムートを発射して総攻撃で敵城を破壊して終了。あらしのクリティカルが出なくて手間取ってしまうと敵の主力で出てきて失敗してしまうようなので運要素も大きく絡んでくる攻略です。
3.22時22分の観測者 ムートや研究家を使った速攻攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「tsukisekai」さんの攻略動画です。にゃんコンボは初期所持金とクリティカル率を盛っています。残り枠は未来ネコ、大狂乱ゴム、研究家、あらし、ムート。2の攻略と同じく序盤のメタル処理を円滑に進めて早期に敵城まで道を作り、あとはムートに敵城破壊を託すような形での速攻攻略です。動画ではあらしと研究家のクリティカルがあまり思うようには出てくれていませんが、それでもムートの敵城攻撃が間に合って速攻クリアを達成しています。
4.22時22分の観測者 ムートやクロノスを使った7種で攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「ぼんぱぱ」さんの攻略動画です。ノーアイテム&ノーにゃんコンボ。編成は未来ネコ、チビガウ、ジュラザウルス、かさじぞう、パラディン、クロノス、ムートの7種編成で挑んでいます。クロノス、かさじぞう、チビガウで黒属性を抑えるには十分。あとはジュラザウルスがクリティカルでどんどんメタルを処理してくれれば必然的に勝ちが近づいてきますね。最終的に競り勝って攻略完了。
5.22時22分の観測者 前田慶次やデリバリーを使った攻略
【出撃メンバー】
【攻略概要】
「おかめハチマキ」さんの攻略動画です。アイテムは不使用、にゃんコンボは資金まわりと勉強力を盛っています。残り枠の編成は前田慶次、デリバリー、ハヤブサ、ちび刃牙、あらし、ジュラサウルス、カメラマン。前田やデリバリーで黒属性をしっかり抑えて、ジュラやちび刃牙でメタル処理を行っています。また自城間際での攻防はカメラマンが溜まりやすくてその性能の高さを実感しやすいですね。
■ レジェンドストーリー0
