ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

マイクラJava版と統合版の違いは?どちらを遊んだらいい?

マイクラJAVA版と統合版の違いは?どちらを遊んだらいい?

マイクラには、Java版と統合版という2つのバージョンがあります。それぞれに特徴があり、どちらを選ぶかはあなたのプレイスタイルや環境によって変わってきます。

 

■ マイクラJava版と統合版の主な違い

Java版と統合版の主な違いはざっくりこんな感じになります。

Java版 統合版
デバイス PCのみ PC(Windows)、スマートフォン、ゲーム機(Nintendo Switch、PlayStationなど)など、幅広いデバイス
カスタマイズ性 高い(MOD導入、オリジナルスキン作成、プラグインによる拡張など) 低い(アドオンのみ)
マルチプレイ JAVA版同士のみ可能 統合版同士のみ可能
アップデート 手動でバージョンを選択可能 自動アップデート

 

■ どんな人がどちらを選ぶべきか?

【Java版がおすすめな人】
・PCを所持している人: PCではJAVA版と統合版はセット販売になっています。PCでプレイするのであればどうせならJava版を楽しみましょう。
・高度なカスタマイズを楽しみたい人: マイクラをよりディープに楽しみたいならJava版がオススメです。世界中の人が作ったMODなどのカスタマイズ要素があり、様々なサーバー内にはオリジナリティの高い世界が多く広がっています。
・プログラミングに興味がある人: マイクラは論理的思考やプラグラミング思考の育成にうってつけ。最近は学校や塾のプログラミング教材にマイクラが導入されているところもあります。

【統合版がおすすめな人】
・PCを所持していない人: PC以外でマイクラを楽しもうと思ったら自動的に統合版を選択することになります。
・友達や家族と気軽にマルチプレイしたい人: タブレットやスマホやゲーム機でマルチプレイを楽しむことができます。
・手軽にマイクラを始めたい人: シンプルにマイクラそのものを楽しみたければ統合版でも不自由はありません。

 

■ Java版と統合版どちらを選ぶか結論

PC以外の端末でプレイするなら統合版で間違いありません。そもそも統合版しか選択肢がないので。

またPCプレイの場合でもJava版と統合版をセットで購入することになっていつでも好きな方をプレイできることができますが、マイクラをより深く楽しむために普段はJava版のほうをプレイして、誰か統合版を遊んでいる友人家族とマルチプレイしたいときだけ統合版を、って感じでよいのではないしょうか。

どちらのバージョンもゲームの基本的な部分には変わりはありません。マイクラの広大で自由な世界を思う存分楽しんでください!

登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

崩壊スターレイル

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!