【GジェネET】おいでませHi-νガンダムさん

ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

おいでませHi-νガンダムさん

νガンダムUR

来たぜ、虹演出からの逆襲のシャアロゴ!
・・・と思ったら普通のνガンダムの方で変な声出ましたw

いやまぁ、未所持だから嬉しいんだけども!
こっちが飛び出てくる想定がまったくなかったのでかなりグヌヌゥゥゥと思いました。

 
 
 

Hi-νガンダムUR

その後ちゃんとHi-νのほうも手に入ったので良かったんですけどね。
今回も回すのは最初から50連までと決めていたので、ピックアップUR機体が1種出ただけでもありがたい結果。

ディスティニーも欲しかったけど、いずれストーリー後半実装の時にでも再販されるでしょう。
その頃には産廃状態になってる可能性もなくはないけど。
昔のバンナム運営なら確実にそう。
Gジェネはそのあたりインフレ少なく頑張っていてもらいたいっす(汗)

 
 
 

止まるんじゃねぇぞ

あと戦艦の虹色演出も出たので、
「ブライトさぁーーーーーん!いらっしゃぁぁぁぁぁーい!」なんて思ったら、
出てきたのは止まるんじゃねぇぞの人でした。

死に際が完全にギャグシーン扱いされて
そのせいで人気キャラ投票で1位になってしまった悲しい男オルガ兄さん。

 

そういやつい最近Youtubeのガンチャンでオルフェンズの最後の方観てたんですよねぇ。
放送リアタイで追ってたときは終盤のあの展開はダウナー感情以外の何物でもなかったですが、
展開全部知った上で戦場で悲しく散っていく若者たちの生き様ドラマって感じで観ると、作品としてアリかなぁって感想でした。

ただまぁ、展開知らなきゃ当然大逆転劇を期待して観ちゃうワケで。。。
二回観ないとアリと思えないのもなんだかなぁとは思いますが(汗)
(あくまで私の場合の話)

それでもマクギリスのあんぽんたんっぷりはキャパ超えではありますけどね。
余裕ぶっこいて追い込まれ続けて、その先でも余裕ぶっこいて結局アレってのは、ね。
マグギリスがそれなりに立ってないと、それに復讐果たすガエリオも一緒に小物っぽくなっちゃうじゃん!

 
 
 
 

ザクウォーリアのルナマリア機

Gジェネの話に戻りまして。

今回もSSRの重なりが良く、ガナーザクウォーリアのルナマリア機が完凸できました。
支援機なんで完凸の恩恵はそこまでではないけども。

このゲーム、同じSSRでも開発産よりガチャ産のほうが強いので、
種死ステージではきっと存分に活躍していただけるでしょう。
原作でロングライフルっぽいもの使ってたと思うんで射程5だったらなお嬉しかった。

 
 

ルナマリア・ホーク

ただパイロットのルナマリアは優秀。
SSRでありながら支援攻撃+1があるのは大きいですよね。

射撃が当たらない描写が多過ぎてパイロットとして心配な方でしたが、
Gジェネではそれを払拭するかのようにロックオンを所持しているので安心です。
あのルナマリアが確実に攻撃を当てられるだと・・・!?
原作だったらロード・ジブリールのシャトル撃墜して早々とハッピーエンドじゃないかw

 
 
 
 

グゥレイト!

そういえば種死って1回しか観たことなかったのでストーリーうろ覚えだったでしたけど、
ゲーム内でストーリー追いかけてたらすげー面白いなぁって思いました。
要所要所しかつまんでないせいでテンポよく感じるってのもあるかもですが。

またディアッカのグゥレイトの画をちゃんと抑えてるあたり、運営さん分かってるなぁって感じですw
スクショ撮れなかったけどアムロがシャア巴投げるする絵もね(笑)

 
 

追加作品の機体開発素材集めもまだまだ時間かかりそうだし、
強襲イベントも並行してて、さらにエターナルロードも追加されて、まだまだやることだらけ。
やること多くて手が回らないって幸せな悩みですな。

まったりがんばっていきまーす。


→攻略ブログまとめマグナム GジェネTOP

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

Raid: Shadow Legends_PC版

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です