【GジェネET】とりあえずZZまでストーリー終わったよ

ゲームブロガーさんやYouTube配信者さんの新規投稿をリスト化してお届けするゲーム情報ポータルサイト。個人発信者さん達を応援したい。

ゲーム一覧

【GジェネET】とりあえずZZまでストーリー終わったよ

ZZガンダムまでストーリー終わった

まったり淡々とやっているGジェネ。
とりあえずZZまで終わりました。

 
ZZも20年以上前に1回観たっきりだし、これを機会にアニメ原作見直したいなぁなんて思ってたんだけど。
そうだ、ZZって登場人物がみんな身勝手でちょっとしんどかったんだったわ。

Zはカツに対して「コイツ身勝手すぎる!」ってイライラしながら観てたんだけど、
ZZは登場人物の大半が身勝手っていうねw

もう勝手に単身出撃するのは当たり前。
いや仲間のために単独出撃とかは許せるけどさ、
目的がもうガンダム売ろうとするわ、敵に仲間売ろうとするわ、みんなやりたい放題なのよ。

最終的に連邦上層部までもが勝手過ぎた結果、それを見かねた主人公たちが勝手にハマーンと決着を着けにいく。
それでうまく戦争終わって大団円みたいな最後まで勝手が正義みたいな進み方が性に合わなくて(笑)
軍と軍が戦う戦争モノとしてはだいぶブッ飛んだストーリーだったな。。。

 
 
ドーベンウルフ

ストーリーやキャラクターはアレだけど、ZZのMSは結構好き。
ドーベンウルフとか抜群に造形いいよねぇ。
クインマンサやジャムルフィンもそうだけど、個人的にはネオジオン勢MSのデザインはなんか目を引くモノがある気が。

 
 
 
ヒイロ

というわけで、いまはWのストーリーに手を出し始めたわけだけど。

開始早々にヒイロ先輩に「サンドロックよこせ」とカツアゲされそうになってお茶吹きました。
いまサンドロックとヘビーアームズしか持ってないのに!?
ぼ、ぼくのサンドロックゥーーーーーー!(涙)

 
 
 
セイラマス

あと1,000キャピタルくれっていうから渡してみた後のセイラさん。
いや、馴れないでほしい。

 
 
 

あといまさら気づいたんだけど、スウェーって敵からの支援反撃とかも全部丸々かわせるんだね。
てっきりかわせるのは1回のみかと思ってた。
敵の支援反撃を複数回まとめて潰したいときにはかなり有効ですな。

 

月末にはSEED系列のイベントくるみたいだし、SEED系のキャラクターも鍛えておかなきゃなー。
噂によるとSRフリーダム凸るのがコスパ的にもかなりイイみたい。
資材に余裕ができたらちょこちょこ作ってみるか。。。

まったり頑張っていきまーす。


→攻略ブログまとめマグナム GジェネTOP

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


登録用フォーム

メニュー

読み物

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

崩壊スターレイル

当サイトのPR案件です。ぜひ一度プレイしてみてください。発生した広告収入は全てサイトの維持管理費用に充てさせていただきます。

原神原神

成り上がり-華と武の戦国成り上がり-華と武の戦国

ライフアフターライフアフター

Maru-JanMaru-Jan

少女ウォーズ少女ウォーズ

プリケツにゃー!プリケツにゃー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です