【ランモバ】フレイヤ10-3終わったぜぃ
【ランモバ】フレイヤ10-3終わったぜぃ
フレイヤ10-3クリアーーーーッ!!
実績は全然だけど、とりあえずクリアしとけば成長速度は最速になるし、「早くクリアしとかなきゃ」と追われる感じがなくなってよいですな。
実績の方は時間に余裕があるときにじっくりと取り掛かかっていきましょ。
そもそも転生ジェシカやラーナSP育ってないと8ターン以内クリアってやつは無理ゲーっぽいし(遠い目)
このヴァナヘイム最終ステージ10-3、ボスはヨルムンガンド。
ソーのときのスレイプニールと同じく、このヨルムンガンドも太古ステージとは全く別物になっています。
特徴をざーっと並べると、
・反撃ダメージ+100%で物理攻撃なので、射程4以内からしか攻撃できない魔法系キャラは迂闊に手を出すとほぼ即死。
・こちらにデバフが1個でもついているとダメージが通らない。
・射程内に誰もいなくて攻撃しなかったとき、次ターン与ダメ+100%&射程+1
・攻撃順は「悪霊の追撃」「自己進化」「致命の一撃」の順でローテーション。
・「悪霊の追撃」で悪霊デバフ喰らったキャラは2ターン隔離推奨。
・「自己進化」のデバフ付与が辛いので、ローゼンシルもしくは弱化解除キャラ入れないと無理ゲー。
・「致命の一撃」は攻撃対象が孤立してると即死。
・雑魚は1ターン間隔で再度復活する。ダークメイジはそのターン内で処理推奨。スケルトンアーチャーは攻撃してトドメを刺したキャラに対して被ダメ+100%デバフを付与してくるので、BOSSに攻撃しないキャラや耐久力に余裕があるキャラが倒すか、もしくは反撃で倒すのが吉
自分はベルンハルト、エルウィン、レオン、ティアリス、ランディウス、ローゼンシルの編成でいきました。
ベルンハルトとローゼンシルは育成間に合わず、まだ星5。
ベルンハルトはタレントでBOSSの攻撃力下げつつ、覚醒スキル&通常攻撃。
エルウィンも覚醒スキル持たせて、覚醒撃ったり「大喝」で攻撃ダウンを付与したり。
レオンは「整軍」「気浪」「攻撃破壊」のオールパッシブ使用で、ひたすら通常攻撃。
ランディウスは覚醒と超絶でタンク役を全うしつつ、余裕があれば骨弓のトドメ役も引き受ける。
ローゼンシルとティアリスはどちらも回復スキルオンリー仕様で。
基本的には、即死条件を満たしてないキャラでしか攻撃しないこと、単体攻撃はランディで受けて反撃ダメージ稼ぎ、「悪霊」喰らったキャラはしっかりと隔離、って感じで繰り返していけば勝てます。
まぁ、ソーの10-3よりは頭使わなくていいかなって感じ。
自分の戦力だと18ターン目でお陀仏していただきました。
育成具合とランダムデバフが誰に飛ぶかによって、時間切れの恐れもあるかも。
とりあえず実績はいいからクリアだけしたいって方は参考にドーゾ。
さてさて、ソーの実績も放置してるのあるし、そろそろ片付けないとだなぁ。
ランモバってやつぁ、ホント時間がいくらあっても足りないぜ。。。
のんびりがんばっていきましょ。
→攻略ブログまとめマグナム ランモバTOP